取れたインレーを自分で歯に戻したままで大丈夫?(オーストラリア)

相談者: comaさん (29歳:女性)
投稿日時:2011-08-20 22:49:59
こんにちは。
初めての投稿です。

私は現在オーストラリアに住んでいますが、つい2週間くらい前、左下5番のインレーフロスを使用している最中に取れてしまいました。

まだこっちに来て1ヶ月。
日本で、きちんと歯科医院に全部チェックしてもらって来たのに・・・。
実は渡豪前に、隣の6番のインレーを新しくしてもらったばかりです。

日本でならすぐに歯科医院を受診するところですが、こちらでの歯科治療は高いと聞いて・・・。
試しにそのまま被せてみたら、スッポリハマり、なんの支障もなく生活できてる次第です。

日本に帰ったらすぐにでも受診を!と考えていますが、まだこちらに来たばかりで帰国する予定は当分ありません。

いくつか回答を見させていただきましたが、心配になり投稿させていただきました。

ちなみにインレーは小さく、深さも浅めです。
ただ少し横のほうにも被る形になっており(クラウンとかではなく)、渡豪前治療した6番も同じく横にも被る形になっていて、6番治療後から少しフロスを入れるのがきつくなったのです。
そのせいで力が加わって、取れてしまったんではないかと思っています。

普段の私の歯の手入れとしては、ブラッシングデンタルリンス(たまに)、フロス、フッ素ジェル(毎日)です。
それと、就寝中のグラインディングがあるので、数年前からマウスピースを使用しています。

やはり歯科医院を受診するべきでしょうか?

それと、日本で定期的にクリーニングをしていましたが、歯科医院を変えてから、ステインが着くのが早くなったような気がします。

クリーニングは医院それぞれで多少違いはあるとは思いますが、そのようなことはあるのでしょうか?
最後は2ヶ月前に日本でしたものですが、1ヶ月で個人的には気になるようになってきました。
生活スタイルがものすごく変わった、ということはりません。

また、自分でステインをどうにかするということはできるのでしょうか?



以上、長くなりましたが

@インレーについて。

Aステインについて。

のご回答、よろしくおねがいいたします!!


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-08-21 04:09:48
comaさまこんばんわ。

インレーが取れてしまって、そのままはめ込んですごしていらっしゃるのですね、取れるには取れるわけが必ずあります。

取れた原因を探り出して新しく作り直されたほうがいいと思います、このままでは新たなむし歯ができてくるでしょう、治療費が高額になるので受診をためらっているお気持ちは判らないでもありませんが、かえって高くつく結果になると思います。

さてステインについてですが、飲み物の種類が変わってはいませんか、ウーロン茶やコーヒーなどをよく飲まれる方はステインがよく付着します。

また歯磨剤を使わないとステインはよく付着してきます、これは歯磨剤に含まれている研磨剤で歯面を削っているから、ステインが付着しないので歯磨剤を使わないで歯を磨くようになればステインは付着するようになります。


付着したステインを取るには、歯科医院で取ってもらえばきれいにはなりますが、自分で取るには消しゴムでこすればある程度取ることができます。

オーストラリアで売っているかどうか判りませんが、砂消しの灰色のほうを削って尖らせてこすれば簡単に落とせます。


普通の消しゴムでもおそらく落とせると思います、一度試しにやってみてください。

参考になさってください。

ノンペースト・ノンウオーター http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#04
エアフロー http://yamadashika.jugem.jp/?eid=788

回答 回答2
  • 回答者
誠安・瑞石牙医診所(台湾)の王です。
回答日時:2011-08-21 11:47:06
こんにちは。

インレーに関しての考えは、山田先生のご意見と同じですので、これ以上アドバイスすることはありません。

お早めに受診されたほうが宜しいかと思いますよ。


費用面については、政府から出されている「海外療養費申請制度」をご利用する方法もございますから、参考になさって下さい。


>ステインについて

山田先生が言われていますように、ステインの原因の一つは食物の中の色素(ポリフェノールなど)と考えられ、これが歯の表面を覆っているペリクルに取り込まれることで起こると言われています。

ですから、喫煙やお茶、コーヒーなどの飲み物もステインの原因になります。
また、頻繁な洗口剤の使用や、粗い研磨剤が入った歯磨剤でのオーバーブラッシングもステインの原因になっている場合がございます。


>クリーニングは医院それぞれで多少違いはあるとは思いますが、そのようなことはあるのでしょうか?

それぞれの医院で、どのような内容のクリーニングを受けられたのでしょうか?

一口に「クリーニング」と言いましても、担当の衛生士さんの考え方や知識や技術、保険で行ったのか、保険外なのかで内容を含めた時間の掛け方も違ってきますから、医院によって千差万別だと思っていただいた方が良いと思います。

手荒い方法でやられる医院もあれば(当然そうすると歯面にも傷が付き、余計にステインが付きやすくなってしまう)、時間をかけて丁寧にやられている医院もあります。


メーカーによって製品に良し悪しがあるので、あまりお薦めできませんが、欧米では、ステイン落とし製品がドラッグストアの店頭に置いてあると思います。
消しゴムのような商品や、ガーゼのようになっているものまであります。
どうしてもステインが気になり、歯科医院にも通えないような場合は、山田先生のアドバイスを参考になさってみて下さい。



一番理想的なのは、次回帰国なさったときに、もう一度ホームケアの事も含めて、担当の衛生士さんとどのようにして行ったら良いかをご相談されることですね。


参考になされて下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: comaさん
返信日時:2011-08-21 12:05:07
山田先生、王先生、お忙しい中ご丁寧にお答えいただきありがとうございます。

やはりインレーについてはマズイんですね・・・。
調べて早めに受診したいと思います。

ステインについて、市販にそんなものがあるとは初めて知りました!
早速チェックしてみます。

私は普段喫煙はしませんが、コーヒーは好きです。
ただ食生活はさほど変わってないので、やはり医院でのやり方の違いかなと・・・。

とりあえずこちらで歯科医院にいってみます。
先生方どうもありがとうございました。
またご指導下さい☆



タイトル 取れたインレーを自分で歯に戻したままで大丈夫?(オーストラリア)
質問者 comaさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の変色・着色
詰め物、インレーのトラブル
オーストラリア
詰め物、インレーが取れた・外れた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい