歯科治療をしてから口内に原因不明の違和感
相談者:
nodamedaisukiさん (39歳:女性)
投稿日時:2011-07-02 17:20:15
歯の治療をきっかけに、口腔内の不快感で悩んでいます。
以前、左上6番、7番の歯の治療をし、7番を削りすぎてしまい、神経が痛んだため、急遽神経を殺す薬を入れました。
上記の治療を行って以来、奥歯があたるような違和感を覚え、ほかの歯科へ移り、正式に神経をとり、根の掃除をしました。
それでも違和感は改善されず、ずっと奥歯に何かつまったような不快な感覚が続き、耳の下のリンパ節のあたりが張り、因果関係はないかもしれませんが、耳鳴りがし始めました。
以前、左下8番の親不知を早く抜いたほうがいいと指摘されたことがあったため、それが原因かもと、埋まっていた親不知を抜きました。
それでも、口内の左奥の不快感がとれず、上下、どの部分がおかしいのかも自分では判断できない状態です。
歯の生えていない、奥歯のさらに奥(上と下が交わるあたり)が
痛んでいる感じもします。
(そうなるともう、歯とはかけ離れてしまいますが。。。)
その後、再度別の歯科で相談したところ、左上8番の根の掃除を数回かけて丁寧に行ってもらいました。
それでも、状態は改善されず、最近は舌の左側がピリピリしだしました。
最初に治療をしてからもう6年以上になりますが、悪化する一方です。
最近では、左下8番(すでに抜いてない歯)の不快感が強い気もするのですが、レントゲンでは特に問題ありません。
現在かかっている先生は、左上7番のせいかもしれないと言われ、最終的には、その歯を抜いて、左上8番が生えてくるのを待つ方法もあるとおっしゃいます。
ただ、左上7番の歯を押さえても、痛みもないし、その歯を取り除いて、今までのこの不快感は消えるのでしょうか。
何をしていも、ずっとその部分が気になり、舌がぴりぴりしている状態です。
左側の耳にも神経痛が時々起こります。
何か考えられることはあるでしょうか。
アドバイスをお願いします。
以前、左上6番、7番の歯の治療をし、7番を削りすぎてしまい、神経が痛んだため、急遽神経を殺す薬を入れました。
上記の治療を行って以来、奥歯があたるような違和感を覚え、ほかの歯科へ移り、正式に神経をとり、根の掃除をしました。
それでも違和感は改善されず、ずっと奥歯に何かつまったような不快な感覚が続き、耳の下のリンパ節のあたりが張り、因果関係はないかもしれませんが、耳鳴りがし始めました。
以前、左下8番の親不知を早く抜いたほうがいいと指摘されたことがあったため、それが原因かもと、埋まっていた親不知を抜きました。
それでも、口内の左奥の不快感がとれず、上下、どの部分がおかしいのかも自分では判断できない状態です。
歯の生えていない、奥歯のさらに奥(上と下が交わるあたり)が
痛んでいる感じもします。
(そうなるともう、歯とはかけ離れてしまいますが。。。)
その後、再度別の歯科で相談したところ、左上8番の根の掃除を数回かけて丁寧に行ってもらいました。
それでも、状態は改善されず、最近は舌の左側がピリピリしだしました。
最初に治療をしてからもう6年以上になりますが、悪化する一方です。
最近では、左下8番(すでに抜いてない歯)の不快感が強い気もするのですが、レントゲンでは特に問題ありません。
現在かかっている先生は、左上7番のせいかもしれないと言われ、最終的には、その歯を抜いて、左上8番が生えてくるのを待つ方法もあるとおっしゃいます。
ただ、左上7番の歯を押さえても、痛みもないし、その歯を取り除いて、今までのこの不快感は消えるのでしょうか。
何をしていも、ずっとその部分が気になり、舌がぴりぴりしている状態です。
左側の耳にも神経痛が時々起こります。
何か考えられることはあるでしょうか。
アドバイスをお願いします。
回答1
相談者からの返信
相談者:
nodamedaisukiさん
返信日時:2011-07-03 18:39:58
回答ありがとうございます。
敏感になっているかはわかりませんが、首から上は左側に違和感、不快感が集中しています。
神経障害性疼痛の場合は、根本的解決の治療法はあるのでしょうか。
それとも、薬などで症状を和らげるだけなのでしょうか。
左上7番を抜いても状態が改善されない可能性の方が高いでしょうか。
敏感になっているかはわかりませんが、首から上は左側に違和感、不快感が集中しています。
神経障害性疼痛の場合は、根本的解決の治療法はあるのでしょうか。
それとも、薬などで症状を和らげるだけなのでしょうか。
左上7番を抜いても状態が改善されない可能性の方が高いでしょうか。
回答2
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2011-07-03 20:14:32
西山です。
神経障害性疼痛であれば薬物治療を提案すると思います。
歯自体に原因が無いので、抜歯をしても症状は改善しません。
むしろ刺激によって症状が、悪化する可能性もあります。
ただ、実際に拝見しているわけではないので確定はできませんよ。
参考ということです。
神経障害性疼痛であれば薬物治療を提案すると思います。
歯自体に原因が無いので、抜歯をしても症状は改善しません。
むしろ刺激によって症状が、悪化する可能性もあります。
ただ、実際に拝見しているわけではないので確定はできませんよ。
参考ということです。
回答3
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2011-07-03 23:28:35
違和感のある歯ですが<特定の1方向から押した時のみ>その違和感がよりはっきりしませんか?
私の経験では、顎をわずか(1ミリ以下)ずらすことによって歯の違和感や舌の痛み耳鳴りが減少したり,なくなったりすることがあります。
ただこの療法は一般的でありませんので,参考になるかどうか分かりませんが
私の経験では、顎をわずか(1ミリ以下)ずらすことによって歯の違和感や舌の痛み耳鳴りが減少したり,なくなったりすることがあります。
ただこの療法は一般的でありませんので,参考になるかどうか分かりませんが
タイトル | 歯科治療をしてから口内に原因不明の違和感 |
---|---|
質問者 | nodamedaisukiさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
その他(歯科治療関連) その他(その他) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。