虫歯治療予定。リドカインで痙攣・意識消失しベンゾジアゼピン系に耐性

相談者: ちょび子さん (38歳:女性)
投稿日時:2011-09-05 20:48:39
こんにちは。

今度、どの歯かはまだ分からないのですが、虫歯があると言うことで、治療することになりました。
それで、不安なことが2つあります。


ひとつは、以前、リドカインの麻酔を使ったときに左手が痙攣して、意識消失になったことがあります。

これを毎回、伝えるのですが、首を傾げられて終わります。
引っ越したので他の歯科にかかるようになっても、やはり首を傾げられます。


意識が落ちたときの歯医者さんには

「エピネフリンが入ってるから、動悸はするかもしれないよ」

と言われましたが、動悸ではなくて、痙攣、意識消失でした。

意識がなくなったのはおそらく1分もないとは思いますし、しばらくすると回復してきました。
それまで麻酔は平気だったので、リドカインが血管に入ったせいかと思いますが、首を傾げられたまま麻酔を受けるのが怖いので、どうしたらよいでしょうか。



また、こういう痙攣、意識消失の症状は余り知られていないものなのでしょうか?
担当の歯医者さんに毎回

「麻酔、どうします?」

と聞かれるので、ご意見を伺えればありがたいです。





二つ目は、私はベンゾジアゼピン系の薬に耐性が出来ているので使えません。
交差耐性があるので、バルビツール系の薬もおそらくは効かないのではないかと思います。


添付文書を調べたら、リドカインで痙攣が起きたときにはジアゼパムかバルビツール系の薬を投与と書かれていました。

でも私は使えない(効かない)ため、もし、前のように痙攣が起きたときには他にどう言う方法がありますか?
こちらもご教授いただければありがたいです。




最後に、これは上の質問とは違うのですが…

自由診療で、上の7番の歯を治療しました。
銀歯と、硬い保険の土台は良くないと言うことで、柔らかい土台とかぶせ物をお願いしたのですが、出来上がってきたのは銀歯でした。

自由診療でも銀歯と言うのはありますか?

もしくはこれは、土台が自由診療のため、保険の銀歯でも保険が効かなくなってるだけなのでしょうか…
聞いては見たのですが、今ひとつ説明が分からなかったので、アドバイス頂ければありがたいです。
(高かったので、保険の銀歯じゃないといいな〜と思いつつ…)


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-09-05 21:58:44
>私はベンゾジアゼピン系の薬に耐性が出来ているので使えません。

そうなった理由はなんでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちょび子さん
返信日時:2011-09-05 22:55:05
森川先生

よろしくお願いいたします。

ベンゾジアゼピンは、うつ病、不眠症のため心療内科で3年ほど、多種類に渡って処方され、今ではどれもほとんど効きません。

そのため、別のクリニックに変え、1年ほどかけて凄まじい離脱症状に耐えてやっと薬を切ることが出来てきたところです。
(極端な不眠、痙攣、焦燥感等々、人生でこんな辛い目に合うことはまずないと思います)


今、ベンゾジアゼピン系の薬を使うと、効かないだけならいいのですが、余計に興奮したり、不安定になる可能性を否定できません。

ですので、もし、他の手があるのであれば、ベンゾは避けたいのです。
よろしくお知恵をお貸しくださいませ。



追伸:
この先、私のような患者は増えてくると思います。
向精神薬と麻酔の相性の悪さを知ったのが薬から卒業した後で本当に良かったです…
(三環系やSSRIは相性が悪そうです)
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-09-06 12:49:44
一般的な開業医だと歯科麻酔の種類を何種類も揃えている所は少ないと思います。
(当院ではキシロカインとシタネスト-オクタプレッシンだけです)

もし、麻酔に対して不安がおありであれば麻酔科が設置されている大学病院の歯科を受診される事をお勧めいたします。



>もしくはこれは、土台が自由診療のため、保険の銀歯でも保険が効かなくなってるだけなのでしょうか…

そうですね。

土台が保険外の場合、クラウンも保険外になります。

ただ、銀歯と言っても種類がいくつかあります。
健康保険適応の銀歯(金銀パラジウム合金)の金の含有率は12%と決められておりますが、もう少し金を増やした(35%)金銀パラジウム合金もあります(これは保険適応外です)。


