[写真あり] 7歳。今すぐ歯列矯正が必要と言われたが本当でしょうか?
相談者:
小2娘の父さん (43歳:男性)
投稿日時:2011-07-12 00:26:31
7歳の娘のことです。
乳歯から永久歯に徐々に生え代わってきているところです。
今、上の前歯(1番)2本はきれいに生え代わったのですが、その両隣の歯(2番)が、歯と歯の間にきれいに納まっていません。
犬歯(3番)はまだ乳歯だったと思います。
この2番が生え代わる時、乳歯の後ろ側(舌側)に、斜めに生えてきて焦ったのですが、今は歯の生える方向はまっすぐ上を向いて、だいぶまともになったと思います。
ただ、両方とも左右対称に30度くらい捻じれているような感じです。(歯と歯の間が狭くて納まらないようです)
矯正歯科で相談したところ、レントゲンを撮られ、この捻じれて生えている2本を含め、まだ生えてきていない永久歯が生えてくるスペースも足りないので矯正が必要だと言われました。
私は自然な成長で顎が大きくなって、歯がうまく納まる余地があるので歯ないのかと思い聞いたのですが、それはまずない、と言われてしまいました。
素人ながら娘の歯並びを見るとそんなにガタガタではないと思うのですが、本当にそうなのでしょうか。
それから、もし矯正をするにしても、顎の成長を見て慌てないで決めたいと思うのですが、すぐ矯正を始めないといけないのか、何年か経過観察をしてから決めては遅いのでしょうか。
診てもらった矯正歯科からは経過観察という話はなく、精密検査や金額の話になってしまったので、ちょっと不安になり、いろいろ調べたのですがわからずこちらのサイトを見つけ相談させて頂きました。
矯正歯科で撮った写真を貰ってきたので、送ります。
矯正歯科の先生が説明のために描いた線が残っていますが、参考にしていただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。
画像1 画像2
乳歯から永久歯に徐々に生え代わってきているところです。
今、上の前歯(1番)2本はきれいに生え代わったのですが、その両隣の歯(2番)が、歯と歯の間にきれいに納まっていません。
犬歯(3番)はまだ乳歯だったと思います。
この2番が生え代わる時、乳歯の後ろ側(舌側)に、斜めに生えてきて焦ったのですが、今は歯の生える方向はまっすぐ上を向いて、だいぶまともになったと思います。
ただ、両方とも左右対称に30度くらい捻じれているような感じです。(歯と歯の間が狭くて納まらないようです)
矯正歯科で相談したところ、レントゲンを撮られ、この捻じれて生えている2本を含め、まだ生えてきていない永久歯が生えてくるスペースも足りないので矯正が必要だと言われました。
私は自然な成長で顎が大きくなって、歯がうまく納まる余地があるので歯ないのかと思い聞いたのですが、それはまずない、と言われてしまいました。
素人ながら娘の歯並びを見るとそんなにガタガタではないと思うのですが、本当にそうなのでしょうか。
それから、もし矯正をするにしても、顎の成長を見て慌てないで決めたいと思うのですが、すぐ矯正を始めないといけないのか、何年か経過観察をしてから決めては遅いのでしょうか。
診てもらった矯正歯科からは経過観察という話はなく、精密検査や金額の話になってしまったので、ちょっと不安になり、いろいろ調べたのですがわからずこちらのサイトを見つけ相談させて頂きました。
矯正歯科で撮った写真を貰ってきたので、送ります。
矯正歯科の先生が説明のために描いた線が残っていますが、参考にしていただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。
画像1 画像2
回答1
新井歯科医院(足立区綾瀬)の新井です。
回答日時:2011-07-12 01:04:37
小2娘の父 様
こんにちは。
お気持ちお察しいたします。
>もし矯正をするにしても、顎の成長を見て慌てないで決めたいと思うのですが、すぐ矯正を始めないといけないのか、何年か経過観察をしてから決めては遅いのでしょうか。
他科と同様、矯正治療に関しましても先生によって治療方針などは多岐にわたると思います。
実際、早いうちから矯正治療を勧められる先生もいらっしゃいますし、そうでない先生もいらっしゃいます。
判断基準が違ってくることは多々あると思いますので、今回はセカンドオピニオンも視野に入れて検討されてみてはいかがでしょうか?
