口腔内全体が重度の虫歯で、歯磨きすら痛くてできないほどの状態
相談者:
美夕さん (18歳:女性)
投稿日時:2011-08-15 01:25:59
こんにちは。
私は重度の虫歯を何年も放置しています。
前歯には黒くて大きな穴がいくつも空いていて、前歯全体がボロボロです。
パッと見虫歯に見えない歯も歯ぐきと歯の間を爪で軽く叩くと痛むし、歯を磨いても痛むので多分虫歯になっています。
奥歯は右上の奥と左上の奥に大きな虫歯があり、右上の歯は6年前に歯医者に行った時に抜歯しないと駄目だと言われた歯で、治療途中で穴を空けたまま放置した歯です。
今は割れて一部が抜け、残った部分もグラグラしています。
左上の歯は神経はまだ残っていますが、歯は全く残っておらず、歯ぐきが大きく露出しています。
もしかしたら歯全部虫歯かもしれないくらい酷いです。
これだけの虫歯をもう何年も放置しています…。
虫歯があまりにも酷すぎて歯磨きすら痛くて上手くできません。
そんな生活を何年も続けていたせいで、前歯も奥歯も穴だらけでボコボコ、歯石もたまり歯も黄ばんでいる本当に悲惨な状態です。
ご飯もちゃんと噛めないし人前で歯を見せて笑えないので、早く治さなきゃまずいと思い歯医者に行こうと何度も考えるのですが、昔歯医者で痛くされた時のトラウマと対人恐怖症でどうしても怖くて止めてしまいます…。
今は出かける時は必ずマスクをして口を隠しています。
ここまで放置した私が悪いのですが、歯医者さんに怒られたらどうしようと不安になってしまいます。
やはり早く治すべきですよね?
また、このような歯だとどういう治療になるのかも教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
私は重度の虫歯を何年も放置しています。
前歯には黒くて大きな穴がいくつも空いていて、前歯全体がボロボロです。
パッと見虫歯に見えない歯も歯ぐきと歯の間を爪で軽く叩くと痛むし、歯を磨いても痛むので多分虫歯になっています。
奥歯は右上の奥と左上の奥に大きな虫歯があり、右上の歯は6年前に歯医者に行った時に抜歯しないと駄目だと言われた歯で、治療途中で穴を空けたまま放置した歯です。
今は割れて一部が抜け、残った部分もグラグラしています。
左上の歯は神経はまだ残っていますが、歯は全く残っておらず、歯ぐきが大きく露出しています。
もしかしたら歯全部虫歯かもしれないくらい酷いです。
これだけの虫歯をもう何年も放置しています…。
虫歯があまりにも酷すぎて歯磨きすら痛くて上手くできません。
そんな生活を何年も続けていたせいで、前歯も奥歯も穴だらけでボコボコ、歯石もたまり歯も黄ばんでいる本当に悲惨な状態です。
ご飯もちゃんと噛めないし人前で歯を見せて笑えないので、早く治さなきゃまずいと思い歯医者に行こうと何度も考えるのですが、昔歯医者で痛くされた時のトラウマと対人恐怖症でどうしても怖くて止めてしまいます…。
今は出かける時は必ずマスクをして口を隠しています。
ここまで放置した私が悪いのですが、歯医者さんに怒られたらどうしようと不安になってしまいます。
やはり早く治すべきですよね?
また、このような歯だとどういう治療になるのかも教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-08-15 01:41:55
>ここまで放置した私が悪いのですが、歯医者さんに怒られたらどうしようと不安になってしまいます
怒りはしませんがしっかりと指導はしますよ、個人的には^^
>やはり早く治すべきですよね?
当然です^^
>また、このような歯だとどういう治療になるのかも教えて頂けると嬉しいです。
実際に診て見なければ判断できません。
(診断になりますから)
早めに歯科医院で診てもらってくださいね。
怒りはしませんがしっかりと指導はしますよ、個人的には^^
>やはり早く治すべきですよね?
当然です^^
>また、このような歯だとどういう治療になるのかも教えて頂けると嬉しいです。
実際に診て見なければ判断できません。
(診断になりますから)
早めに歯科医院で診てもらってくださいね。
回答2船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2011-08-15 18:05:17
美夕さん。
こんにちは。
お気づきのように、虫歯はほっといて治る病気ではありません。
でも、治せば、必ず綺麗になるんですよ。
勇気をだして、歯医者さんに行ってみて下さい。
うちの医院にも虫歯だらけの10代、20代の子が初診でたくさん来ていますよ。
今は、痛みが少ない治療法がたくさん開発されていますから、少しずつ治していけば、大丈夫ですよ。
確かに口の中に炎症があれば、歯の治療中に痛むとか、歯医者から帰ってから痛むということがあるかもしれません。
でも、治っていく痛みと、放置して悪化していく痛みでは、雲泥の差がありますよ。
虫歯を放置していたり、歯磨きが上手くできない状態というのは、口の中がバイキンの培養所になってしまっています。
口臭や歯肉炎も併発してしまいますし、肌がガサガサになったり、吹き出物が出たり、ぼーっとしたり、いいことなしです。
きちんと歯を治して、生活を整え、食事をちゃんとして、よく噛み、よく笑って、前向きな美夕さんになって下さいね。
実際の治療としては、一般的な虫歯治療と歯石取り、歯のクリーニングですから、心配するような怖い治療はないと思います。
(ただ、本数が多いようなので、何回か通う必要はあると思います。)
お口のバイキンを退治してニ度と悪化させないようにして欲しいので、途中で投げ出さず、完治までがんばって是非通院して下さい。
こんにちは。
お気づきのように、虫歯はほっといて治る病気ではありません。
でも、治せば、必ず綺麗になるんですよ。
勇気をだして、歯医者さんに行ってみて下さい。
うちの医院にも虫歯だらけの10代、20代の子が初診でたくさん来ていますよ。
今は、痛みが少ない治療法がたくさん開発されていますから、少しずつ治していけば、大丈夫ですよ。
確かに口の中に炎症があれば、歯の治療中に痛むとか、歯医者から帰ってから痛むということがあるかもしれません。
でも、治っていく痛みと、放置して悪化していく痛みでは、雲泥の差がありますよ。
虫歯を放置していたり、歯磨きが上手くできない状態というのは、口の中がバイキンの培養所になってしまっています。
口臭や歯肉炎も併発してしまいますし、肌がガサガサになったり、吹き出物が出たり、ぼーっとしたり、いいことなしです。
きちんと歯を治して、生活を整え、食事をちゃんとして、よく噛み、よく笑って、前向きな美夕さんになって下さいね。
実際の治療としては、一般的な虫歯治療と歯石取り、歯のクリーニングですから、心配するような怖い治療はないと思います。
(ただ、本数が多いようなので、何回か通う必要はあると思います。)
お口のバイキンを退治してニ度と悪化させないようにして欲しいので、途中で投げ出さず、完治までがんばって是非通院して下さい。
回答3国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2011-08-15 20:13:07
ご相談ありがとうございます。
今は怒らない先生が増えました。
良さそうなところを探してみてください。
探し方はいろいろですが一つ参考を書きます。
どの段階でも、怖そうならすぐに今は考えさせてくださいと言って、断ってかまいません。
まず電話して、受付の人が親切そうか、優しそうか、明るそうなところに予約する。
いきなり治療は怖いから、初めは相談だけしたいけれどよろしいでしょうかと聞いてみる。
次に行ってみて、受付や中の様子や患者さんが楽しそうにしているところなら、中に入ってみようかなと思う。
怖いから、今日は相談だけで良いでしょうか、と先生にも聞いてみる。
怖くなさそうだったら、レントゲン検査は受けて、治療計画だけ聞いてみる。
任せられそうだったら、歯磨きができるくらいの応急処置はできないでしょうか? と聞いてみる。
一回目はそこで帰り、続けられそうかちょっとだけ考えて、すぐに寝る。
勇気が出たら治療に行く。
相談するときに、ご希望をきちんと丁寧に伝えてください。
たとえば、
1.怖くないよう、痛くないように治療を受けたい。
2.噛めるようになりたい
3.思い切り笑えるようになりたい
4.一生歯を残したい
場合によっては、抜歯という歯もあるかもしれません。
しかし、歯がボロボロのようでも、まだ若いだけに充分残すことができる場合も少なくありません。
できるだけ残したいと、ご希望があればはっきりお話ししてください。
子供の時とは違い、意外に怖さは乗り切る方法が見つかるものです。
今は怒らない先生が増えました。
良さそうなところを探してみてください。
探し方はいろいろですが一つ参考を書きます。
どの段階でも、怖そうならすぐに今は考えさせてくださいと言って、断ってかまいません。
まず電話して、受付の人が親切そうか、優しそうか、明るそうなところに予約する。
いきなり治療は怖いから、初めは相談だけしたいけれどよろしいでしょうかと聞いてみる。
次に行ってみて、受付や中の様子や患者さんが楽しそうにしているところなら、中に入ってみようかなと思う。
怖いから、今日は相談だけで良いでしょうか、と先生にも聞いてみる。
怖くなさそうだったら、レントゲン検査は受けて、治療計画だけ聞いてみる。
任せられそうだったら、歯磨きができるくらいの応急処置はできないでしょうか? と聞いてみる。
一回目はそこで帰り、続けられそうかちょっとだけ考えて、すぐに寝る。
勇気が出たら治療に行く。
相談するときに、ご希望をきちんと丁寧に伝えてください。
たとえば、
1.怖くないよう、痛くないように治療を受けたい。
2.噛めるようになりたい
3.思い切り笑えるようになりたい
4.一生歯を残したい
場合によっては、抜歯という歯もあるかもしれません。
しかし、歯がボロボロのようでも、まだ若いだけに充分残すことができる場合も少なくありません。
できるだけ残したいと、ご希望があればはっきりお話ししてください。
子供の時とは違い、意外に怖さは乗り切る方法が見つかるものです。
| タイトル | 口腔内全体が重度の虫歯で、歯磨きすら痛くてできないほどの状態 |
|---|---|
| 質問者 | 美夕さん |
| 地域 | 北海道 |
| 年齢 | 18歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 大学生・短大生・専門学生 |
| カテゴリ |
虫歯治療 歯科恐怖症 |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







