上顎前歯部4本のインプラント、2次オペ後1週間経過して大量出血

相談者: jinjinjinさん (37歳:男性)
投稿日時:2011-09-05 02:09:24
宜しく御願い致します。

インプラントに至るまでの経緯として、十代前半に上顎前歯(21|12)が事故で抜けてしまい歯科大学病院にて抜けた歯を戻すが歯根の吸収により二十代前半に4本全て抜歯、以降義歯


今年3月初旬にインプラント専門医にて一次オペ。
上顎(21|12)の4本のインプラント体の埋入とHAによる上顎骨増大を同時に行う。
(術前・術後に歯科CT撮影済み)

7月初旬に2次オペで頭出し、インテグレーションのテスト(専用機器)?でNGでは無いがもう少し安定させた方がよいとのことで仮歯を付けずに終了。

8月下旬に2次オペ(2回目?)、インテグレーションもOKとのことで仮歯装着。
この際に“骨が多く出来過ぎてしまっている”とのことで少し骨を削る。

最後のオペから一週間後に飲酒中(ビール2杯、日本酒コップに半分:飲酒許可済み)に出血。
出血場所は上顎(1|1)の間の歯の付け根(口内側)辺りからビュウビュウと脈に合わせた出血で、舌に水鉄砲で撃たれているように血が噴出。
どうして良いか分からずトイレで唖然としていたが舌で出血場所を押さえていたら止血したので帰宅。
(ここでの出血量は100〜200mlと思われる)

翌日担当医のところに行こうと思いつつ睡眠。
深夜に暑さで目覚めエアコンでも入れるか、、と思ったところで再出血。
出血場所、出血の勢いも同じ状態であるが舌で押さえても隙間からビュウビュウと出血してまい止血しない状態。
洗面台前で立っているのが辛くなったことと出血量(1L弱?)なので救急車を呼ぶがあまりの出血の勢いで上手く喋れない状態。
(数秒で口の中が血で埋まる)

なんとか住所を伝え救急車到着、救急隊が出血量を見て驚き直ぐに血圧、心拍を取りガーゼで圧迫止血。

数分後止血したが出血量が多いので近くの大学歯科病院に救急搬送。
搬送先で再度出血、血圧低下で意識が薄らいだが足を上げてもらい回復。
再度ガーゼで圧迫止血し、その後サージカルパック?で処置してもらい帰宅(AM3時)。
この出血は何ですか?と聞くと“動脈のような感じだ。。”と言っていましたが
インプラント(自費治療)なのでこれ以上の処置できないし何とも言えない。。とのこと。

※出血量に関しては目分量で輸血も無かったのでもっと少ないかもしれません。。



翌日担当医に見てもらうと

“何か大変だったようですねぇ?”

出刀医にしてはあまりにも第三者的な感じ?なので細かく説明した後に患部診察。

“パックで止まってますのでこのまま様子見ましょう。来週また来て下さい。”

とのこと。。
出血理由等々伺うと

“この部分には動脈は無い筈だが、、異常な血管が発見された事例も無くはないが。。”

等々なんとも歯切れの悪い回答。。
診察が終わり最後に

“いやぁ〜勉強になります!”

とのこと。


ちなみに診察中に“ご迷惑かけて申し訳ない”等の言葉は一切無し。
会話中にそのタイミングはありましたが意図的に言わない?ように感じました。


現在救急でパックされたままで担当医から出されたサワシリン、ロキソニン、リンデロンを毎食後飲み続けています。
(パックは感染する可能性もあるのでとのこと)
飲酒、運動、硬い食べ物は止められていますがまたいつ出血するかと思うと怖くて。。。


以上の状況ですが信頼していた歯医者さんとの信頼関係が完全に無くなった感じです。
今後のメンテナンスも考えると長い付き合いになると思うので今現在精神的に非常に辛いです。



そこで質問ですが

@担当医の判断はもっともなものだったのでしょうか?

A異常な血管の場合、これを調べる方法はありますか?
 また処置の方法は?

Bこのような状況では担当医が一言も侘びないのはごく普通なのでしょうか?
 (若しくは訴訟などとなった場合不利になる可能性を考えてなのか?)

C私は心配し過ぎ、考え過ぎでしょうか?


尚、今週中に担当医に再度診察してもらう予定です。
ちなみに担当医はかなり実績のあるお医者さんのようです。


長文で申し訳ありませんが
何卒、宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-09-05 08:12:55
ご相談ありがとうございます。


>@担当医の判断はもっともなものだったのでしょうか?

