顎関節症でないと2つの病院で診断されましたが、口が開きません

相談者: みぽさん (40歳:女性)
投稿日時:2011-09-14 20:58:17
お世話になります。

現在、口が開かず、つらい思いをしているためメールいたしました。

今から13年前に交通事故に遭い、全身を強打して、下顎の真ん中辺りを骨折しました。幸い顎が完治してからは、何の違和感も無く普通に口が開き、何の問題もありませんでした。

しかし、ある日、約2年ほど前に突然口が指一本しか開かなくなり、無理に口を開けようとすると顎が痛く、口を開けるたびにカチカチ・コキコキと言った音がして、耳たぶの上辺りに痛みを感じました。また、時々、口を閉じているにも関わらず、耳の奥でツーンとした痛みがあります。
寝ていると歯軋りもひどいみたいです。
耳の痛みには、ロキソニンを服用しても痛みは治まりません。

関節症かも知れないと思い、某大学病院口腔外科を受診しました。
ところが、レントゲンを撮り、先生とお話ししただけで、口の診察もせず、レントゲンを見ただけで異常はありませんね。
耳の痛みを感じる場所からも、顎関節症では無いですね。。。との診察でした。
先生曰く顎関節症だと耳のこめかみ辺りに痛みを感じるはずですとのことでした。
とりあえず歯医者虫歯があるみたいなので、治療してみてくださいとのことでした。

そこで、私は近隣の歯医者を受診することにしました。
虫歯治療によって、右上7番抜歯、抜歯後そのままです。
右下6番抜歯、抜歯後入れ歯を入れました。
口が開かないことについては、顎関節症ではありませんとのことでした。
とりあえずマウスピースを作り、口の開き具合も見ていきましょう。とのことでした。

虫歯の治療の治療も終わり、口が開かないのはどうしてですか?と、先生に質問すると事故の後遺症でしょ。。で終わってしまいました。

それから、一年くらいマウスピースを付けて就寝するようにしていたのですが、一向に口が開きません。
ご飯も思うように食べられず、口の中にかきこむように食べています。
好きな物も無理やり押し込むような感じで何とか食べていますが、
一生このままなのかなと思うと、すぐにでも、口を大きく開けられるようになりたいです。

私は、口腔外科を受診したらいいのですか?
何科を受診したらいいのですか?


先生方のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-09-14 21:26:26
事故との関連については、この情報だけではなんとも言えませんので、とりあえずおいておきます。

じっとしていると痛みがなく、口を開けたりすると痛みが生じる、口が十分に開けられないという症状から顎関節症でないとは言い切れないみたいですね。
顎関節症のすべてがレントゲン写真に異常がみられるわけではありません。
また、痛みがを感じる部位も耳の前、耳の中、耳の下、こめかみ、頬などヒトにより様々です。
関節が悪いのに筋肉の辺りに痛みを訴えることもあります。

もちろん他の疾患の可能性も否定できませんが、やはりきちんとわかる施設でみてもらったほうがよさそうですね。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2011-09-14 22:41:13
こんにちは。

大変ご不自由をされている様子が伺えます。

ただ、抜歯入れ歯を作ることが出来ていることから、無理やりでも痛みをこらえれば(?)お口は開けることが出来たようですね?

現在困られているのは、口が開かないことだけですか?
歯ぎしりですか?
耳が痛いことですか?

もう少し既往歴と、現在の症状を明確に区別していただけると回答しやすくなります。

虫歯の治療も終了し、抜歯もし、とりあえずマウスピースをはめて寝ていても症状が改善されていない=治療が功を奏していない訳ですから、他の医院を受診してご相談される必要がありそうですね。

回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2011-09-15 09:41:22
>右上7番抜歯、抜歯後そのままです。
>右下6番抜歯、抜歯後入れ歯を入れました。

奥歯咬合高径が不足して、下顎右側が上方に偏位した可能性があり、開口しにくくなることがあります。

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-09-16 11:21:09
通常のレントゲン写真では、顎関節の形態に異常は認められなかったと言ういことですね?

個人的意見としては、整形外科(必ず脊椎を専門とする先生 /事前に御確認ください)受診され、頚椎の精査をされたら良いと思います。
結果はまた報告してください。

助言 助言1
助言者: ちゃっきぃさん
助言日時:2011-09-16 13:01:52
たまたま気になってクリック&とても深刻そうなそして難しい状況に書き込んだほうがいいかもとなんとなく思い立ち、患者側からですが失礼します。


歯と全身は関係しており、歯は関節のひとつ、頭蓋仙骨系の1部であり単にものをかむ、というだけでなく身体を支える、頸椎〜背骨と相互に影響し身体のバランスをとる役目を果たしています。


現在はこの分野がまだまだあたりまえの一般的治療としてとりいれられておらず、病院でも扱う科がありませんし、カイロプラクティックなど頭蓋仙骨中心に治療していたとしても歯の問題が認知されていなかったり、といった状態です。

しかし一部、整形外科や接骨・カイロなどと歯科が連携してこういった問題にあたっています。



みぽさんの状況がこの頭蓋仙骨ラインのどこからきているのもなのか、歯が原因なのか否かはわかりませんが、私の現時点の知識のなかでアドバイスできるのは、Oリングをつかって咬合治療、上記の全身と歯の関係から歯科治療をしている歯科で一度みてもらってはどうだろう、ということです。


歯科はこちらで探せると思うのですが、経験があり信頼できそうな歯医者さんを探してみてください。


噛み合わせと全身との関連を考える会
http://www.holistic-dental.com/kamiawase/



こちらを参考にされてはいかがでしょうか

本:「歯科からの医療革命」 藤井佳朗

http://www.holistic-dental.com/emi/tiryou.html
http://blogs.yahoo.co.jp/softinfo1971
http://www6.plala.or.jp/tsurum-dc/(なかほどにある動画)



タイトル 顎関節症でないと2つの病院で診断されましたが、口が開きません
質問者 みぽさん
地域 埼玉
年齢 40歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 顎関節症
口腔外科関連
その他(歯科治療関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい