インプラントメーカー、ネジの種類を手術した歯医者で教えてもらえない
相談者:
 みつるさん (53歳:男性)
投稿日時:2011-07-06 21:23:16
 回答1国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2011-07-06 21:35:11
ご相談ありがとうございます。
それは困りましたね。
ご担当の先生に聞くことが一番です。
もう一度メインテナンスの時でも良いですし、歯科医院に出向いて丁寧にお尋ねしてみてはいかがでしょうか。
ふつうは責任を持って教えていただけるはずです。
あるいは劣化の意味が分かりませんが、細かいことは気にしないで、交換したい旨メインテナンスの時に相談してみてはいかがでしょうか。
それは困りましたね。
ご担当の先生に聞くことが一番です。
もう一度メインテナンスの時でも良いですし、歯科医院に出向いて丁寧にお尋ねしてみてはいかがでしょうか。
ふつうは責任を持って教えていただけるはずです。
あるいは劣化の意味が分かりませんが、細かいことは気にしないで、交換したい旨メインテナンスの時に相談してみてはいかがでしょうか。
 回答2やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2011-07-07 08:21:30
おはようございます。
ねじを教えてもらえなかったとのことですね(>_<)
普通は、カルテに何を使ったか書いてあるのですぐにわかると思いますが、なぜ教えてくれなかったのでしょうかね??
ねじを変えたいのはなぜでしょうかね・・
してもらったところには、いけない理由等をいったら教えてくれると思いますよ。
 
ねじを教えてもらえなかったとのことですね(>_<)
普通は、カルテに何を使ったか書いてあるのですぐにわかると思いますが、なぜ教えてくれなかったのでしょうかね??
ねじを変えたいのはなぜでしょうかね・・
してもらったところには、いけない理由等をいったら教えてくれると思いますよ。
 回答3松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2011-07-07 10:17:23
劣化していると分かった理由は、何なのでしょうか?
取り付けている歯ががたついているのを、他の医院で指摘されたのでしょうか?
手術した病院で教えていただけない状況、と言うのが理解に苦しみます。
どうしても仕方がない場合には、大きな大学病院とかで見ていただいて、インプラントメーカーを突き止める位しかないと思われます。
メーカーさえ分れば何とかなると思います。
お大事に。
取り付けている歯ががたついているのを、他の医院で指摘されたのでしょうか?
手術した病院で教えていただけない状況、と言うのが理解に苦しみます。
どうしても仕方がない場合には、大きな大学病院とかで見ていただいて、インプラントメーカーを突き止める位しかないと思われます。
メーカーさえ分れば何とかなると思います。
お大事に。
 相談者からの返信相談者:
みつるさん
返信日時:2011-07-12 23:03:03
 回答4国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2011-07-13 00:18:42
ご返信ありがとうございます。
メーカーが分かれば、だいぶ違います。
インプラントの種類はメーカーの中でもたくさんありますが、ネジの種類は統一されていてあまり種類が分かれてはいません。
とくにそのメーカーは、ネジの特定は難しくないと思います。
現在のご担当の先生にお話ししてみてはいかがでしょうか。
メーカーが分かれば、だいぶ違います。
インプラントの種類はメーカーの中でもたくさんありますが、ネジの種類は統一されていてあまり種類が分かれてはいません。
とくにそのメーカーは、ネジの特定は難しくないと思います。
現在のご担当の先生にお話ししてみてはいかがでしょうか。
 回答5やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2011-07-13 08:58:37
普通は、すぐに教えてくれると思うのですがね・・・
別に何かしようと思ってるわけではないのにね(>_<)
でも同じくメーカーがわかれば、それだけでも対応策がでると思いますよ。
別に何かしようと思ってるわけではないのにね(>_<)
でも同じくメーカーがわかれば、それだけでも対応策がでると思いますよ。
 相談者からの返信相談者:
みつるさん
返信日時:2011-07-17 23:52:58
忙しい中、お答えくださり、ありがとうございました。
お礼申し上げます。
お礼申し上げます。
| タイトル | インプラントメーカー、ネジの種類を手術した歯医者で教えてもらえない | 
|---|---|
| 質問者 | みつるさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 53歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | インプラントに関するトラブル | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 







