神経の治療中、膿を出したが腫れが続き倦怠感も。敗血症では?

相談者: みやさん (31歳:女性)
投稿日時:2011-09-20 14:46:06

昨日以下の相談をさせていただいた者です。


10日前に神経治療、頬に腫れが出てピリピリしている感じがある



あいかわらず腫れもひどく、傷み止めも飲み続けていますが、本日、かかりつけ医に行き、切開して膿を出して頂き、治療中の歯の借り詰めをガスを出すために取ってもらいました。

すぐ腫れはひかない事なども説明してもらい、3日連続で様子見の為に通うと言う事で、処置をして頂き少し安心しています。


ところが、帰宅してから頭痛に、貧血のような症状でフラフラと力が抜ける感じがし、倦怠感もあり、顔の腫れと一緒に出始めた熱と咳もひどく痰がからんできました。

なんとなく敗血症という怖い病気がうかんでしまい、動揺しています。
実は、先日とても元気だった親類が、突然体調が悪化し敗血症で1週間くらいでなくなっています。


素人の考えすぎの気にしすぎであればお恥ずかしいのですが、歯の治療も原因になると聞いた事があるし、とても不安になります。

そんな事は起こり得ることではないのでしょうか?

切開後にはよく起こる症状なのでしょうか?
そもそも神経を取った後ここまで腫れることはよくあるのでしょうか?


様子をみて腫れがひかなければ、大きい病院で抗生剤の点滴をして頂くことになります、と今日言われましたが、今このような体調になっている事をすぐにかかりつけ医に連絡した方が良いのでしょうか。

お薬はタリビッドとロルカム錠を処方して頂きました。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-09-20 15:09:26
>そんな事は起こり得ることではないのでしょうか?

起こるかと言われたら、起こる可能性はあるとしか言えませんが。



>切開後にはよく起こる症状なのでしょうか?

本来切開排膿(この排膿が大事です)すれば症状は収まってくるはずですが。



>そもそも神経を取った後ここまで腫れることはよくあるのでしょうか?

抜髄後は腫れることは稀です、感染根管治療の場合は結構有りますが。



>今このような体調になっている事をすぐにかかりつけ医に連絡した方が良いのでしょうか。

是非連絡してください。

回答 回答2
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2011-09-20 19:17:59
もし、まだ行かれてないのなら、そして、診察してないので、一般的な説明になりますが、明日の朝、本日より症状が悪化・不変(腫れか痛みが強い・明らかに良くなったという感じがない)ならば、かかりつけ医の医院が開くのを待たずに、

近くの、総合病院の歯科口腔外科大学病院の歯科口腔外科・口腔外科に、朝一番で受診されることをお薦めします。

水曜日を逃すと、木曜日は、すでに休日の前日ですので、切開などの対応か行い難くなります。
かかるなら明日の午前中の早い時間です。



受診されたときには、腫れがひどくて、痛みが強いならば、そのことを受け付けに伝えてください。

病院によっては、予約外でも早めにみていただけます(自分のところは歯科医師が1名なので、そのような融通はきかないですが・・・)。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-09-20 19:36:36
こんばんは

症状のほうはどうなったのでしょうか?

まだ受診されていなければ湯浅先生がおっしゃるように早めに受診したほうがいいと思います。
敗血症を心配されているようですがごく稀なことなので、あまり深く考えず早期の受診をおすすめいたします。

熱が上昇してくるようなら夜のうちに救急を受診してもいいかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みやさん
返信日時:2011-09-22 23:49:24
細見先生、湯浅先生、沼尾先生

ご回答ありがとうございました!

頭痛に、貧血のような症状でフラフラと力が抜ける感じがし、倦怠感もあり、顔の腫れと一緒に出始めた熱と咳もひどく痰がからんできました…」

と色々な症状で不安でしたが、痛み止めで頭痛と熱が治まり、翌朝を迎えました。


昨日、本日で、腫れも引き、痛み止めも必要なくなり、本日は体調もすっきりとしました。

歯の化膿でこんなに体調が悪くなるとは思ってもおらず、とても不安になりましたが、先生方のご回答で落ち着けました。


ありがとうございました。



タイトル 神経の治療中、膿を出したが腫れが続き倦怠感も。敗血症では?
質問者 みやさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療に関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい