ドライソケットから2週間だが治らず。一般的な治癒過程は? (授乳中)

相談者: みわっちさん (33歳:女性)
投稿日時:2011-09-15 19:12:39
参考:過去のご相談
親知らず抜歯後ドライソケットに。授乳中なので投薬に不安


右下の親知らず抜歯後、ドライソケットになり2週間経過しました。
痛みが持続して、未だにロキソニン内服しております。

抗生剤の内服も一時終わったのですが、今日からセフゾン(前回はサワシリン)の処方でした。
再掻爬2回目です。


なかなか肉芽が上がってこないのでしょうか?
骨が出ているのが7mmから3mmにはなったと言われたのですが。
血餅が出来にくい体質とかなのでしょうか?

完治するまでは人それぞれでしょうが、どれぐらいかかるものなのでしょうか?


授乳中でもあり、薬を内服し続けるのにも少々不安になってきました。
また、アルコールも飲んでいませんが今度、飲む予定が入っており少しなら大丈夫でしょうか?


沢山、質問してしまいすみませんが、宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-09-15 19:23:50
血餅が出来にくい体質とかなのでしょうか?

血餅は赤血球とフィブリンが固まったものです、凝固異常などの疾患がなければ血餅の出来にくい体質なんてありません。
血餅が貯まりにくい、或いは脱離しやすい局所状態なのかもしれません。



>完治するまでは人それぞれでしょうが、どれぐらいかかるものなのでしょうか?

私は再掻爬はしませんが、再掻爬すれば2〜3日で血餅が安定して痛みも収まるはずですが。
私は局所の安静を一番に考えますがそれでも2〜3日で治ってきます。



>アルコールも飲んでいませんが今度、飲む予定が入っており少しなら大丈夫でしょうか?

基本的にアルコールは良くありません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-09-15 19:29:07
みわっちさん、こんにちは

血餅ができにくい体質と言うのはないと思います。

細見先生が回答されているように、止血機構(血管、血小板、凝固因子)に問題があればその可能性もあるでしょう。


ドライソケットと言うのは一度なってしまうと非常に時間がかかります。
完治するまでには一週間以上はかかるでしょう。



私もよほどのことが無い限り再掻爬はしません。

抗生剤の軟膏で対応します。


またアルコールは全身の血行がよくなるので痛みが出ることがあります。
控えた方が良いでしょうね。



お大事にしてください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-09-15 20:05:10
ご相談ありがとうございます。

先生方の回答通り、私も再掻爬はしません。
痛いし、痛みが長引くだけです。


効果的な処置はユージノールセメントを硬くならない繊維と混ぜて、穴にそっと流し込んでおくと、あっという間に治ります。
早いとその日のうちに楽になり、1週間も痛いことはありません。


ドライソケット感染したわけでもなく、化膿しているわけでもなく、皮の治りが遅いだけです。

したがって、痛み止めは良いとして、抗菌薬もそんなに長く飲む必要もなく、また害もでます。


ご担当の先生に相談するか、口腔外科の専門医に診察していただいても良いかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みわっちさん
返信日時:2011-09-16 19:14:49
先生方、ご返答ありがとうございます。

ドライソケットなんて、初めて聞き、初めてなり、痛みを実感しました。
抜歯後、痛みが少なかったのでこのまま完治するものと思っていたら、甘かったですね。
本当、早く治りたいです。



先生方の言うとおり、局所の安静を続けたいと思います。

薬も元々数年前に胃潰瘍になった事があり、ロキソニンを2週間も4回/日内服しているので、もう少し我慢して痛みが我慢できない時だけ飲む様にしようと思います。
抗生剤はそろそろやめたいですね。



それから、ユージノールセメント初めて聞きました。

私の担当の先生は「また出血させますね」と2回しましたが、このような治療法は何処でもやっている訳ではないですよね?
今は、出血させて、軟膏付きガーゼが詰まっています。

ちなみに私は口腔外科に通院しています。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-09-16 19:46:16
ご返信ありがとうございます。

歯科治療にはいろいろな考え方があり、歯科医師ごとに全くと言っていいほどの違いがあります。

後はお好みの方法を選択することになります。
どちらの方法にしてもいずれは治ります。
大丈夫です。



ひるがえって抜歯自体にも、あるいはその前の麻酔自体にも、痛い方法と痛くない方法がありますが、治療を受ける前に調べることは少々難しいかもしれません。

それは治療前に困らないように予防するという考えです。
予防医療とは、皆様が思いつくような治療後の歯磨きだけではありません。

治療の時から、予防医療の中で治療する計画を立てると、痛みが出ないようにとか、痛みが出てもできるだけ痛みが無い方法でとか、長引かないようにとか、体や気持ちまで影響が出ないようにとかを準備したり予め考慮した方法もあるということです。


歯科医療とは元には戻せません。
そこから最善を尽くすことが一番です。
ご担当の先生と良くご相談ください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みわっちさん
返信日時:2011-09-16 20:49:45
さがら先生、返信ありがとうございます。


確かに以前3本の抜歯の時とは違って抜く時の痛みが軽かったです。
先生により、手技が違いますものね。

痛みが引かずにいると人間不安になりますね。


通っている先生は、私の知っている方なので、また来週受診した際によく相談してみようと思います。

ありがとうございました。



タイトル ドライソケットから2週間だが治らず。一般的な治癒過程は? (授乳中)
質問者 みわっちさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット)
授乳中の歯科治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい