居住地から遠い歯科で再根管治療、即日根充するもまた痛み(米国)

相談者: よっぴいさん (39歳:女性)
投稿日時:2011-08-17 23:50:11
アメリカの田舎に在住です。
地元に良い歯医者がないため、3時間かけて、都市歯医者に通っています。
(白人の街なので、虫歯の人が少ない。)

10数年前に根管治療をした右下6番の歯が今年、6月頃に痛み出し、受診。
根管が炎症を起こしていると言われました。

その前の10月に上の歯だけ日本で変えました。
(多分、日本の歯医者さんは若い方で、炎症とか見ていなかったと思います。)

再根管治療は一日で終了。
日本人の先生で、専門医ではありません。
ラバーダム拡大鏡などの設備は使用。
レントゲンも前回よりは根元まで、こまかく入っていたように思えます。

先生も術後は上手くいきました。
と言ってくださいました。
しかし、術後、二日目から炎症がひどくなり、痛み止めも二種類飲まなくてはならず、二日間寝込む状態でした。

1ヵ月半後、歯医者にいくと、炎症が治まらず、とりあえず半年様子を見ましょうと言うことになりました。
炎症をおさまるまでに時間がかかり、治る人もいるのでしょうか?

これで、だめだったら、外科的手術になるのでしょうか?
何分、歯医者までも遠いので、困っております。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-08-18 00:07:35
こんばんは。

色々な考え方がありますので、これが正解とも言えませんが、個人的には再根管治療を1日で終えるのには無理があった様に思えます。
(遠方とのことでの配慮でしょうが・・)

もちろんこちらは何の資料もありませんので、例えばそもそもの問題が感染根管ではなくて歯根破折だったとか見逃し根管だったとか、色々な可能性は考えられますけどね。



少なくとも文面から分かる範囲の経過からは、半年様子を見ることにあまり期待は持てないのではないかと感じます。

ただ現在の症状がなくなって落ち着いているのでしたらありと言えばありですが。



厳密に言うと、治療直後は治療の成否の正確な判断の出来ない時期なのですが、治療を1回で終えた(→十分な消毒が出来てない可能性が高い)点や、極端な痛みの出方(※根管充填の仕方によっては数日ぐらいは痛みも出やすいのですが・・)からすると、嫌な感じはしますね。



>これで、だめだったら、外科的手術になるのでしょうか?

同じ先生に再度治療を依頼するとなれば、可能性はあるかと思います。

が、部位が下の6番ということだと、拡大鏡の視野での歯根端切除術はたぶん難しいので、されるとしても意図的再植術か、あるいは抜歯を選択するしかないかも知れません。



あるいは他の、もっと専門性の高い先生にお願いすれば、再々根管治療や歯根端切除術(+逆根管充填)というのも視野に入る場合もあるかも知れませんね。



どういう形でも、なんとか残るといいですね。
お大事にどうぞ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-08-18 00:15:55
日本と違ってアメリカでは再根管治療でも1回で即日根充をする事が多い傾向があります。
(日本で行われる頻度よりは、という意味です)

「痛い」という事は何かしらの炎症があると考えるのが通常ですが、まれに「状態は悪くないが炎症が落ち着きにくい」という事があると個人的には感じています。

このような場合、ほとんどは時間の経過を見ないと落ち着かない事が多いです。
それもあって担当医は「半年経過を見る」という判断を下したではないでしょうか。

もっとも実際には他の原因がある可能性も十分ありますが、これについてはネット相談では何とも言えません。


解決策としては・・・

@担当医の指示に従い、半年経過を見た上で再判断
A専門医の先生を紹介してもらい、診察を受けてみる

という事が現実的ではないかと考えます。


お大事にされて下さい&ご参考になれば幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-08-18 00:29:39
よっぴい 様

こんにちは。

再根管治療は一日で終了。
>しかし、術後、二日目から炎症がひどくなり、痛み止めも二種類飲まなくてはならず、二日間寝込む状態でした。
>1ヵ月半後、歯医者にいくと、炎症が治まらず、とりあえず半年様子を見ましょうと言うことになりました。
>炎症をおさまるまでに時間がかかり、治る人もいるのでしょうか?

今回の治療は感染根管治療と思われますが、本治療のカギとなるのは根の中で増殖した細菌をどれだけ無菌に近い状態まで除去・お掃除をするかなのですが、先生の治療方針にもよると思いますが今回、根の治療が一日で終了されておりなおかつ術後痛みがひどくなったことから推測すると、まだ根の中に炎症の原因である細菌が多く残っているのかもしれません。


>これで、だめだったら、外科的手術になるのでしょうか?

個人的には、近いうちに再度根管治療をお願いされたほうが良いのではと思います。
根の中のお掃除がしっかりされていれば、外科的手術のリスクは抑えられますので。

お大事にして下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: よっぴいさん
返信日時:2011-08-18 03:37:16
先生方、ご回答ありがとうございました。

どうすればよいかまだ、迷っております。
12月末、担当医の判断を仰いだうえ、専門医で再び根の根管治療というのは可能でしょうか?

実は術後先生と話していて気がついたのですが、先生は神経を抜いたのを去年10月にしたと思っていたらしいのです。
(この時は上の歯を変えただけ。きちんと説明もしました。)

実際は10数年前に神経を抜いており、治療回数も初めは5回といっていたのが、4回になっていて、あれ?と途中で不思議に思ったのです。

去年10月に神経を抜いたと思っていた治療と10数年前に神経をぬいた治療では治療方法は違うのでしょうか?
消毒の仕方とか?

なんとなく気になっていたもので、よろしくお願いいたします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-08-19 13:40:54
12月まで経過をみた上で専門医へ、というのもアリだと思いますよ。

現在の状況で担当医は経過を見るという判断しているわけですから経過が思わしくなければ専門医という判断は宜しいかと存じます。

また、状況による治療の違いですがあまり気にしなくても宜しいかと存じます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: よっぴいさん
返信日時:2011-08-19 22:52:50
荒木先生
ありがとうございました。

状況の違いで消毒回数が違うのでは?とすごい、疑ってしまいました。

12月末まで様子を見たうえで、専門医を探したいと思います。

海外で身動きが取れず、とても悩んでいたので感謝しきれません。



タイトル 居住地から遠い歯科で再根管治療、即日根充するもまた痛み(米国)
質問者 よっぴいさん
地域 海外
年齢 39歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
根管治療の失敗・再治療
根管治療後の痛み
アメリカ(米国)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中