海外在住で日本でインプラント治療を受けたが、埋入した部位が化膿

相談者: カブトムシさん (38歳:女性)
投稿日時:2011-07-24 19:47:15
こんにちわ。
度重なる問題が出ていて困っています。

去年年末に右下8番と6番にインプラントを入れました。
以前8番から6番にブリッジを入れていたのですが、両方の歯がだめになってしまったのでこの度インプラントにすることにしたのです。

そのとき6番は自家骨を使い骨量を増やす手術も同時にしました。
手術の数日後に腫れて、原因はどうやら、はっきりとはレントゲンには映っていないのだが、ぐらついている右下5番の歯根に膿包が溜まっている様にも見える、その膿が6番の歯茎から膿の出口を作ってでてきたのかもしれない。
だから6番が化膿しているのかもとのこと。

そしてこの5番はもっても長くないだろうということで、抜いてしまおうということになりました。
それがもう植えつけたインプラントにもよいことということになりました。
100%の確立で5番の歯が原因ならばしょうがないと思ったのですが、’かも知れない’ということで抜いてしまったのは残念でした。

一度目の手術が終わり数ヶ月したころに気づいたのですが、その6番の辺りがよく腫れるようになっていました。
私は海外に住んでいて、帰省を利用してインプラントを入れたので、まずは自宅付近のの歯医者さんに行ってレントゲンで何が起きているのかを見てもらうと、6番のインプラントの周りが黒く写っているので化膿しているかもとのこと。
この歯医者さんは、日本に帰ったときにきれいに治してもらったほうが、将来問題が起きたときにややっこしくなくていいとのことで、取り合えず次の帰省まで待つことにしました。

いざこの7月に日本に戻ってきて、同じ歯医者さんに会い次の手術の予定を入れました。
もし6番のインプラントを抜いて入れ替えるという処置をするならば、ついでなので5番もそのときにインプラントを入れてもらうことにしました。

歯茎を切って診てもらうと、6番のインプラントの上部だけ化膿していたとのこと。
レントゲン黒い影は骨が新しく形成され始めているのでそのせいではないかということでした。
まずは化膿しているその部分だけを掃除して骨もカリカリと何かで引っかいて掃除してきれいにしたとのこと。
インプラント自体は、ぐらつきが無いので、大丈夫だといっていました。

本当に大丈夫なのかと不信感はありますが、信じることしかできずにまずは5番インプラントを入れてその日は終了。
5番だったと思いますが骨の量が足りないので人口骨を足して、また、メンブレインでその場所を覆い縫い合わせたということでした。
歯茎の高さが低く、そのため頬側から肉を引っ張ってきてかぶせたので、口腔前庭の手術が必要になるということも説明されました。

それから5日後ぐらいに消毒とレーザーを当てるときに、歯科助手の方に歯茎の縫い合わせがなんとなく変な感じと伝えたのですが、きれいに回復しているようだといっていました。
それでもなんとなく食べ物がしみるので、今日久しぶりに縫い合わせた場所を見てみると、傷口がぱっかりと開いていて6番のインプラントの上のメンブレンのようなものが白く歯茎の中に張り付いているのが見えます。

これほど、たて続けに問題が出てくると、’歯医者さんだって神様じゃないんだから...と自分を慰めながら6番のインプラントが2度も化膿したのに、落ち着いて話し合おうと思っていたのですが、今度ばかりはどうしたらいいのかといらだっています。

あと一週間でまた両親のいる実家から海外の自宅に戻ります。
明日歯医者さんと予約が入っているのでよく話してくるつもりですが、正直この歯医者さんにまたお世話になろうという気力がなくなってきています。



長くなりましたが、私の質問は、

*私の様に隣の歯が原因でインプラント部分が化膿することはあるのですか?

*インプラントの上に乗っかった歯茎の辺りが化膿した場合、本当に上部を掃除するだけでまた縫い合わせてもいいのでしょうか?

*メンブレンが出てくるほど歯茎の縫い合わせが開いた場合、どのような処置方がありますか?

*このようなことが立て続けにあったら骨の病気に発展するようなことはありますか?

*他院で治療を終えなければならなくなった場合、治療費を請求することはできますか?
また3度の予想外の展開に、歯医者さんを換える必要があるのではと思っています。
(今回は6番と8番にブリッジを入れて治療は終了するはずでした。予想外の帰国、予想外の治療期間に予算がかさんでいます)

*今の状態で、必ず今の歯医者さんと確認をとっておいた方がよい、という点はありますか?


とても長くなって申し訳ありませんが、どなたか私を助けてくださる歯医者様がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-07-24 23:34:47
ご相談ありがとうございます。

いろいろ予定外のことが重なりご心労のことと思います。
しかし、インプラント治療は高度な治療であり、それなりに予定外のことが起きることは珍しくありません。

必ず解決方法はあります。
きっと大丈夫です。



>*私の様に隣の歯が原因でインプラント部分が化膿することはあるのですか?


あり得ます。
しかしその場合は、初めに疑いがあればインプラント治療前にそれをどうするか計画し、相談するはずです。

想定外の場合は後から対処することになります。
ただ6番の炎症が上の方に起きたことがもしそうであれば、そこに骨移植をしたことからも、関連は少し薄れるかもしれません。


>*インプラントの上に乗っかった歯茎の辺りが化膿した場合、本当に上部を掃除するだけでま た縫い合わせてもいいのでしょうか?


