再根管治療を始めたら激痛。原因は何ですか?治療方法は?
相談者:
haneさん (28歳:女性)
投稿日時:2011-09-12 04:33:15
5年前に右上6番の神経を抜き、治療もすべて終わった歯について質問させてください。
半年程前から物を噛むと鈍い痛みが走るようになり、現在行きつけのお医者様にその旨を伝えたところ、レントゲンを撮って見てくれたのですが異常は無いとのことで、他の歯の治療を進めていました。
今回、全ての歯の治療が済んだ事もあって、やはり未だに違和感を感じる6番の様子を見てもらうことになりました。
被せ物を取って、根っこの洗浄をし直すことになったのですが、根管の治療を始めたその次の日から、猛烈な痛みが出るようになり、夜も眠れない状態です。
余りの痛さにすぐその歯科に行ったのですが、いつもの先生は週一回しか出勤されておらず、他の先生に改めて根っこの洗浄と消毒をして頂きました。
それでも痛みは一向に治まりません。
現在は抗生剤(ケフラール)と痛みどめ(ボルタレン)を飲んで何とか耐え忍んでます。(現在、最初の根管治療を行って5日目です)
私の歯の状態を知っている行きつけの先生にお聞きするのが一番良いのでしょうが、昔から誰かにものを尋ねるのが苦手な性格なのでここで質問させて下さい。
(1)元々、鈍い痛みがあったとは言え、根っこの再治療を始めただけでこんなにすぐ痛みが出るものなのでしょうか?
(2)緊急で診て頂いた先生は「膿がたまっている」とおっしゃっていましたが、一か月以内にとったレントゲンでは何も異常はないと診断されていた歯です。
こんなに突然、しかも激痛を伴うのに、その先生の「膿」という診断は信用してもいいいのでしょうか?(素人目ですが、歯茎は腫れていません)
(3)しばらくいつもの先生が出勤される曜日に通うのが無理なので、他の先生に治療を続けてもらうことになると思います。
そこで、治療法についてこちらの先生方のご意見をお聞きしたいです。
・いつもの先生がして下さった処置は、根っこを洗浄しお薬を入れたあと白い仮止め(?)で蓋をするものでした。
専門用語が分からないので曖昧な説明になってしまいますが、脆くて少しブラッシングを強めにしただけでもポロポロ取れてしまうようなものです。
ただ、奥の方はきっちり蓋をして下さっていたようです。
・他の先生は、「膿がたまっているから」と、洗浄とお薬を入れた後ピンクのゴムのようなもので蓋をして下さいました。
「痛みが増したら蓋を取って、膿を出して」とおっしゃっていました。
こちらで言う、J-openという処置なのでしょうか・・・?
根管治療の重要さはこちらで理解したつもりです。
こんなに歯のことで痛みを経験したことが無いので、とてもパニックになっている状態で、いち早く痛みを取ってほしいと思っているのですが、今後の歯の事を考えるとすればどちらの先生の処置を続けてもらうのがいいですか?
よろしくお願いします。
半年程前から物を噛むと鈍い痛みが走るようになり、現在行きつけのお医者様にその旨を伝えたところ、レントゲンを撮って見てくれたのですが異常は無いとのことで、他の歯の治療を進めていました。
今回、全ての歯の治療が済んだ事もあって、やはり未だに違和感を感じる6番の様子を見てもらうことになりました。
被せ物を取って、根っこの洗浄をし直すことになったのですが、根管の治療を始めたその次の日から、猛烈な痛みが出るようになり、夜も眠れない状態です。
余りの痛さにすぐその歯科に行ったのですが、いつもの先生は週一回しか出勤されておらず、他の先生に改めて根っこの洗浄と消毒をして頂きました。
それでも痛みは一向に治まりません。
現在は抗生剤(ケフラール)と痛みどめ(ボルタレン)を飲んで何とか耐え忍んでます。(現在、最初の根管治療を行って5日目です)
私の歯の状態を知っている行きつけの先生にお聞きするのが一番良いのでしょうが、昔から誰かにものを尋ねるのが苦手な性格なのでここで質問させて下さい。
(1)元々、鈍い痛みがあったとは言え、根っこの再治療を始めただけでこんなにすぐ痛みが出るものなのでしょうか?
(2)緊急で診て頂いた先生は「膿がたまっている」とおっしゃっていましたが、一か月以内にとったレントゲンでは何も異常はないと診断されていた歯です。
こんなに突然、しかも激痛を伴うのに、その先生の「膿」という診断は信用してもいいいのでしょうか?(素人目ですが、歯茎は腫れていません)
(3)しばらくいつもの先生が出勤される曜日に通うのが無理なので、他の先生に治療を続けてもらうことになると思います。
そこで、治療法についてこちらの先生方のご意見をお聞きしたいです。
・いつもの先生がして下さった処置は、根っこを洗浄しお薬を入れたあと白い仮止め(?)で蓋をするものでした。
専門用語が分からないので曖昧な説明になってしまいますが、脆くて少しブラッシングを強めにしただけでもポロポロ取れてしまうようなものです。
ただ、奥の方はきっちり蓋をして下さっていたようです。
・他の先生は、「膿がたまっているから」と、洗浄とお薬を入れた後ピンクのゴムのようなもので蓋をして下さいました。
「痛みが増したら蓋を取って、膿を出して」とおっしゃっていました。
こちらで言う、J-openという処置なのでしょうか・・・?
