2才9ヶ月までにフッ素塗布を9回。永久歯に影響がないか心配
相談者:
happy hanaさん (30歳:女性)
投稿日時:2011-08-03 00:39:21
2歳9ヶ月のときの歯科医院でのフッ素塗布後(1週間あけて2回目の時)、2日後くらいから歯の着色があることに気がつきました。
全体的に黄ばんでいて、歯ブラシでは落ちません。
フッ素による着色は考えられないと電話でいわれましたが、私にはそれ以外考えられず、またフッ素後の方が、歯質が悪くなったようにも感じられます。
フッ素はフレオールゼリーです。
この歯科では、一度塗布して、1週間後、もう一度塗布の2回でワンセットで3ヶ月おきくらいの予約です。
単純に計算するために、
3ヶ月ごとに2回塗布すると考えるならば、
1歳3ヶ月 (2回)
1歳8ヶ月 (1回)体調悪く1回だけ
1歳11ヶ月 (2回)
2歳4ヶ月 (2回)
2歳9ヶ月(2回)
今から思えば、塗布させすぎたのではと思っています。
自宅では、フッ素入り歯磨き粉(900ppm)、レノビーゴを使ったり、MIペーストを使っています。
塗布した回数を単純に足すと、9回も受けていることになります。
乳歯ですらフッ素の後、歯の状態が悪くなったように思えるのに、永久歯でフッ素症にならないか、心配でたまりません。
ちなみに兄(5歳)も3歳からこの間隔できています。
娘の永久歯の前歯が白濁した状態であったらどうしようかと、本当に心配です。
兄はまだ歯も抜け替わっていないので、フッ素症がでるかはわかりません。
(でも、塗布開始が3歳なのでまだ大丈夫かと思います。)
兄に連れられて、ついでに娘もお願いしていました。
3歳までのフッ素に影響があることは、全く知りませんでした。
今回娘の歯の状態が悪くなったので、必死に情報を集めだしてから知りました。
今後、フッ素を極力避けようとは思いますが、ほかにも何かできうることがあれば教えていただきたいです。
先生方、どうぞよろしくお願いいたします。
全体的に黄ばんでいて、歯ブラシでは落ちません。
フッ素による着色は考えられないと電話でいわれましたが、私にはそれ以外考えられず、またフッ素後の方が、歯質が悪くなったようにも感じられます。
フッ素はフレオールゼリーです。
この歯科では、一度塗布して、1週間後、もう一度塗布の2回でワンセットで3ヶ月おきくらいの予約です。
単純に計算するために、
3ヶ月ごとに2回塗布すると考えるならば、
1歳3ヶ月 (2回)
1歳8ヶ月 (1回)体調悪く1回だけ
1歳11ヶ月 (2回)
2歳4ヶ月 (2回)
2歳9ヶ月(2回)
今から思えば、塗布させすぎたのではと思っています。
自宅では、フッ素入り歯磨き粉(900ppm)、レノビーゴを使ったり、MIペーストを使っています。
塗布した回数を単純に足すと、9回も受けていることになります。
乳歯ですらフッ素の後、歯の状態が悪くなったように思えるのに、永久歯でフッ素症にならないか、心配でたまりません。
ちなみに兄(5歳)も3歳からこの間隔できています。
娘の永久歯の前歯が白濁した状態であったらどうしようかと、本当に心配です。
兄はまだ歯も抜け替わっていないので、フッ素症がでるかはわかりません。
(でも、塗布開始が3歳なのでまだ大丈夫かと思います。)
兄に連れられて、ついでに娘もお願いしていました。
3歳までのフッ素に影響があることは、全く知りませんでした。
今回娘の歯の状態が悪くなったので、必死に情報を集めだしてから知りました。
今後、フッ素を極力避けようとは思いますが、ほかにも何かできうることがあれば教えていただきたいです。
先生方、どうぞよろしくお願いいたします。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2011-08-03 08:24:25
happy hanaさんの書かれたフッ素症は過量に含まれた飲料水を長期間のんだことによるものであり、歯科医院で行われている普通のフッ素塗布ではまず発生しないと思います。
>2日後くらいから歯の着色があることに気がつきました。
>全体的に黄ばんでいて、歯ブラシでは落ちません。
これは今まで経験したことがありません。
多分1000回以上塗布しています。
>2日後くらいから歯の着色があることに気がつきました。
>全体的に黄ばんでいて、歯ブラシでは落ちません。
これは今まで経験したことがありません。
多分1000回以上塗布しています。
回答2
池原歯科医院(大阪市東成区)の池原です
回答日時:2011-08-03 08:55:49
おはようございます。
私も柴田先生に同意です。
お書きになっている歯科でのフッ素塗布、ご自宅でのフッ素の利用くらいではフッ素症の心配はされなくていいと思います。
歯の着色に関しても、フッ素塗布が直接の原因とは考えにくい気がします。
ブラッシングに際して、生活習慣の変化や飲食物による影響のほうが大きいのではないかと思います。
私も柴田先生に同意です。
お書きになっている歯科でのフッ素塗布、ご自宅でのフッ素の利用くらいではフッ素症の心配はされなくていいと思います。
歯の着色に関しても、フッ素塗布が直接の原因とは考えにくい気がします。
ブラッシングに際して、生活習慣の変化や飲食物による影響のほうが大きいのではないかと思います。
相談者からの返信
相談者:
happy hanaさん
返信日時:2011-08-04 17:39:28
柴田先生、池原先生、お返事頂きまして誠にありがとうございました。
ずっとくよくよしていましたが、少し安心しました。
ただ、フッ素塗布をやりすぎると歯の着色はまれにあると書いてあることがあり(インターネット上での話ですが)、すでに過度にやりすぎているということになると思って、心配でした。
(すいません、今でもやや心配です。)
2ヶ月くらいしか間隔をあけずに2回塗布したことがあり、そのあたりから何となく歯質が変わったとも感じる気がしました。
お子さんをもつ先生の方針なので、おまかせして大丈夫かなと全面的に思っていましたが、このようにまめに先生方はご自身のお子さんにされるものなのかなと思ったりもしました。
ですが、柴田先生、池原先生、本当にありがとうございました。
心からうれしかったです。
ずっとくよくよしていましたが、少し安心しました。
ただ、フッ素塗布をやりすぎると歯の着色はまれにあると書いてあることがあり(インターネット上での話ですが)、すでに過度にやりすぎているということになると思って、心配でした。
(すいません、今でもやや心配です。)
2ヶ月くらいしか間隔をあけずに2回塗布したことがあり、そのあたりから何となく歯質が変わったとも感じる気がしました。
お子さんをもつ先生の方針なので、おまかせして大丈夫かなと全面的に思っていましたが、このようにまめに先生方はご自身のお子さんにされるものなのかなと思ったりもしました。
ですが、柴田先生、池原先生、本当にありがとうございました。
心からうれしかったです。
タイトル | 2才9ヶ月までにフッ素塗布を9回。永久歯に影響がないか心配 |
---|---|
質問者 | happy hanaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
フッ素 歯の変色・着色 小児歯科その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。