参考になりましたら幸いです。
こんにちは。
お気持ちお察しいたします。
>もし矯正をするにしても、顎の成長を見て慌てないで決めたいと思うのですが、すぐ矯正を始めないといけないのか、何年か経過観察をしてから決めては遅いのでしょうか。
他科と同様、矯正治療に関しましても先生によって治療方針などは多岐にわたると思います。
実際、早いうちから矯正治療を勧められる先生もいらっしゃいますし、そうでない先生もいらっしゃいます。
判断基準が違ってくることは多々あると思いますので、今回はセカンドオピニオンも視野に入れて検討されてみてはいかがでしょうか?
参考になりましたら幸いです。
回答2
オレフィス矯正歯科(名古屋市中区)の戸苅です。
回答日時:2011-07-12 01:04:59
左右の乳犬歯の幅がいちばん大きくなる時期は、前歯4本(1番と2番)が生える時期だとされています。
これから背が伸びていっても、その部分の幅はあまり変わりません。
乳犬歯が抜けて、犬歯が生えてくる頃には、もう少しガタガタが増えていると予想できます。
これは、いま始めなければいけない、という意味ではありません。
写真を見るかぎり、いつ初めても似たような治療結果を得られると感じました。
これから背が伸びていっても、その部分の幅はあまり変わりません。
乳犬歯が抜けて、犬歯が生えてくる頃には、もう少しガタガタが増えていると予想できます。
これは、いま始めなければいけない、という意味ではありません。
写真を見るかぎり、いつ初めても似たような治療結果を得られると感じました。
回答3
JOY矯正歯科クリニック(横浜市港北区)の福山です。
回答日時:2011-07-12 05:29:14
写真が小さくてはっきり見えませんが、2番目の歯はかみ合わせが逆になっているように思います。
その場合には自然と改善することは少ないと思います。
矯正治療の時期に関しては、先生によって見解の異なる部分かもしれません。
予防的に歯列を拡大しておくことで、その後の本格的な矯正治療の必要性を低くするといった考え方もあれば、どうせ必要になるならば、もう少し待ってから本格的な矯正治療を行うほうが、お子様の負担が少なくなるといった考え方もあるからです。
担当の先生とよくご相談されてはいかがでしょうか?
その場合には自然と改善することは少ないと思います。
矯正治療の時期に関しては、先生によって見解の異なる部分かもしれません。
予防的に歯列を拡大しておくことで、その後の本格的な矯正治療の必要性を低くするといった考え方もあれば、どうせ必要になるならば、もう少し待ってから本格的な矯正治療を行うほうが、お子様の負担が少なくなるといった考え方もあるからです。
担当の先生とよくご相談されてはいかがでしょうか?
回答4
回答日時:2011-07-12 07:21:07
上顎2番が舌側に出てきて、下の歯と反対にかんでいます。
ご本人、ご両親が気になっているのなら、早めに矯正開始することもありだと思います。
ただ歯列全体をみるとそれほど狭窄しているようには見えませんし、スペース不足量もほんのわずか、あるいはほとんどOKであるように見えます。
さらに歯の生え変わりによって、自然治癒する可能性はゼロではありません。
そこで、
「もし矯正をするにしても、顎の成長を見て慌てないで決めたいと思うのですが、すぐ矯正を始めないといけないのか、何年か経過観察をしてから決めては遅いのでしょうか。」
この考え方でも問題ないと思います。
ご本人、ご両親が気になっているのなら、早めに矯正開始することもありだと思います。
ただ歯列全体をみるとそれほど狭窄しているようには見えませんし、スペース不足量もほんのわずか、あるいはほとんどOKであるように見えます。
さらに歯の生え変わりによって、自然治癒する可能性はゼロではありません。
そこで、
「もし矯正をするにしても、顎の成長を見て慌てないで決めたいと思うのですが、すぐ矯正を始めないといけないのか、何年か経過観察をしてから決めては遅いのでしょうか。」
この考え方でも問題ないと思います。
回答5
星ヶ丘DC矯正歯科(名古屋市千種区)の亀山です。
回答日時:2011-07-12 08:26:54
こんにちは、よろしくお願い致します。
>もし矯正をするにしても、顎の成長を見て慌てないで決めたいと思うのですが、すぐ矯正を始めないといけないのか、何年か経過観察をしてから決めては遅いのでしょうか。
すくに矯正治療を始めなくてもいいと思います。
横の歯が生え始めてからの矯正治療で治ります。
ですから、経過観察をしながら開始時期をみても遅くないと思います。
ただし、開始時期を見極めるのが難しいかもしれません。
矯正歯科に定期的に見ていただきながら、適正な時期に始めるのがいいと思います。
>もし矯正をするにしても、顎の成長を見て慌てないで決めたいと思うのですが、すぐ矯正を始めないといけないのか、何年か経過観察をしてから決めては遅いのでしょうか。
すくに矯正治療を始めなくてもいいと思います。
横の歯が生え始めてからの矯正治療で治ります。
ですから、経過観察をしながら開始時期をみても遅くないと思います。
ただし、開始時期を見極めるのが難しいかもしれません。
矯正歯科に定期的に見ていただきながら、適正な時期に始めるのがいいと思います。
相談者からの返信
相談者:
小2娘の父さん
返信日時:2011-07-12 10:22:36
こんなに素早く、たくさんの先生方から回答をいただき感激しております。
ありがとうございます。
回答を読んで少し自信が付きました。
もう一度、診ていただいた矯正歯科に行って、治療の時期や治療内容を相談したいと思います。
できれば経過観察して、完ぺきではないにしても自然治癒の方向に向かえればいいなと思います。
セカンドオピニオンも考えてはいますが、今診てもらっている先生が専門医だし、家からもわりと近いし、感じもよさそうなので、治療方針等に納得ができればそこでお願いしたいと思っています。
余談ですが、私が小学生のころ、転んで前歯にひびが入り、治療がよくなくて抜かなければならなくなってしまい、ずっと前歯がなく、そのせいで虐めにあい、幼馴染の友だちを失い、辛い思いをしたのです。
娘は女の子だし、余計に、できるだけ負担がなく、いやな思いをしないで済むようにベストな方法を探していきたいと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
回答を読んで少し自信が付きました。
もう一度、診ていただいた矯正歯科に行って、治療の時期や治療内容を相談したいと思います。
できれば経過観察して、完ぺきではないにしても自然治癒の方向に向かえればいいなと思います。
セカンドオピニオンも考えてはいますが、今診てもらっている先生が専門医だし、家からもわりと近いし、感じもよさそうなので、治療方針等に納得ができればそこでお願いしたいと思っています。
余談ですが、私が小学生のころ、転んで前歯にひびが入り、治療がよくなくて抜かなければならなくなってしまい、ずっと前歯がなく、そのせいで虐めにあい、幼馴染の友だちを失い、辛い思いをしたのです。
娘は女の子だし、余計に、できるだけ負担がなく、いやな思いをしないで済むようにベストな方法を探していきたいと思います。
ありがとうございました。
回答6
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-07-12 10:49:30
>歯の生え変わりによって自然治癒する可能性もゼロではありません。
ベテランの伊藤先生が言われる事なので、間違いないはずです。
しかしながら、もし矯正治療を開始するとしたら、まさにベストな時期であることも確かです。(方法にも依ります)
安全のため治療開始するか、今後の自然成長の可能性に賭けるかといったところだと思います。
もし自分の子でしたら、すぐに治療開始します。
ベテランの伊藤先生が言われる事なので、間違いないはずです。
しかしながら、もし矯正治療を開始するとしたら、まさにベストな時期であることも確かです。(方法にも依ります)
安全のため治療開始するか、今後の自然成長の可能性に賭けるかといったところだと思います。
もし自分の子でしたら、すぐに治療開始します。
回答7
ゆうデンタルオフィス矯正歯科(横浜市保土ヶ谷区)の畠山です。
回答日時:2011-07-12 11:35:48
矯正治療の開始時期には、さまざまな考え方があると思います。
私はできたら、何度も装置を入れることなく、1度に治したいと思います。
それには、矯正医のもとで定期的な管理が必要だと考えています。
目に見えるがたがたな状態が、すぐ治した方がよいのか、永久歯列になるまで待っても良いのかは、定期的な管理の下で矯正医の考えと、小2娘の父様のご希望で決められれば良いのではないでしょうか。
私はできたら、何度も装置を入れることなく、1度に治したいと思います。
それには、矯正医のもとで定期的な管理が必要だと考えています。