根管治療の重要さはこちらで理解したつもりです。
こんなに歯のことで痛みを経験したことが無いので、とてもパニックになっている状態で、いち早く痛みを取ってほしいと思っているのですが、今後の歯の事を考えるとすればどちらの先生の処置を続けてもらうのがいいですか?
よろしくお願いします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2011-09-12 07:43:40
haneさまおはようございます。
根管治療中に激痛が出てきて、大変お困りになっていらっしゃるようですね。
おそらく感染根管の歯が急性化して、強い痛みが出てきているのだと思います。
対処方法としては、根尖まで穿通させて根尖部の内圧を軽減するのが一番いいように思いますが、そもそも感染根管ですから根尖まできれいに根管形成が出来ていない可能性があります。
このような場合にはてこずる場合があります、したがって抗生剤の投与で、急性炎症を乗り切らざるを得ないこともあります。
どう対処するかは主治医の手技や経験にもよると思います。
>どちらの先生の処置を続けてもらうのがいいですか?
確実に治していただけるなら、誰でもいいとは思います。
参考になれば幸いです、お大事になさいませ。
根管治療中に激痛が出てきて、大変お困りになっていらっしゃるようですね。
おそらく感染根管の歯が急性化して、強い痛みが出てきているのだと思います。
対処方法としては、根尖まで穿通させて根尖部の内圧を軽減するのが一番いいように思いますが、そもそも感染根管ですから根尖まできれいに根管形成が出来ていない可能性があります。
このような場合にはてこずる場合があります、したがって抗生剤の投与で、急性炎症を乗り切らざるを得ないこともあります。
どう対処するかは主治医の手技や経験にもよると思います。
>どちらの先生の処置を続けてもらうのがいいですか?
確実に治していただけるなら、誰でもいいとは思います。
参考になれば幸いです、お大事になさいませ。
回答2
おやま歯科医院(大田区東雪谷)の小山です。
回答日時:2011-09-12 08:21:07
小山 隆夫 2011/08/31
小山歯科(東京)の小山です。
hane様、おはようございます。
相当おこまりのご様子です。
>(1)元々、鈍い痛みがあったとは言え、根っこの再治療を始めただけでこんなにすぐ痛みが出るものなのでしょうか?
メールから推察するところでは、根管治療中にときどき出現する「フレアーアップ」という事態であることが考えられます。
軽い症状であったり、全く症状がなかったりする歯が、治療をはじめたとたんにそれ以前よりも激烈な症状を招来する場合を言います。
専門的には、慢性根尖性歯周炎の急性転化といいます。
>(2)緊急で診て頂いた先生は「膿がたまっている」とおっしゃっていましたが、一か月以内にとったレントゲンでは何も異常はないと診断されていた歯です。
こんなに突然、しかも激痛を伴うのに、その先生の「膿」という診断は信用してもいいいのでしょうか?(素人目ですが、歯茎は腫れていません)
フレアーアップは複雑な過程があるとはいえ、細菌感染が根本原因であるので、レントゲン診査ではその徴候を直接的に診断出来ないことも多々あります。
>今後の歯の事を考えるとすれば、どちらの先生の処置を続けてもらうのがいいですか?
フレアーアップは、患者様にたいへん苦痛ですが、残念ながら担当する歯科医師にとっても難しい治療である可能性があります。
専門家でも苦労する処置のひとつでしょう。
メールでの処置は当面妥当な処置と思われます。
十分お役に立てないようで申し訳ございません。
お大事になさってください。
小山歯科(東京)の小山です。
hane様、おはようございます。
相当おこまりのご様子です。
>(1)元々、鈍い痛みがあったとは言え、根っこの再治療を始めただけでこんなにすぐ痛みが出るものなのでしょうか?
メールから推察するところでは、根管治療中にときどき出現する「フレアーアップ」という事態であることが考えられます。
軽い症状であったり、全く症状がなかったりする歯が、治療をはじめたとたんにそれ以前よりも激烈な症状を招来する場合を言います。
専門的には、慢性根尖性歯周炎の急性転化といいます。
>(2)緊急で診て頂いた先生は「膿がたまっている」とおっしゃっていましたが、一か月以内にとったレントゲンでは何も異常はないと診断されていた歯です。
こんなに突然、しかも激痛を伴うのに、その先生の「膿」という診断は信用してもいいいのでしょうか?(素人目ですが、歯茎は腫れていません)
フレアーアップは複雑な過程があるとはいえ、細菌感染が根本原因であるので、レントゲン診査ではその徴候を直接的に診断出来ないことも多々あります。
>今後の歯の事を考えるとすれば、どちらの先生の処置を続けてもらうのがいいですか?
フレアーアップは、患者様にたいへん苦痛ですが、残念ながら担当する歯科医師にとっても難しい治療である可能性があります。
専門家でも苦労する処置のひとつでしょう。
メールでの処置は当面妥当な処置と思われます。
十分お役に立てないようで申し訳ございません。
お大事になさってください。
相談者からの返信
相談者:
haneさん
返信日時:2011-09-12 10:36:23
タイトル | 再根管治療を始めたら激痛。原因は何ですか?治療方法は? |
---|---|
質問者 | haneさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 根管治療中の痛み 根管治療に関するトラブル 歯医者への不信感 根管開放(J-OPEN) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。