歯石取り後の磨きこみについて

相談者: r_fly-awayさん (19歳:男性)
投稿日時:2011-08-01 17:22:41
はじめまして。

歯周病予防のため、歯科医院歯石取りを目的に通院しております。

歯周病には罹っていないのですが、中学生の時に矯正治療を受けたのが原因で骨が溶け始め、歯肉も痩せているので予防の一つとして麻酔を使った歯石取りを6回に分けて行っています。

歯石を取った後、衛生士さんが「磨きこみ」といって研磨剤のようなものをつけて治療した歯を磨くのですが、担当の衛生士さんによって「磨きこみ」をしたりしなかったりするのです。

私としては、担当の衛生士さんによって変わる一貫性のない治療に不安を覚えます。
まず、歯石を取った後の「磨きこみ」とはどんな効果を目的に行っているのでしょうか?

そして「磨きこみ」をしたりしなかったりする治療方針については、先生方はどのようにお考えですか?

私は衛生士さんによって異なるということは、あまり優先度の高くない治療で目くじらを立てる必要はないのでは・・?と思っていますが、どこかスッキリしません。

つまらない質問ですが、ご回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-08-01 18:25:49
歯石を取った後の「磨きこみ」とは、どんな効果を目的に行っているのでしょうか

磨きこみ がどの様な事かは判りませんが、歯石を除去した後目に見えない様な細かな傷が歯につきます。

それを研磨剤入りのペーストを付けて磨く事によって、ツルツルにして再度歯石の沈着がしにくい様にします。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-08-01 22:42:40
こんばんわ

磨きこみは、する医院としない医院があると思われます。

個人的には、ほとんどしますね。。

衛生士さんによってする、しないがあるみたいですが、一回理由を聞いてみてはいかがでしょうか。

統一してほしい旨を伝えれば、してくると思いますので、ぜひ、スタッフにでも言ってみてはいかがでしょう。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-08-01 22:48:24
ご相談ありがとうございます。

細見先生のご意見通りだとおもいます。


ただ一つとても気になることがあります。

歯石取りを頻繁にくり返すことは、歯を一生残すためには不利となることもあります。

くり返し根元に傷を付けるからです。
磨きこみも歯を薄く削ります。

根元の傷で、しみて痛くなる原因にもなります。
歯肉を傷つけ、健康な血が出て歯ぐきがどんどん下がってしまう原因にもなります。


もし歯周病予防のためであれば、病気の原因から取り組む方が効果的です。
それから治療の害が出ないように用心することも大事です。

それには歯石が溜まるのを待ってがりがり削ることを避けることです。


そのためには歯石の原因となる、柔らかい歯垢を取ることや生活習慣などの見直しが効果的です。

そうすれば歯石はほとんど溜まらないため、ほとんどがりがり取る必要はなくなります。

本当の歯周病予防の実績を上げている歯科医師を捜すことも考えたほうが良いかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: r_fly-awayさん
返信日時:2011-08-02 21:28:34
細見先生、北野先生、さがら先生 ご回答ありがとうございます。

「磨きこみ」とは、これからの歯石沈着を防ぎ、する・しないが分かれているということは、絶対に必要な治療ではないようですね。

今の治療に不安を抱いておりましたが、これで少しは安心して通院できるような気がします。

歯石取りを繰り返すことは、歯にとって不利になることもあるというお話も勉強になりました。

私も歯石がつきにくい歯を目指そうと思います。

お忙しい中、どうもありがとうございました。



タイトル 歯石取り後の磨きこみについて
質問者 r_fly-awayさん
地域 非公開
年齢 19歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)予防
スケーリング(歯石取り)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい