歯周病が進行した場所が痛む、また再生療法は期待できるか?

相談者: まーーーさん (34歳:女性)
投稿日時:2011-08-17 22:56:07
参考:過去のご相談
歯周病は改善されたのに口臭が気になる



以前歯周病になり治療した部分の歯茎が下がり根の部分が出てしまい痛みがあります。

歯医者では知覚過敏だと言われましたが、冷たいものがしみると言うよりは、何もしていないときの方がなんとなく痛みがあります。


本当に知覚過敏なのでしょうか?
しみ止めをぬってもらっても、虫歯を埋めるようなもの歯にしてもらっても痛みは変わりませんでした。


それとJEM21Sという再生療法をしてみたいと思うのですが効果はどうなのでしょうか?
ネットで画像を見たところを、歯茎が下がってブラックトライアングルが大きかったのが埋まっているのをみました。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-08-17 23:35:19
こんばんは。

痛みの原因については、拝見してみないと分かりませんが、もしも知覚過敏でもむし歯でもないとしたら日中の噛み合わせ癖みたいなものとか、そういうのも関連があるかも知れませんね。

ただここでは分かりません。



再生療法については、再生しやすい骨形態とそうではない骨形態とがありますね。
下記リンクではエムドゲインについて書いていますが、GEM21Sでも似た様な考え方で良いかと思います。

参考→移植した歯肉の安定は、エムドゲインを使用したとしても難しいのでしょうか?



細かい話はさておいて、期待するほどモリモリと再生はしないと思いますよ。

ピンポイントで、「ここの骨だけは例え1mmでも増えてくれると助かる!」という時には一考の価値もあるかと思いますが、ほとんどの場合で再生療法をしてもしなくても歯の「持ち」にまで影響は出なさそうです。
(ケースバイケースですが・・)


あと、再生と言うよりも歯根露出を改善したいのであれば、歯肉の移植でカバーする方法も考えられますが、これもやはり適応部位と、出来る先生が限られることになりますので、先のご質問と合わせて担当の先生とよく話し合われて下さいね。

お大事にどうぞ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-08-18 05:25:13
まーーー さまおはようございます。

歯周病歯肉の退縮が起こっていて歯の痛みも出てきているようですね、知覚過敏ということで治療をなさっているようですが分面からは自発痛がでてきてるようなので歯髄炎の可能性も考えられます。

状況を見ながら確定診断についてもう一度考え直したたほうがいいかもしれません、主治医に現在の痛みについてお伝えになってみてはいかがでしょうか。


歯周病の再生療法についてですが個人的にはあまり有効性は無いと考えています、それより歯周病は徹底した歯磨きで治されたほうが予後はいいと考えています、参考になさってください、お大事になさいませ。

歯周病を歯磨きで治すY 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=108

歯周病を歯磨きで治す]U 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=163

重症の歯周病V 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=212

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-08-18 08:19:38
ご相談ありがとうございます。


先生方の回答通り、再生療法はごく限られた場合に有効です。
しかもそれほど重症でない場合だけです。


もしかなり根が露出してしまった場合は、それを全てカバーすることは難しくなります。

対策は対症療法となり、痛みを止める治療となります。


今までの方法の効果がなければ、回答通り他にもいろいろの方法がありますから、再生療法の適否に関しても、ご担当の先生にご相談することをお勧めいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まーーーさん
返信日時:2011-08-19 09:40:39
こんにちは。
以前歯周病について相談させていただきました。

前に主治医に相談したところ、痛みが続くようならば、神経をとってかぶせものをするとのことでした。
やはり神経をとるしか方法はないのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-08-19 09:46:00
>やはり神経をとるしか方法はないのでしょうか?

状況にもよると思います。

痛みがひどく、日常生活に支障があるのであれば神経取りもやむを得ないと思います。


ただ、仮にブラキシズムがあれば、ブラキシズム対策にチャレンジする価値はあるかもしれません。

参考:ブラキシズム


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まーーーさん
返信日時:2011-08-19 23:11:53
こんにちは。

以前歯周病の痛みで神経を抜く相談をさせていただきました。
やはり痛みがあるので、神経を抜こうかと思うのですが、抜くと歯がもろくなると聞いたことがあります。

それに歯周病になった場所なので、かぶせものをしたらまた悪化してしまわないかと心配です。


よろしくお願いいたします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-08-20 08:10:37
ご返信ありがとうございます。


>やはり痛みがあるので、神経を抜こうかと思うのですが、抜くと歯がもろくなると聞いたことがあります。


確かに一生歯を使うためには、神経が残っていたほうが有利ですが、歯周病が進行している場合にもし神経に感染が起こると、歯周病の更なる悪化を招くことがあります。
その診断が出た場合は、神経をとるほうがはが長持ちする可能性が出てきます。

しかし、痛みがつらいということであれば、将来のことよりも今のお悩みを解消するために、神経をとっても良いと思います。



なお、しみる痛みの原因が歯周病であれば、根本的な治療として歯垢がきちんと歯磨きで取れているかどうかの検査によって診断します。

少しでも歯垢が残っていたり、逆には磨きで傷を付けていては、いつまでたっても痛みが消えないし、それが解決すれば楽になることが少なくないからです。

おまけに神経をとるという余分な治療を予防できます。

基本はクリアしていたならば、神経をとることもやむを得ないと思います。



>それに歯周病になった場所なので、かぶせものをしたらまた悪化してしまわないかと心配です。


そこは大事なポイントです。
歯を守るために被せるのであれば、ただ被せものという物体を入れるだけではなく、歯茎との境目をつるつるにしてばい菌が溜まらないように作るという、細かい配慮と精密な治療や技工が必要です。


ただ、もし歯周病だけで神経をとる場合であれば、被せる必要は無いことが多いものです。
ご担当の先生とご相談ください。




タイトル 歯周病が進行した場所が痛む、また再生療法は期待できるか?
質問者 まーーーさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
歯周病(歯槽膿漏)治療
審美歯科治療(歯茎)
エムドゲイン
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中