顎変形症の判断基準は?

相談者: ヒョヨーさん (22歳:男性)
投稿日時:2011-07-27 14:47:45
僕は小さい頃から反対咬合で、下顎が長くて出ています。

高校の時には歯並びだけ治してもらったのですが、下顎の長さと突出感は変わっていません。


そこである大学病院に行ったのですが、歯並びは正常なため、顎変形症としんだんすることは難しい、美容整形に行くべき、と言われました。



顎変形症の基準とは歯並びも悪くなくてはいけないのでしょうか?

大学病院などで保険が適用されてまた矯正して手術してくれるところはないのでしょうか


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-07-27 15:15:50
>顎変形症の基準とは歯並びも悪くなくてはいけないのでしょうか?

顎の前後的あるいは左右的な位置のずれがあれば、顎変形症と診断されると思います。

しかし、それはセファロX線規格写真(レントゲン写真)を撮影して分析を行って診断を行います。



大学病院などで保険が適用されてまた矯正して手術してくれるところはないのでしょうか

というか矯正科と口腔外科が一緒にあるような、歯科大学歯学部)付属の大学病院でセカンドオピニオンを受けてみてはいかがですか?



参考になれば幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-07-27 18:07:56
顎変形症という診断は、患者さんの思いやご都合だけで決めることはできません。

もちろん見た目の改善だけが目的の場合には、顎変形症の保険治療は出来ません。
自費矯正も手術も)なら可能です。



顎変形による咬合異常があり、施設基準に適合している口腔外科で顎離断手術を行うときに、その前後の矯正治療が施設基準を満たしている矯正歯科で行われる場合に限って、保険適用できます。


歯並びというより咬合異常がある場合です。
キーワードは咬合異常です。


顎変形症の基準といっても、明確にこの角度がどうだとか、この部分が反対だとか、顔の長さが何ミリだとか言う規定はありません。

そのため診察した矯正歯科医、口腔外科医の主観が含まれます。

現在、歯並びや噛み合せに異常が認められないとすると、保険適用は難しいかもしれません。


しかし、何件か口腔外科、矯正歯科をあたれば、保険適用可能という判断をする先生がいるかもしれません。

大学病院を含めてセカンドオピニオンを求めてみてください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-07-28 01:11:31
伊藤先生と同じ意見です。

下のページに医療機関のリストがあります。参考になさってください。

http://www.jos.gr.jp/facility/index.html





タイトル 顎変形症の判断基準は?
質問者 ヒョヨーさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 外科矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい