下顎親知らず抜歯後、食事の際に神経に触れるような痛みが出る
相談者:
夕雁さん (46歳:女性)
投稿日時:2011-07-03 17:08:25
回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-07-03 17:18:11
同じ左右の親知らずの抜歯でも、体調などによっても術後の状態は変ってきます。
左が痛まなかったといって右も同じになるとは限りません。
1週間経っても痛みがあるので感染等の可能性もあります。
主治医に相談してください。
左が痛まなかったといって右も同じになるとは限りません。
1週間経っても痛みがあるので感染等の可能性もあります。
主治医に相談してください。
相談者からの返信相談者:
夕雁さん
返信日時:2011-07-04 02:50:12
| タイトル | 下顎親知らず抜歯後、食事の際に神経に触れるような痛みが出る |
|---|---|
| 質問者 | 夕雁さん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 46歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット) |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