目に見えるがたがたな状態が、すぐ治した方がよいのか、永久歯列になるまで待っても良いのかは、定期的な管理の下で矯正医の考えと、小2娘の父様のご希望で決められれば良いのではないでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
小2娘の父さん
返信日時:2011-07-12 12:48:06
回答8
金谷デンタルクリニック(大阪市中央区)の金谷です。
回答日時:2011-07-12 16:23:59
文章拝見致しました。
さて、矯正治療が必要かどうかについてですが、矯正治療には2つの矯正治療のながれがあります。
1)いわゆる、ワイヤーを入れてするもの(大人の矯正)
2)顎の成長発育を考慮にいれて、顔貌も考慮に入れた矯正(子供の矯正
この場合は、2)にあてはまります。
2)の場合、時期は限られていて、6歳〜10歳まで(11歳では少しグレーゾーンになります)
この時期は上下顎の成長発育があるので、将来永久歯が生えてくるスペースの確保と上下顎の第一大臼歯の位置関係を正すこと、それから中顔面(上顎骨は眼窩の一部まできています)の変化により、より美しい、その子にあった顔を作ることが目的になります。
したがって、この時期に介入することは大変良いことだと思います。
日本の場合、この時期の介入に対する認識が少ないので、結局大人になってからという矯正になり、抜歯をして矯正をすることが多く見受けられます。
治療期間、費用対効果を考えれば2)のほうが圧倒的に有利だと考えます。
また、この時期から歯科医にかかることで、予防に対する知識がうえつけれるので、2重に良いと思います。
治療期間ですが、いつまでかかるかは、2)の場合は永久歯列が完成するまでですので12歳〜14歳ぐらいまですが、この間歯の入れ替わりがあるので、ずーと通うということはありません。
つめてかよう時と、しばらく経過観察する時期とあるので、そんなに負担はないと思います。受験や習い事、貴重な青春時期を1)だとむしろ無駄にしていまうように思います。
さて、矯正治療が必要かどうかについてですが、矯正治療には2つの矯正治療のながれがあります。
1)いわゆる、ワイヤーを入れてするもの(大人の矯正)
2)顎の成長発育を考慮にいれて、顔貌も考慮に入れた矯正(子供の矯正
この場合は、2)にあてはまります。
2)の場合、時期は限られていて、6歳〜10歳まで(11歳では少しグレーゾーンになります)
この時期は上下顎の成長発育があるので、将来永久歯が生えてくるスペースの確保と上下顎の第一大臼歯の位置関係を正すこと、それから中顔面(上顎骨は眼窩の一部まできています)の変化により、より美しい、その子にあった顔を作ることが目的になります。
したがって、この時期に介入することは大変良いことだと思います。
日本の場合、この時期の介入に対する認識が少ないので、結局大人になってからという矯正になり、抜歯をして矯正をすることが多く見受けられます。
治療期間、費用対効果を考えれば2)のほうが圧倒的に有利だと考えます。
また、この時期から歯科医にかかることで、予防に対する知識がうえつけれるので、2重に良いと思います。
治療期間ですが、いつまでかかるかは、2)の場合は永久歯列が完成するまでですので12歳〜14歳ぐらいまですが、この間歯の入れ替わりがあるので、ずーと通うということはありません。
つめてかよう時と、しばらく経過観察する時期とあるので、そんなに負担はないと思います。受験や習い事、貴重な青春時期を1)だとむしろ無駄にしていまうように思います。
相談者からの返信
相談者:
小2娘の父さん
返信日時:2011-07-17 22:19:02
先生方、皆さんの意見がたいへん参考になり、また予備知識になりました。
近々、診てもらった矯正歯科でよく話をして、あまり負担がなさそうなら治療を始める方向で話を進めようと思いました。
ありがとうございました。
近々、診てもらった矯正歯科でよく話をして、あまり負担がなさそうなら治療を始める方向で話を進めようと思いました。
ありがとうございました。
タイトル | [写真あり] 7歳。今すぐ歯列矯正が必要と言われたが本当でしょうか? |
---|---|
質問者 | 小2娘の父さん |
地域 | 神奈川 |
年齢 | 43歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 会社員(事務系) |
カテゴリ |
小児矯正(子供の矯正) 歯の生えかわり(生え変わり) 子供の歯並び その他(写真あり) 子供の歯列矯正 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。