上2番の歯茎に膿み袋。その後硬いものを食べて差し歯が動くように
相談者:
Templeさん (38歳:男性)
投稿日時:2011-09-06 21:14:05
はじめまして。
2010年3月。
虫歯だった右上2番の歯を削り「差し歯」にしました。
根元の歯にはグラスファイバーの支柱をし、差し歯はオールセラミックとしました。
約一年後の2011年4月頃、差し歯上の歯茎に変色があるような気がして診察してもらいましたが、特に異常は見られず。
ところが5月頃、差し歯の上の歯茎に膿み袋が二つできました。
これを治療し、穴も塞いでもらいました。
その後、問題はなかったのですが、7月頃、かたいパンをかじったときに歯がグキっとなって、差し歯が前後にペコペコ動くようになってしまいました。
翌日診てもらい、レントゲンも撮ってもらいました。根元の歯に問題がありそうだということで、まずは炎症を落ち着かせるために抗生物質をもらい、様子を見てから、動いている歯と隣の歯とをレジンで固定することになりました。
歯肉の状態が回復するのを待つ間、レジンで(2 - 3ヶ月)固定しつづけ、症状が回復すれば、レジンでの固定は取るということで。
さて、固定が始まってから今日迄に7週間程が経ち、これまで週一回のペースで通院治療を続けてきました。
患部はだいぶ落ち着いてきたとは言われるのですが、該当部分の歯茎を触ったり、鼻の下のあたりから患部を押したりすると、歯茎上部あたりに痛いようなかゆいような不快感がまだあります(一時、まったく感じないときもあり、安心していましたが)。
また、普段はにおいませんが、最近、上下の歯を閉じた状態で口の中から無理矢理に空気を押し出したり(ちょうど歯と歯の間から空気を強く押し出すような感じ)すると、まだ膿みのような匂いがかすかにします。
今の治療を続けていて、たとえば、患部(歯茎の内部?)がひどくなって手が付けられないような状態にならないか心配です。
また、今の処置を行ってから7週間程が経過して、まだ歯茎に違和感があるというのは問題でしょうか ?
そろそろ別の手だてを講じるよう先生に相談するべき時期なのか、アドバイスをいただけたら幸いです。
このWebsiteを見ていて心配になって、いてもたってもいられなくなってます。
どうかアドバイスをお願いいたします。
2010年3月。
虫歯だった右上2番の歯を削り「差し歯」にしました。
根元の歯にはグラスファイバーの支柱をし、差し歯はオールセラミックとしました。
約一年後の2011年4月頃、差し歯上の歯茎に変色があるような気がして診察してもらいましたが、特に異常は見られず。
ところが5月頃、差し歯の上の歯茎に膿み袋が二つできました。
これを治療し、穴も塞いでもらいました。
その後、問題はなかったのですが、7月頃、かたいパンをかじったときに歯がグキっとなって、差し歯が前後にペコペコ動くようになってしまいました。
翌日診てもらい、レントゲンも撮ってもらいました。根元の歯に問題がありそうだということで、まずは炎症を落ち着かせるために抗生物質をもらい、様子を見てから、動いている歯と隣の歯とをレジンで固定することになりました。
歯肉の状態が回復するのを待つ間、レジンで(2 - 3ヶ月)固定しつづけ、症状が回復すれば、レジンでの固定は取るということで。
さて、固定が始まってから今日迄に7週間程が経ち、これまで週一回のペースで通院治療を続けてきました。
患部はだいぶ落ち着いてきたとは言われるのですが、該当部分の歯茎を触ったり、鼻の下のあたりから患部を押したりすると、歯茎上部あたりに痛いようなかゆいような不快感がまだあります(一時、まったく感じないときもあり、安心していましたが)。
また、普段はにおいませんが、最近、上下の歯を閉じた状態で口の中から無理矢理に空気を押し出したり(ちょうど歯と歯の間から空気を強く押し出すような感じ)すると、まだ膿みのような匂いがかすかにします。
今の治療を続けていて、たとえば、患部(歯茎の内部?)がひどくなって手が付けられないような状態にならないか心配です。
また、今の処置を行ってから7週間程が経過して、まだ歯茎に違和感があるというのは問題でしょうか ?
そろそろ別の手だてを講じるよう先生に相談するべき時期なのか、アドバイスをいただけたら幸いです。
このWebsiteを見ていて心配になって、いてもたってもいられなくなってます。
どうかアドバイスをお願いいたします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-09-06 21:36:49
>差し歯の上の歯茎に膿み袋が二つできました。
>これを治療し、穴も塞いでもらいました。
どのような治療をされたのでしょうか。
補綴物を外さずの治療なら歯根尖切除位しか有りませんが、それをしたのでしょうか?
どうも根管治療が上手くいっていないんじゃないでしょうか。
>差し歯が前後にペコペコ動くようになってしまいました。
この状態が根が破折したのか、或いはコアが折れたのかどちらかだと思います。
レジンでの固定など何か応急的な感じがします。
根本的な治療が必要だと思います。
>これを治療し、穴も塞いでもらいました。
どのような治療をされたのでしょうか。
補綴物を外さずの治療なら歯根尖切除位しか有りませんが、それをしたのでしょうか?
どうも根管治療が上手くいっていないんじゃないでしょうか。
>差し歯が前後にペコペコ動くようになってしまいました。
この状態が根が破折したのか、或いはコアが折れたのかどちらかだと思います。
レジンでの固定など何か応急的な感じがします。
根本的な治療が必要だと思います。
相談者からの返信
相談者:
Templeさん
返信日時:2011-09-11 12:54:01
回答ありがとうございました。
あれから新たに大学病院で見てもらい、いつも見てもらっている近所の先生にも連絡したうえで、来週から大学病院で治療を開始することになりました。
迅速な回答とアドバイスをいただきましてありがとうございました。
あれから新たに大学病院で見てもらい、いつも見てもらっている近所の先生にも連絡したうえで、来週から大学病院で治療を開始することになりました。
迅速な回答とアドバイスをいただきましてありがとうございました。
タイトル | 上2番の歯茎に膿み袋。その後硬いものを食べて差し歯が動くように |
---|---|
質問者 | Templeさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の失敗・再治療 クラウン(被せ物)が動く・グラつく 歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。