[写真あり] 歯列矯正中。歯茎に腫れと出血、根元部分に黒ずみ
相談者:
yucoさん (28歳:女性)
投稿日時:2011-08-07 11:40:39
歯茎トラブルで困っています。
私は、噛み合わせの改善のためにデーモンシステムで矯正して2年目の者です。
かみ合わせは順調に改善し、あと数ヶ月で外れる予定です。
悩んでいるのは、下の一番奥の歯の根元部分の黒ずみと、歯茎の腫れです。
1本だけでなく、両側2本が同じ状態なんです。
私は縁下歯石がついているのではないかと考えています。
気付いたのは1年前。
最初は黒ずみだけでした。
担当医は
「接着剤の黒ずみです」
とおっしゃっていましたが放置していたらだんだん黒ずみに接近する歯茎に痛みと出血を伴う腫れが現れました。
担当医は
「体調による口内炎ではないか」
とのことでした。
それにしては消えては腫れ、消えては腫れの繰り返しで治りません。
この部分は、矯正器具の凹凸で清掃しにくい部分だと思います。
ですからここのサイトを参考にワンタフトブラシとフロスと染出液を使用したブラッシングを行いました。
しかし、黒ずみは取れず腫れも相変わらず。
先日、その矯正歯科の歯科衛生士さんに相談したら、
「気持ち歯茎が下がっていますね」
と。
ショックでした。
処置は、ワンタフトブラシを用いたブラッシング指導のみです。
現在、歯茎の腫れは一円玉くらいに広がり、ブヨブヨしています。
他の歯科に相談したほうがよいのでしょうか。
とりあえず、画質は悪いですが画像を載せてみます。
歯と歯茎の堺目に、もっと黒味の強い線があります。
先生方のアドバイスを頂きたく投稿しました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1
私は、噛み合わせの改善のためにデーモンシステムで矯正して2年目の者です。
かみ合わせは順調に改善し、あと数ヶ月で外れる予定です。
悩んでいるのは、下の一番奥の歯の根元部分の黒ずみと、歯茎の腫れです。
1本だけでなく、両側2本が同じ状態なんです。
私は縁下歯石がついているのではないかと考えています。
気付いたのは1年前。
最初は黒ずみだけでした。
担当医は
「接着剤の黒ずみです」
とおっしゃっていましたが放置していたらだんだん黒ずみに接近する歯茎に痛みと出血を伴う腫れが現れました。
担当医は
「体調による口内炎ではないか」
とのことでした。
それにしては消えては腫れ、消えては腫れの繰り返しで治りません。
この部分は、矯正器具の凹凸で清掃しにくい部分だと思います。
ですからここのサイトを参考にワンタフトブラシとフロスと染出液を使用したブラッシングを行いました。
しかし、黒ずみは取れず腫れも相変わらず。
先日、その矯正歯科の歯科衛生士さんに相談したら、
「気持ち歯茎が下がっていますね」
と。
ショックでした。
処置は、ワンタフトブラシを用いたブラッシング指導のみです。
現在、歯茎の腫れは一円玉くらいに広がり、ブヨブヨしています。
他の歯科に相談したほうがよいのでしょうか。
とりあえず、画質は悪いですが画像を載せてみます。
歯と歯茎の堺目に、もっと黒味の強い線があります。
先生方のアドバイスを頂きたく投稿しました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1
回答1
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2011-08-07 21:50:19
ご相談ありがとうございます。
歯ぐきの問題は歯周病に関連している可能性が大きいはずです。
残念ながらこの写真では良く分かりません。
ただ歯ぐきは退縮しているように見えます。
矯正治療中はむし歯がとてもできやすいことはご存じのことと思いますが、歯周病も数十年分進んでしまうこともあります。
お一人で歯磨きをしているだけでは予防できないことはふつうのことです。
矯正治療前かあるいは同時に予防を徹底的に行う方が確実です。
歯周病治療に実績のある歯科医師に相談してみてはいかがでしょうか。
歯ぐきの問題は歯周病に関連している可能性が大きいはずです。
残念ながらこの写真では良く分かりません。
ただ歯ぐきは退縮しているように見えます。
矯正治療中はむし歯がとてもできやすいことはご存じのことと思いますが、歯周病も数十年分進んでしまうこともあります。
お一人で歯磨きをしているだけでは予防できないことはふつうのことです。
矯正治療前かあるいは同時に予防を徹底的に行う方が確実です。
歯周病治療に実績のある歯科医師に相談してみてはいかがでしょうか。
回答2
回答日時:2011-08-08 07:47:36
この写真だけではよくわかりませんが、ブラッシングに問題がありそうです。
矯正装置装着時には食べ物の流れが変わり、歯肉に対するマッサージ効果が減少すると思われます。
歯肉の腫脹とともに、一部退縮があるようです。
担当の歯科医院で、しっかり診ていただいて、再度ブラッシング方法などを教えていただいた上、励行してください。
必要ならその管理のために定期的診察、処置を受けられたほうがいいかもしれません。
矯正装置装着時には食べ物の流れが変わり、歯肉に対するマッサージ効果が減少すると思われます。
歯肉の腫脹とともに、一部退縮があるようです。
担当の歯科医院で、しっかり診ていただいて、再度ブラッシング方法などを教えていただいた上、励行してください。
必要ならその管理のために定期的診察、処置を受けられたほうがいいかもしれません。
タイトル | [写真あり] 歯列矯正中。歯茎に腫れと出血、根元部分に黒ずみ |
---|---|
質問者 | yucoさん |
地域 | 神奈川 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 自営業・フリーランス |
カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)の痛み 歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯茎(歯ぐき)からの出血 歯茎(歯ぐき)の変色 歯列矯正(矯正歯科)その他 その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。