親知らずが抜けずに中断。それでも抜いたほうがいいのか?

相談者: ゆかねぎさん (23歳:女性)
投稿日時:2011-08-07 20:22:14
ここ最近10日前後ですが、右下奥の親知らずが生えてきました。
痛い訳ではなく、ムズムズすると言いますか…歯茎がくすぐったく、とても気になっていました。

ただ、歯茎の一部分がくっ付いてはいるのですが、変な風に剥れて
しまい、それが気になり若干の痛みがあったので近所の歯科医院の診察を受けた所、

「今後の為にも抜いた方が良い、レントゲンを見た限り、真っ直ぐ生えているし抜きやすい親知らずだから大丈夫」

と言うので、歯を抜くことすら初めてで不安は大分ありましたが、お願いすることにしました。



それで先日(8月6日)に抜いてもらう処置をしてもらったのですが、麻酔もし、笑気鎮静もしてもらったのにも関わらず、結構な痛み(圧力?)があり、それでも堪えていたのですが20分位経った頃、やっぱり抜けないと言われました。

その後、

「レントゲンを良く見たら少し斜め奥に向かって生えてしまっていたし、貴方が段々口を閉じてしまうし、口の中の肉付きも良いからやりにくい」

と言われ、散々歯茎をイジリ、歯も何回も力を入れて抜こうとしておいて、それは無いだろう、と思ってしまいました。


もう抜く気はないらしく、紹介状を書くから総合病院にでも言ってくれと言われ腹が立って仕方が無いです。

現在も歯茎は診察以前より剥れた状態でズキズキと痛く、口も思うようにあけられません。
ご飯も上手く食べられず、軟らかいモノを前歯と唇でちぎって飲み込んでいるような状態です。
抜いて痛いならまだしも、抜かないで痛いとか…!



と、愚痴はここまでにします…
肉付きが良いのも個人の問題ですし…笑



で、質問なのですが、散々いじられた親知らずはやはり抜かなければいけないでしょうか?

仕事が接客業なのと簡単に連休が取れないことなどがあり、中々手術時間を取れそうにありません。
顔が腫れたり、喋り難かったりしても支障がでますし…

いずれ抜くにしても時間が取れるまで、このまましばらく放置…というのは可能でしょうか?


ご意見いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-08-07 20:29:31
こういう表現が正しいかどうかわかりませんが、妊娠適齢期の女性で何かしら症状がある親知らず歯科医が診て抜歯したほうがいいと判断したら、やっぱり抜いておいた方があとで悩む事は少ないかもしれません。

女性は妊娠出産で一年半以上歯科での治療がかなり制限を受ける可能性があるからです。



肉付きの表現は同じ歯科医としてできれば言わないほうが良かったと思います。
by三倍肉付きの良い歯科医より

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-08-07 22:25:41
ご相談ありがとうございます。


>で、質問なのですが、散々いじられた親知らずはやはり抜かなければいけないでしょうか?


抜歯が適切と診断された場合は、時期を見て抜いた方が後になると楽です。



>いずれ抜くにしても時間が取れるまで、このまましばらく放置…というのは可能でしょうか?


ふつうは可能です。

ただ炎症が起きたようですから、そのままで良いかどうか、あるいは投薬など何か必要かどうか、はご担当の先生に診断していただいてください。


ちなみに「真っ直ぐ生えている親知らず」のほうが、横になったり斜めになっているより、抜歯はとても困難なことは少なくありません。

他の歯と同じように生えているように見えるだけです。
親知らずと言うのは一寸違います。
その違いが結果に大きな違いとなって出てきます。

今度は用心して取りかかっていただいた方が安心です。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-08-08 14:30:41
ゆかねぎさん、こんにちは。

大変な思いをされましたね。



>散々いじられた親知らずはやはり抜かなければいけないでしょうか?

いずれは抜歯したほうが良いと思います。



>いずれ抜くにしても時間が取れるまで、このまましばらく放置…というのは可能でしょうか?

もちろん早めに抜歯した方が良いとは思いますが・・・

ただ、痛み等症状がなければしばらくは置いておいても問題は無いかもしれません。



容易に抜けなかったというのは必ず理由があると思います。

歯科用のCTなどを撮影して術前の診断をしっかりと行ったほうが良いかもしれませんね。

お大事にしてください。




タイトル 親知らずが抜けずに中断。それでも抜いたほうがいいのか?
質問者 ゆかねぎさん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中