それはよく行われる方法で特に問題はありません。
ただ、最近の研究では、もうそこに骨は当初のようにはできてこないようです。

しかし、下の方に骨がしっかり残っていれば、インプラントは使えます。



>*メンブレインが出てくるほど歯茎の縫い合わせが開いた場合、どのような処置方がありますか?


通常は6週間くらい経てばメンブレインを外しても骨ができています。
ただ傷がすぐに開いてしまった場合は感染するリスクがあるために除去することが多くなります。


>*このようなことが立て続けにあったら骨の病気に発展するようなことはありますか?


ふつうは大丈夫です。
もし感染している場合は、適切な処置と抗菌薬などの処方で乗り切れます。



>*他院で治療を終えなければならなくなった場合、治療費を請求することはできますか?


自由診療は個別の契約です。
歯科医師によって全く扱いが違います。
当初の契約書か、それがなければご担当の先生とこれからのお話でご確認ください。


>また3度の予想外の展開に、歯医者さんを換え>る必要があるのではと思っています。


確かに3度も連続して起こると、お互いにつらいかもしれません。
それくらいのお気持で前向きに相談してみてはいかがでしょうか。


>*今の状態で、必ず今の歯医者さんと確認を撮っておいた方がよい、という点はありますか?


まず、できれば当初の契約書の確認です。
ふつう保証についても記入があります。

もし無ければ、保証について、またインプラントや移植骨やメンブレンその他の使用器材の種類と今までの治療経過を詳しく記載した書類と、治療前からと現在までのレントゲン写真口腔内写真のコピーをいただけると良いかもしれません。


もう一度確認していただきたいことは、インプラント治療とは難しい高度な治療であり、予定外のことが起きることは珍しくないことです。
予定外のことが起きたら適切な対処で乗り切れます。

ご担当の先生をお選びになった理由がなにかご自身におありでしょうから、お互いの責任で円満に解決に向かわれることを祈念しております。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カブトムシさん
返信日時:2011-07-25 07:47:39
ご助言ありがとうございます。
問題は、私は海外からこの先生に連絡し、初診ということで予約を入れていただき、治療は契約書を交わさずに始めてしまいました。今日、いただいてきたいと思います。

今までの症状は、出てきても異常なことではなかったのですね。
ただ、縫い合わせが広がって中が見えるというのは、どうしても納得いきませんが。

>もし無ければ、保証について、またインプラントや移植骨やメンブレンその他の使用器材の種類と今までの治療経過を詳しく記載した書類と、治療前からと現在までのレントゲン写真口腔内写真のコピーをいただけると良いかもしれません。

以上についても聞いてきたいと思っています。

大変役立つご意見ありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-07-25 10:30:44
先生を庇うつもりはありませんが、歯周病の状況は如何なのでしょうか?

インプラント治療は骨と歯茎相手の治療で、歯茎全体が歯周病菌に犯されていると、手術に直ぐ入るのは難しいですし、色々と問題が起こる危険性がかなり増します。

38歳のお若さで色々と歯の問題が起こっている事からも、今回だけに留まらず、今後の長い人生も考えていただければと思います。

時間的制約、地理的制約の中で、患者さんからのご要望があれば、何とかしてあげたい、と思って色々と難しいことをしてしまうのも止むを得なかったのかもしれないなと、私は感じてしまいました。

海外のどちらにお住まいなのかは分りかねますが、今回の問題を解決するには時間も掛かるでしょうし、海外にいる間放置という訳にもいかず、必ず連携は必要になると思います。

担当医を変更したいと言う考え、治療費の問題等、色々とあると思いますが、冷静にお話し合いいただく他ない、と思われます。

さがら先生のアドバイスは大変参考に成り、少しだけ付け足したく書かせていただきました。

お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カブトムシさん
返信日時:2011-07-25 15:54:02
さがら先生、松本先生、
お忙しいところご回答いただきありがたく思います。

今日、担当の先生に縫い直しをしてもらったとき、立て続けに問題がおき、そのたびにメスを入れることの苦痛をそのまま伝えてきました。
その話の中で、化膿したのは自分のせいなので、もちろん無料でお互いが満足するまで治療をしたいと思っています。
自分は最後の新しい歯を乗せるまで責任を持ってお世話したいと思っているんですが、という、お言葉を頂き、安心しました。

また、5番のインプラントを入れたときには4番の歯周病にかかっていた歯の周囲もきれいに掃除してから、縫い合わせていただいていたようです。

松本先生のおっしゃる通り、距離的に長期の通院の難しさ、歯周病が気づかないところで始まっていた、などの条件が重なっていた中で起こってしまったことが大きな原因だったと思います。
インプラントは、そんなに簡単な治療ではないということを再確認いたしました。

一患者としては、歯医者さんは’失敗したらまたやり直せばいいだろう’というような態度は見せても、失敗に対してのごめんなさい(または、その代名詞になるような言葉)が、聞けなければ、どこまで信用して治療の継続をお願いすればよいのだろうと、不安になるのが当然だと思うのですが、とにかく話し合いによってお互いの気持ちが理解できたので、次の治療もまた帰国したときにお願いすることになりました。

今の時代にもこんなに熱血な歯医者さんにめぐり合えるなんてと、実際ビックりしました。

さがら先生、松本先生、ありがとうございました。
まだまだ暑い夏が続きますがお体ご自愛ください。



タイトル 海外在住で日本でインプラント治療を受けたが、埋入した部位が化膿
質問者 カブトムシさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラントに関するトラブル
海外その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中