左右上5番、二次カリエスを防ぐなら銀歯orセラミックレジン?

相談者: みわたまさん (29歳:女性)
投稿日時:2011-08-10 14:56:15
数か月前から虫歯治療の為歯医者に通っています。

次回上5番(左右とも)の治療をすることになりました。
保険内なら銀歯自費診療ならセラミックレジンダイレクトボンディング?(その歯医者ではワンデーセラッミックという名称を使っています)で2万強かかり、どちらを選択するか迷っています。

見た目が気になる箇所はすでにセラミックで治療しました。


歯医者さんの説明では、削る量も少なくてすむし、象牙質に樹脂が入り込むので2次カリエスになりにくいとのことでした。

しかしこちらで色々と調べましたが、セラミックレジンのほうが2次カリエスになりにくいという情報は見つかりませんでした。


すでに前歯や下の4.5番で5本セラミック治療をしているのでお財布的にかなり厳しく、見た目だけの問題なら上の歯は銀歯でもいいのかなと、悩んでいます。

2次カリエスの可能性が少なくなるのなら、お金をかけて治療する価値もあると思っています。


ご意見よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-08-10 15:04:39
自費だから二次カリエスが起こりにくいとは断言できません。
ただ、往々にして、保険治療と自費治療での予後を比較すると自費治療の予後のほうが良いと思われます。


歯科医師に『金額に関係なく、ベストと思われる治療、先生が家族にするならどういう治療をしますか?』と聞いてみるのも一つです。

中には

銀歯が世界で一番良い材料!』

と答える人もいれば

『金が一番!』
セラミックが一番!』

など、イロイロと意見は分かれます。
それぞれ、その先生がどの治療法を得意とするのかによっても異なってきます。


何れにしても、その先生にとってベストと思われる治療法で丁寧にしてもらえば予後も期待が持てます。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-08-10 15:52:17
セラミックレジンダイレクトボンディング

ハイブリッドレジンを直接充填するのだと思います。
難しい方法ですが「上手い先生」がやれば保険のインレーより削る量は少なく、適合も良いと思います。

うまく行けば2次カリエスのリスクは下がります。


タカタ先生の
>何れにしても、その先生にとってベストと思われる治療法で丁寧にしてもらえば予後も期待が持てます。
に同意です。

あくまで「期待が持てます」ですが。


ご参考まで・・・

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-08-10 15:54:32
こんにちは。

セラミックレジン」という呼び方がたぶん一般的ではないと思うので、こちらで検索されても出てこないのでしょうね。

文面からすると「ダイレクトボンディング」とか「レジン充填」とかとよばれる方法かと思います。

タカタ先生が良い回答をされていますが、その通りだと思います。


術者の得意分野等によりますが、私も私が家族にするとしたら自費の「ダイレクトボンディング(レジン充填)」がファーストチョイスで、理由は「2次カリエスになりにくいから。」と考えていますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みわたまさん
返信日時:2011-08-11 09:31:37
たくさんのアドバイスありがとうございます。

先生ではないのですが、歯科衛生士さんにお話を聞いた時、自分の家族にはセラミック治療を勧めたと言っていました。

ワンデーセラミックを推している印象なのですが、それは先生の得意分野だということなのでしょうか?
確かにすでに治療した下の4.5番は自分の歯と区別がつかないほどきれいに入ってます(見た目だけの判別しかつきませんが)

ということは、セラミックのほうが2次カリエスを防ぐ可能性が高いということになるのでしょうか?


虫歯だらけでこの年で健康な歯は前歯の5本のみになってしまい、将来に不安を感じています。
2次カリエスを防げるならばお金をかけて良い治療を選ぼうと思います。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-08-11 10:38:06
歯科衛生士さんにお話を聞いた時、自分の家族にはセラミック治療を勧めたと言っていました。

・・は、大事な情報ですね。

ただ上にも書きましたが、一般的には「セラミック」と「レジン」は、「陶器」と「プラスチック」ぐらいの、全く別のものです。
(お話からはレジンだと思います)



>ワンデーセラミックを推している印象なのですが、それは先生の得意分野だということなのでしょうか?

確率としては高い様には思います。



>ということはセラミックのほうが2次カリエスを防ぐ可能性が高いということになるのでしょうか?

2次カリエスの要因は治療の質だけではありませんし、治療の質にどれだけ差があるかは他人には分かりませんので、断定するのは難しいですね。
雰囲気的にはおそらく・・ということで良いかと思います。

参考⇒レジン充填した歯をなるべく二次虫歯にしない方法は?




>2次カリエスを防げるならばお金をかけて良い治療を選ぼうと思います。

実は意外と↑ここが大切だと思いますよ。



【2次カリエスを防ぐ可能性が(たぶん)高い】

というのはなんとなく言えそうですが、

【2次カリエスを防げる】

とは誰も約束できません。



医療において、結果を保証することは誰も出来ません。

可能性の差についてまではある程度説明は出来ますが、例えば90%の成功率の治療方法を選んだとしても、みわたまさんが10%の失敗例に入ってしまう場合もあります。

でもおそらく成功率が50%の治療法よりも、90%の治療法の方が治療費は何倍も高くなります。
(例えば歯の神経を抜く治療の成功率がそんな感じですが、費用としては窓口負担で10〜100倍ぐらい変わります 
参考⇒根管治療の治療費の目安

そういう曖昧なものに、今回の2万強という金額が「高すぎる」と感じるか、「これで駄目なら納得出来る」と感じられる内容と金額であるか、この辺りは完全に個人個人の価値観によりますよね。

「正直この内容で高すぎる気がする・・」
「もしもトラブルが出たら納得出来そうにない・・」

と感じる様でしたらやめておかれた方がいいと思いますよ。



私個人としては、上のリンク先でも書いている様に、2次カリエスの要因の大部分を占めるのは(口腔衛生指導/管理も含めた)治療の質だと思っていますので、2次カリエスの可能性を減らすこと=歯科医師の手間と努力が必要=高額になる とさえ思っています。

でも患者さんに押し付けられる様なものでもありませんよね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みわたまさん
返信日時:2011-08-17 11:59:14
時間があいてしまってからの質問で申し訳ありません。

>一般的には「セラミック」と「レジン」は、「陶器」と「プラスチック」ぐらいの、全く別のものです

使用するレジンは保険保険外も材料は一緒なのですか?
接合が良いとかあるのでしょうか?
(目立つ箇所ではないので審美的なことより、虫歯対応のほうが気になります)
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-08-17 12:56:35
レジンは、保健用と自費用がありますが、製造ラインは同じものが使われているケースが殆どですから、中身はほぼ同じものです。

ただ、色数が違います。
保険用は10食程度で、医院で揃えている色は 恐らく数色でしょう。
自費用レジンは30色前後あり、歯の色合いに合わせて細かくチョイス出来るようになっておりますが、実際に使う色はその中の数色でしょう。


最も大きく異なる点は、”技術”です。

保険用のレジンでもメッチャ丁寧に治療すれば綺麗に治せますし、自費用を使っても荒い治療をすれば汚い治療になります。

当然、接合部も丁寧に時間をかければ綺麗に仕上がります。

ただ、保険用のレジンで保険治療の中でそれだけの丁寧な治療を行うことは難しいと思います。

それは、治療に費やすことの出来る時間に差がある為です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みわたまさん
返信日時:2011-08-17 15:36:44
なるほど。
自費はかけられる時間が違うのですね。

今まで 自費診療=もうけ主義 という感覚だったのですが、今回こちらで色々教えて頂いて少し考えが変わりました。


リスクを鑑みて、自費のレジンで検討してみます。
今ケチったが為に、将来インプラントで多くの金額がかかるかもと考えると賭けてみる価値があるように思います。

ありがとうございました。



タイトル 左右上5番、二次カリエスを防ぐなら銀歯orセラミックレジン?
質問者 みわたまさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ レジン(白いプラスチック)
保険のインレー(銀・金属)
その他(保険と保険外)
お勧めの詰め物・インレー
二次カリエス(2次的な虫歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい