左下奥歯の根にヒビが入り骨に炎症。抜歯を提案されたが抜きたくない

相談者: flora153さん (49歳:女性)
投稿日時:2011-08-28 20:29:16
初めて投稿します。


左下の一番奥の歯に被せてあるものが取れたので歯科医院を受診しました。

レントゲンを撮った結果、歯の根元にひびが入っていました。
その周囲も少し炎症をおこしていて 骨にも炎症がいっているとのことでした。


処置として3つあると言われました。

@抜いてそのままに放置する。
放置すると上の歯が落ちてくる可能性があるので、抜歯後上の歯が落ちないように連結固定させる。


A抜いてその手前の奥歯に連結させて根元のない歯を作る
抜歯後 定期的に歯ブラシの届かない部分をきれいにし 炎症が起こらないようにする


Bインプラント


私としては、ひびの入った歯はすぐ除去したほうがいいと思いますが 全て抜いてしまうことが本当にいいのか疑問に思いました。

先生にも ひびの部分のみ除去し 少しでも今の歯を残せないだろうか?と質問しましたが 抜歯以外ないと言われました。


本当にそれしか道がないのでしょうか?
また、山口市内でもインプラントの上手な歯科医院は、あるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-08-28 20:54:04
ヒビがどの様に入っているかによりますが、一般的に破折した歯は抜歯になることがほとんどだと思います。


抜歯後の処置としては主治医の提案どおりだと思います、後は取り外し式の義歯くらいでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: flora153さん
返信日時:2011-08-28 23:00:31
細見先生 ありがとうございます。

ひびは、歯の根元は、二つに分かれていると思いますが、その片方だけです。

二本ともひびが入っているなら 仕方ないと思ったのですが1本だったので・・・名残り惜しいと思い・・・
投稿させてもらいました。


やはり抜歯しかないのでしょうか・・・
回答 回答2
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-08-28 23:13:25
1根だけ抜歯して片方だけ残すへミセクションが出来るかどうかと云う事でしょうか?

これは実際に診てみなければ判断できませんが、可能性は有るかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: flora153さん
返信日時:2011-08-28 23:30:03
細見先生 またまたありがとうございます。

先生のおっしゃる通り 私が望んでいるのは、1根だけ抜歯できないかってことです。

でも今回診てもらった先生にそれを言ったら ダメでした。
今回診ていただいた先生は、抜歯が大前提でしたので・・・
少しでも残そうって気持ちがなかったので・・・
疑問に思ったのです。

まるで30年くらい前の すぐ神経抜きましょう!的な物事この運びだったので・・・(笑)
細見先生の意見もあるとわかったのでセカンドオピニオンを受けようと思います。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-08-28 23:58:56
レントゲン上では2根に見えても、実は1根の場合や2根でも二つの根が分かれている位置が根尖に近いのか歯頚部に近いのかによってもできるできないは変化します。

また抜歯後どういう風に補綴するかのプランニングも大事だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: flora153さん
返信日時:2011-08-29 22:05:05
柴田先生ありがとうございます。

今日、セカンドオピニオン受けてきました。
柴田先生のおっしゃる通り 二根に見えても1根の説明を受けました。

そこでもレントゲンを撮ってもらいひびが入っているか確認してもらったのですが よくわからずでした。


ただやはり根元周辺の状態がよくないと言われ、私が最初に受診した時に思ったことをそこでも伝えると、一度抜歯して 歯の状態を診て悪い部分は取り除いてから元の場所に戻すやり方もあると説明を受けました。

歯にひびが入っていたり折れていたら戻せないとも説明をうけました。
70%の確率で定着すると言われたので まずその方法をでやっていただくことにしました。

定着するのに一ヶ月かかると言われたので これから一ヶ月…ハラハラドキドキです。
もし定着すれば また冠を被せるそうです。

ダメな場合は、その時考えようと言うことになりました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-08-30 10:31:20
こんにちは。

まず接着再植を行うにあたって、何を目的とするのかがはっきりしていないと、後々続くその歯に対する処置が不明瞭になりがちなのでご注意下さい。

歯科医師それぞれで思惑は違うのかもしれませんが、、、



私の中での接着・再植は、その診断に至るまでに相当にその歯周囲の骨を既に失っている状況と想像します。
そして接着・再植術を行う事でその周囲の骨が回復してくれればという目的で行う事が多いです。

接着した歯は再び割れたり感染したりと、何かと予測がつき難いというのが現実です。


故に次に何か処置をしなければならない時。
あるいは何か再びトラブルが起こった時。

歯を残すためにするのではなく、その周囲の骨を回復させておいて次の一手に進む時に次の治療を有利にするためという認識が強いのです。


ちなみに接着・再植に反対ではありません。
むしろ私もちょくちょく試みます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: flora153さん
返信日時:2011-08-31 01:09:48
田中先生ありがとうございます。


今回の件、私がどうしても歯を残したいという気持ちが強く接着・再植になりました。

実際このアドバイスをいただくまで骨を回復したいって思っていなかったです。
それよりも 奥歯を残したいって思いしかありませんでした。

接着・再植のリスクについて よく聞いていなかったような気がします。^^;
定着しても いろいろメンテナンスは、必要とは聞いた気がします。


今回の施術は、骨を回復させるための目的が強いってことでしょうか?
骨がちゃんと回復してくれないと 戻した歯が定着してくれないので とりあえず定着してくれることを祈ります。

今回のアドバイスも頭に入れておいて リスクも伴うことをやったのだと 再認識しました。

今のところ歯の痛みもなく、腫れもないです。



いろいろな角度からのアドバイスありがとうございました。



タイトル 左下奥歯の根にヒビが入り骨に炎症。抜歯を提案されたが抜きたくない
質問者 flora153さん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ヘミセクション(トライセクション)
歯根破折
意図的再植
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい