歯周病で右下1.2番がグラついています。抜歯以外の治療方法は?
相談者:
rabbit mouseさん (49歳:男性)
投稿日時:2011-08-25 21:53:40
50歳男性ですが、4〜5年前から歯周病になり、今では左下1,2番の歯ぐきが後退して歯の根がぐらついた状態となり、現在では、右下1番から左下3番までを接着剤で固定している状態です。
そのため、1年に2〜3回は堅いものを噛んでしまい、歯ぐきが腫れ膿を切開するなどの措置を繰り返している状況です。
主治医の先生は「抜いた方が良い」といわれ、その後の措置としては、右下1,2番と左下3番でブリッジとする。
若しくは、入れ歯。若しくはインプラント。等を薦められています。
しかし、この年齢で残り少ない健康な歯を削り、ブリッジすることに抵抗があり、入れ歯も見た目が気になるし、さらにインプラントは金銭的な理由やあごの骨の状態などで、自分自身として治療方法を決断できない状況になっています。
そこで相談ですが、
@これ以外の治療方法は無いのでしょうか?
最近培養して歯を復活する…等のニュースを見ましたが、まだ一般的に確立されていないのでしょうか?
A素人考えですが、左下1,2番を抜いて、歯根部だけをカットし、残した上部を今の状態通り右下1番から左下3番までを接着剤で固定する。
但し、堅い物はこれまで通り噛むことは出来ない。
私個人としては、Aの方法が見た目は現状とも変わらず自分の歯も残り、健康な歯も傷つけない等ベストな選択と思っていますが如何なものでしょうか?
素人考えで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
そのため、1年に2〜3回は堅いものを噛んでしまい、歯ぐきが腫れ膿を切開するなどの措置を繰り返している状況です。
主治医の先生は「抜いた方が良い」といわれ、その後の措置としては、右下1,2番と左下3番でブリッジとする。
若しくは、入れ歯。若しくはインプラント。等を薦められています。
しかし、この年齢で残り少ない健康な歯を削り、ブリッジすることに抵抗があり、入れ歯も見た目が気になるし、さらにインプラントは金銭的な理由やあごの骨の状態などで、自分自身として治療方法を決断できない状況になっています。
そこで相談ですが、
@これ以外の治療方法は無いのでしょうか?
最近培養して歯を復活する…等のニュースを見ましたが、まだ一般的に確立されていないのでしょうか?
A素人考えですが、左下1,2番を抜いて、歯根部だけをカットし、残した上部を今の状態通り右下1番から左下3番までを接着剤で固定する。
但し、堅い物はこれまで通り噛むことは出来ない。
私個人としては、Aの方法が見た目は現状とも変わらず自分の歯も残り、健康な歯も傷つけない等ベストな選択と思っていますが如何なものでしょうか?
素人考えで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-08-25 22:07:32
>私個人としては、Aの方法が見た目は現状とも変わらず自分の歯も残り、健康な歯も傷つけない等ベストな選択と思っていますが如何なものでしょうか?
自分自身の歯を傷つけない方法は、抜歯が前提だと取り外し式の入れ歯かインプラントです。
>A素人考えですが、左下1,2番を抜いて、歯根部だけをカットし、残した上部を今の状態通り右下1番から左下3番までを接着剤で固定する。
応急的な処置としては有りかもしれませんね。
あくまで応急処置です。
自分自身の歯を傷つけない方法は、抜歯が前提だと取り外し式の入れ歯かインプラントです。
>A素人考えですが、左下1,2番を抜いて、歯根部だけをカットし、残した上部を今の状態通り右下1番から左下3番までを接着剤で固定する。
応急的な処置としては有りかもしれませんね。
あくまで応急処置です。
回答2
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2011-08-26 07:15:15
残念ですが、歯の培養とかが実現するのは何十年も先でしょうし、費用も相当に掛かるでしょうから、現実性が殆どないと思います。
他に関しては、患者さんは色々と考えるんだなー、と思いました。
まずはチャンとした歯周病治療をして下さる先生を探される事、と指導して下さる衛生士さんがいる医院を探す事ですね。
何回も切開して腫れると言うのは歯周病をコントロールできている、とは言い難いので。
歯周病は生活習慣病です。
患者さん自身も改善しなければいけないですし、先生、衛生士も実力が必要です。
その上で、治療計画、メインテナンスを考えられる事をお勧めします。
お大事に。
他に関しては、患者さんは色々と考えるんだなー、と思いました。
まずはチャンとした歯周病治療をして下さる先生を探される事、と指導して下さる衛生士さんがいる医院を探す事ですね。
何回も切開して腫れると言うのは歯周病をコントロールできている、とは言い難いので。
歯周病は生活習慣病です。
患者さん自身も改善しなければいけないですし、先生、衛生士も実力が必要です。
その上で、治療計画、メインテナンスを考えられる事をお勧めします。
お大事に。
回答3
桜田歯科(東京都北区田端)の桜田です。
回答日時:2011-08-26 07:58:58
細見先生や松元先生に同意します。
年齢から考えればまだまだ人生は長いです。
付け焼刃的な応急処置では、失う歯が増えるばかりです。
歯周病の治療(必要があれば咬むための義歯なども)、その後のコントロール、最終処置(義歯、ブリッジ、インプラントなど)、のように長期にわたる可能性がありますが、段階を踏んで進んでいくことをお勧めします。
年齢から考えればまだまだ人生は長いです。
付け焼刃的な応急処置では、失う歯が増えるばかりです。
歯周病の治療(必要があれば咬むための義歯なども)、その後のコントロール、最終処置(義歯、ブリッジ、インプラントなど)、のように長期にわたる可能性がありますが、段階を踏んで進んでいくことをお勧めします。
回答4
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2011-08-26 08:28:11
ご相談ありがとうございます。
先生方の回答通り、その場しのぎのご希望のように思えます。
その方法もできますが、今まで変わらずやはりはがれて壊れてしまうはずです。
ご年齢のことお話しされていましたが、確かにそろそろ先を見た根本的な解決を考える時期だと思います。
まず繰り返す原因を突き止め帰ることが重要です。
おそらく歯周病がありそうですから、そのちりょうと、また奥歯に問題がありそうですから、奥歯でしっかりと噛める治療、この二つが基礎になりそうです。
歯の再生療法はとても夢があります。
ただ実現は先であるし、スタート時点では数百万円かかりそうだとも言われております。
しかし、普及すればインプラント位の料金に落ち着くとも言われております。
それまでのつなぎとしての治療を考えるという方法もあります。
ご提案は良いアイデアだと思いますが、根本的解決には原因に対する治療が先決とお考えください。
そうすれば残っている貴重な歯を守れる可能性はあります。
先生方の回答通り、その場しのぎのご希望のように思えます。
その方法もできますが、今まで変わらずやはりはがれて壊れてしまうはずです。
ご年齢のことお話しされていましたが、確かにそろそろ先を見た根本的な解決を考える時期だと思います。
まず繰り返す原因を突き止め帰ることが重要です。
おそらく歯周病がありそうですから、そのちりょうと、また奥歯に問題がありそうですから、奥歯でしっかりと噛める治療、この二つが基礎になりそうです。
歯の再生療法はとても夢があります。
ただ実現は先であるし、スタート時点では数百万円かかりそうだとも言われております。
しかし、普及すればインプラント位の料金に落ち着くとも言われております。
それまでのつなぎとしての治療を考えるという方法もあります。
ご提案は良いアイデアだと思いますが、根本的解決には原因に対する治療が先決とお考えください。
そうすれば残っている貴重な歯を守れる可能性はあります。
相談者からの返信
相談者:
rabbit mouseさん
返信日時:2011-08-29 21:15:36
これまでも、主治医の先生とは色々な相談をしてきたつもりでしたが、なかなか素人の自分の意見を言い出せずにもいました。
そのようなときにこのサイトを知って何気なく投稿したところ、それぞれの先生方から迅速で丁寧なご回答を頂きまして、誠にありがとうございました。
そのようなときにこのサイトを知って何気なく投稿したところ、それぞれの先生方から迅速で丁寧なご回答を頂きまして、誠にありがとうございました。
タイトル | 歯周病で右下1.2番がグラついています。抜歯以外の治療方法は? |
---|---|
質問者 | rabbit mouseさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 49歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯周病で抜けた・抜く予定 抜歯:1番(中切歯) 抜歯:2番(側切歯) 歯がグラグラする 歯周病(歯槽膿漏)治療 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。