その場所はどなたにも必ず深いところに細めですが動脈があります。
そこが切れると、お話のように脈に合わせて噴水のように、細く吹き出すことは良く知られています。

しかし浅い場合は大丈夫です。
また外側に切開線を設定してあれば大丈夫です。


もし動脈を切った場合は治療時などは麻酔薬の添加剤により出血が押さえられて、その後だんだん自然に塞がることがあります。
それで塞がらない時は、血管の断端を塞ぐ治療が必要になることがあります。


そのまま安定してくれば大丈夫なことはありますが、必ずご担当の先生とご相談ください。

さらに出血があった場合は、舌で押さえるだけでは弱いため、清潔なガーゼを用意しておき、圧迫しましょう。
これでとりあえず止められます。
細い動脈ですから、出血量はそれほど多くでません。

そこの血管はあまり太くないことと、健康であれば出血量も多くなく、正常に治る力が働きますから、圧迫で止まります。
それさえ知っていれば、ぼう然と出血多量になるまで放置しなくてすみ、安心できます。

ご担当の先生のご指示通り、出血を誘うようなことはしばらく避けましょう。


>A異常な血管の場合、これを調べる方法はありますか?また処置のの方法は?

特にありません。
処置は前項と同じです。



>Bこのような状況では担当医が一言も侘びないのはごく普通なのでしょうか?
>(若しくは訴訟などとなった場合不利になる可能性を考えてなのか?)

ご心配をかけたことに対する配慮はあっても良かったと思います。
治療がきっかけになったとすれば、その責任の一端はあり、その気持ちの表現はあっても良かったと思います。

ただ治療には予測がつかないこともあります。
その場合の事前や事後の対処が適切であればご心配ありません。


>C私は心配し過ぎ、考え過ぎでしょうか?

いいえ、出血は心配していいことです。
まだしばらくは不安定ですから、ご担当の先生と相談しながら進めましょう。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-09-05 16:21:25
出血量に関してですが、沢山出ているように思えても、唾液が混ざって、より鮮血になって口中血だらけになっている為で、実際にはそんなに沢山の血が出る部位ではありませんから、そこまで心配はされないでも大丈夫だと思います。

2次オペで1週間も経ってから再出血、というのは確かにかなり珍しいものだと思います。

何が起きているのか、失礼になりますが、私も不思議です。

治療内容としても、2112で4本も植立してGBRされている、というのも不思議です。
私の知る限り、審美的に治すには1本置きでブリッジ処理するのが、少なくとも現時点でのゴールドスタンダード、と思っておりましたので。

しかし、それを上回られる実力のあられる先生なんだろうな、と感じ、凄い方が世の中にはまだまだいるんだなー、勉強し直そうと思いました。

人の体同様、インプラント業界も分らないことがまだ沢山あります。

外科処置は一寸先は闇、とは私の恩師のお言葉です。

そのことに関して、現代の世の中、患者さん達の殆どの方々は許容できない、100%を求められる時代の風潮です。

しかし、現実問題として100%は100%ないのです。

出来ることは、その場その場でのベストを尽くすこと、それだけです。

科学、医学、歯科学が進化し、成功が当たり前、何ともないのが当たり前の感覚が出て来ている時代ですが、実態は一寸先は闇かもしれないと用心して掛かられるのが良いと思います。

大変気に障るかも知れませんが、外科手術後1週間も過ぎて、こう言う事件が起きることは、大変に稀なことで、飲酒は勿論、血圧が上がるとか、運動したとかで傷口が動いたとか、食べ物が当たってとか、外科医側からすれば、手術による原因ではない何かが他にある、と考えて不思議はない、と思います。

ここの回答者の先生方は皆さんお優しいので、裏の本音の部分で患者さんの気に障ることは書かれないかと思い、敢えて私は書かせていただきました。

お怒りになられるのは理解できますが、外科処置後1週間も過ぎて起きている事故ですから、静養状態に問題が生じて、傷口が開いてしまった、と考えるのが普通だと思います。

正直、私の例の恩師なら、逆に患者さんを叱っているかも知れません。
傷口開くようなことをしてはいけませんぞ、と言われるんじゃないか、と感じます。

因みに、足を上げて意識が回復されているんですから、それは出血に伴うショック性のもの、だと思います。

本当に凄い量出ていたら、即輸液か輸血ですから。

数分で出血が止まっていますし、そこまでの大出血ではないと思います。

私自身の経験で、大出血させた時には、止血に1時間弱掛かりました。
それなりの太さの動脈からの出血は、止めるのはそれはそれは大変です。

私のこの経験を大ベテランの口腔外科医に相談した時、良く止められましたね、と感心されました。

残念だったのは、インプラント医に直ぐに連絡が取れなかった、と言う事ですね。


患者さんはこう言い経験は全くないし、不安になられるのは良く理解できます。
我々からすれば、然程でないように思えても、患者さんにとっては大事件です。

そこら辺の違和感を上手に伝えるようにされて、今後の治療をどうしたら良いのか、ご相談されては如何でしょうか。

ご不満な回答かも知れませんが、一つの意見、外科医と言う非日常世界に住む一人の者としての見解として、読んでいただければ幸いです。

何にしろ、そこまで治療が進んでいるんですから、今更担当医変更はそうそうどこでも受けていただけないでしょうから、関係改善を図られることをお薦めします。

お大事に。

怒らせてしまったらご免なさい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: jinjinjinさん
返信日時:2011-09-05 22:47:24
さがら様、松元様

お忙しいところ御回答頂き有難う御座いました。
(お返事が遅くなり申し訳ありませんでした)


やはり先生方(担当医も含めて)が仰る通り少々特異なケースである故、じっくり向かい合うことが必要ということが良く分かりました。
担当の先生としっかり話し合ってみたいと思います。


ただ、実際に出血は起きてしまったのであってその際の患者への配慮はもう少しして欲しかったと思いました。
今考えると今回の小生のモヤモヤはただこれだけの心の問題だと感じております。

幸か不幸か小生これまで怪我も多いことや身内に外科医もおりますので医療の全てが100%で終了するとは思っていないつもりです。
またインプラントに関しても歯を失ってから素人ながら先生方に意見を伺い問題の起こる可能性や限界等々説明して頂き、今回やっと“この先生にならお願いしたい”と思って治療をお願いした訳です。

出血したときも
“オペが失敗した!?”という不信よりも
“何か起きたな!?”という感じでした。

しかしそこで先生の対応が微妙だな、、と感じてしまうとやはり不安はつのります。
勝手ですがこういうときは素人です。
でもそれが普通の患者ですよね。


御二方の言われるように小生はこの温度差を埋めて欲しかったんだな、それが必要なんだと改めて感じました。


さがら先生、松元先生、貴重なご意見、本当に有難う御座いました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-09-06 11:35:15
>今考えると今回の小生のモヤモヤはただこれだけの心の問題だと感じております。

>しかしそこで先生の対応が微妙だな、、と感じてしまうとやはり不安はつのります。
>勝手ですがこういうときは素人です。
>でもそれが普通の患者ですよね。


そうですね。

そうお感じになるのが普通かと思います。



>ちなみに診察中に“ご迷惑かけて申し訳ない”等の言葉は一切無し。
>会話中にそのタイミングはありましたが意図的に言わない?ように感じました。


以前、ある偉い先生から「何があっても謝るな」的な事を言われた事があります。

医師として毅然とした態度で患者さんに接し「患者さんに不安を与えないように」という意味と「最近はなんでもかんでも訴訟に持ち込まれる」という二つの側面からと言うお話でした。

まあ、前半部分は解らないでもないのですが、後半部分は…。
(僕はすぐ謝っちゃいますけど…良くないのかもしれませんが)


確かにこのサイトでも医療訴訟やら賠償やらの話が出る事がたびたびあります。


世知辛い世の中だなぁ…と。


そのな時こそ

(誠意をもった)「先生の対応」

が大切なのではないかと思うのですが…。


>小生はこの温度差を埋めて欲しかったんだな、それが必要なんだと改めて感じました。

と、思っていただけるとほっとします。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-09-06 17:05:26
今回は大変でしたね、
私も過去に数回、大量出血の経験はあります。

いずれも、患者さんには私の自宅とケータイの番号を伝えてありましたので、すぐに診療所に来てもらい、止血処置を行いました。

その何れの患者さんも夜中の4時頃でしたから、お越しいただくのも大変でしたが、仮に救急車で搬送したところで、搬送先の夜間救急ではたいした処置も出来ませんから 執刀医の私が診たほうが早いんです。

このような不安な事象を引き起こさないためにも、執刀医は患者に緊急連絡先を伝えておくのが望ましいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: jinjinjinさん
返信日時:2011-09-06 23:04:20
タイヨウ様、タカタ様

御回答頂き有難う御座いました。

やはり夫々色々な考え方の先生がいらっしゃいますね。
(当然ですが。。)

何があっても謝るなというのは如何なものかと思いますが。。苦笑

全く世知辛い世の中ですが、、
医師も患者も人の子、医療は人の業、と思いますので何よりも“良い関係”を保つことが大切ですね。




本日、担当医に小生の思うこと全てを話して理解して頂きました。
“大変申し訳無かった。。話してくれて有難う”とも言って頂けたのでやはりしっかりと話をして良かったです。

もしやこの掲示板見たかな?とも思いましたが。。笑


その後、考えられる現状や今後の進め方について図も描いて細かく説明して頂き大変安心しました。
とにかく様子を見ながらゆっくり治療していきましょうということでこれからも宜しく御願いします、と御願いしてきました。



最後に改めて4人の先生方に御礼申し上げます。
有難う御座いました。



追伸:緊急連絡先は非常に心強いです[事故後に教えて頂きました]
  (ただ、何でも相談室と勘違いする方も多そうですね。。。)



タイトル 上顎前歯部4本のインプラント、2次オペ後1週間経過して大量出血
質問者 jinjinjinさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ インプラントに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中