どの素材を使われたのかは担当の歯科医で無いと解りません。

疑問があれば率直に申し出られた方がよろしいかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちょび子さん
返信日時:2011-09-06 19:51:46
タイヨウ先生

お返事ありがとうございます、よろしくお願いいたします。

中々ややこしいことになっています。



担当の歯医者さんに毎回

麻酔どうしますか?」

と聞かれるのも正直ちょっと疲れてきました…
(今までは根の治療だったので麻酔は必要なかったんです)


リドカインの添付文書や麻酔科医師向けの本等を読みつつ、今までの服薬歴も考慮して担当の歯医者さんに相談していたのですが、結局自分で麻酔を使うかどうかを(使わないという選択肢があるのか分かりませんが)決めねばならないのは、いくら勉強しても素人なので辛いです。

大学病院を利用して良いのか躊躇がありますが、大学病院を含め、少し遠いですが、麻酔科設置の総合病院内の口腔外科も考えます。




銀歯は、やはり保険のものか、もしくは保険のものより少し良いもの、の可能性があるのですね。
説明を聞いてみたのですが今ひとつ良く分からなかったんです。
で、ビックリしている間に終わってしまったと言う…

でも、可能性が分かった分すっきりしました。
歯としては全く問題がないので、もうこのまま共存して行こうかなと思えてきました。


ありがとうございます!
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-09-06 20:38:58
一般的にリドカインの血管内への過剰投与で中毒症状を起こした場合、普通に考えるとちょび子さんに起こったような、そんな軽い症状では済みません。

なので担当医には首を傾げられたのかも知れませんね。


ネットや添付文書で専門家ではない方が何かを判断できるとも思えませんので、やはりご心配のようでしたら歯科大学の付属病院等でご相談していただいた方が詳しく調べられるのではないでしょうか。




>歯としては全く問題がないので、もうこのまま共存して行こうかなと思えてきました。

それは単なる自覚症状が無いというだけで、残念ながら共存は難しいでしょう。
頑張って治療に臨んでいただきたいと思います。

お大事になさって下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちょび子さん
返信日時:2011-09-06 23:41:45
田中先生

お返事ありがとうございます。

私は中毒ではなかったんですね。
ホッとしました。


とにかく、今のままだと、私が麻酔をどうするか判断しなければならないけれども素人で、書面から分かることから予測、考えることしかできませんでした。
頂いたアドバイスが本当にありがたいです。



一般の病院ですが、麻酔科設置の病院で口腔外科もある病院で、アレルギーの検査が出来るようなので、まずは行って相談してみようかと思っています。

ベンゾジアゼピンの離脱症状があった頃は本当に地獄のような日々で、とても多くのものを失いました。
ですから、もうあの薬は使いたくないです。

万が一でも使う可能性が今から分かっているのであれば、出来るだけ避けたかったんです。




>歯としては全く問題がないので、もうこのまま共存して行こうかなと思えてきました。

すいませんでした、私の書き方が悪かったです。
これは自由診療で治療後の銀歯のことです。

治療し終わった銀歯は、保険診療のものと同じものか違うのかは良く分からないのですが、キチンと作ってもらってちゃんと噛めるし、ここでタイヨウ先生にアドバイスを頂いて材料の予測がついたので、もういいかな、と思ったんです。
調べて調べて、ちょっと疲れました。

アドバイスありがとうございました!
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちょび子さん
返信日時:2011-09-07 12:51:41
先ほど、口腔外科に行って相談してきました。
予約はアレルギーのチェックでしたが、結局しませんでした。


私の場合はやはりアレルギーではなさそうでしたが、それよりも救命の際の薬の大まかな使用基準を教わり、私の薬の心配があっても、最悪の自体は避けられることが分かりました。

やっとスッキリしました。


色々アドバイス頂きまして、本当にありがとうございました。



タイトル 虫歯治療予定。リドカインで痙攣・意識消失しベンゾジアゼピン系に耐性
質問者 ちょび子さん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 麻酔によるアレルギー、ショック
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい