根管治療とインプラント予定。大学病院か個人病院かで悩んでいます

相談者: kosumoさん (42歳:女性)
投稿日時:2011-09-21 22:06:44
初めまして。
この度は、よろしくお願いいたします。

右下5番から7番の歯をブリッジにしていたのですが、6番7番を抜歯せざるおえなくなり、大学病院セカンドオピニオンを受けた上で抜歯しました。

その際に、以前から痛みがあった歯(左下6番)も一緒にレントゲン検査をしていただいたら、根に病巣が発見されました。

通っていた歯科医院では何度かその歯の痛みを伝えたのですが、いつも右をかばって左でかんでいるから痛くなっているという答えで病巣は発見してもらえませんでした。

そのようなこともあって、この機会に思い切って、転院したいと思い、大学病院へ相談に行きました。

検査の結果、根幹治療が必要な歯が3本ありました。
(そのうち2本は痛みが時々あります。)
さらに、抜歯した2本の歯のインプラントも必要です。

しかし、大学病院は混雑しているので、一ヶ月に一度程度しか治療の予約がとれないことと、治療する歯も一本ずつということがわかり、途方に暮れてしまいました・・・

根幹治療とインプラント、どちらも高度な専門技術のいる治療ということをつくづく実感していたので、どの分野でもエキスパートの先生がいらっしゃる大学病院がベストかと思いましたが、一月に一回では根の病巣が進行してしまわないかという不安があります。

大学病院の先生に、そのことを伺いましたが、それは治療をしていかないとなんともわからないというお答えでした。

それでも、着実に治るものなら時間がかかっても通いたいと思うのですが、ひょっとしたら3本もあるなら個人病院へ行ったほうがいいのかがわからず、悩んでおります。

私のような状況の場合、大学病院か個人病院かどちらでの治療が適切でしょうか?

また、個人病院の場合、根幹治療(自由診療でも構いません)とインプラントと、両方が得意な先生はいらっしゃるのでしょうか?



ここ5〜6年、歯のことでずっと思い悩んでいて、冷静な判断が出来なくなっています・・・

どなたか、アドバイスいただければ幸いです。

お忙しい中、申し訳ございませんが、どうぞ、よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-09-21 22:17:28
西山です

治療自体が難しいものであれば、大学病院の方がよいかもしれません。
そうでなければ、開業医でも十分に対応出来ると個人的にはおもいます。

大学病院は確かに各分野のエキスパートがいるとおもいますが、必ずしもその先生が担当になるとは限りません。

教育機関としての役目もありますので、難しくない治療であれば若手が担当することもあります。
というか、若手に当たる確率のほうが高いかもしれません。
ただ、他にも沢山先生がいますので、彼らの指導や意見を聞くことはできるでしょう。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-09-21 22:30:09
両方での診療経験がありますが、問題は西山先生も触れていますが、「誰に診てもらうか?」だとおもいます。

手間暇が掛かりますが、いろいろな歯科医師に会って、「この人なら」という主治医を見つけたほうがいいと思います。

そうでなければ、どちらにいっても、「やっぱり・・・」と思ってしまいます。

いろいろな患者さんの話を聴いてきた経験から、書かせていただきました。

お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kosumoさん
返信日時:2011-09-21 23:38:24
西山先生、大野先生、お忙しい中、早速のご回答をいただき、ほんとうにありがとうございます。

大学病院での担当の先生は、まだ治療に入ってはいないのですが、60歳前後の若手の指導をされている先生のようでした。
最初の質問の際に記入しておらず、ご心配をおかけして大変申し訳ございませんでした。

ただ、今後の治療についていろいろ質問させていただいた際に、私の理解不足が多分にあると思いますが、少しわかりづらい・・・と感じたのが不安材料となってしまったかもしれません。
けれど、年齢から見てベテランの先生には違いないと思いますので、その点ではありがたいと思いました。


大学病院で必要な治療があるかどうか再確認し、必要な治療が終わったら、一生おつきあいいただける主治医の先生を探したいと思います。

温かいお言葉、ほんとうにありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-09-22 00:53:57
ご相談ありがとうございます。

お気持ちの整理ができたようですが、私からもお話しします。

大学病院と個人病院とはそれぞれ特徴があります。
それを一般の方が判断することは難しいこともあります。

特殊な例を除いては、ご賢察の通り、一生つきあえる開業している主治医を中心に、必要であれば大学病院の力を借りるというスタンスが効果的と思います。

そして大学の歯科医師の多くは臨床の修行が終われば大学を巣立ってしまい、同じ主治医を一生定めることは困難です。

したがって開業して長く同じ場所にいられる歯科医師の方が、主治医となりやすいと思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-09-22 01:19:38
こんばんは。

私も大学病院に在籍していた時期もありましたし、大きめの開業医で勤務していたこともあったのですが、どちらも初診と治療担当は別だったり、場合によっては治療途中で担当医が変わることもありましたね。

もし治療を受ける場合は、事前に確認をしておかれた方がいいかも知れません。



個人開業医で根管治療インプラントの両方に力を入れている先生、となると、この組み合わせは分野的に両極端になりますので、少数派だと思います。
根管治療に力を入れるとインプラントの症例はかなり減りますし、逆もまた然りですね。

ただいらっしゃらないことはないですから、頑張って探してみて下さいね。

どちらかと言えば根管治療に力を入れている医院というのが圧倒的に少数ですから、そちらから探されるのが効率的かと思います。

回答 回答5
  • 回答者
飯田歯科(堺市南区)の飯田です。
回答日時:2011-09-22 02:46:38
私の感覚で申しますと・・
インプラントを本気で勉強している先生は、根管治療の手抜きはしていない気が致します。

もちろん根管治療に力を入れている先生から探してみることも、否定は致しませんが・・
インプラントに本気で取り組まれている先生からも、探してみても良いかもしれませんね。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-09-22 08:09:11
>インプラントに本気で取り組まれている先生からも、探してみても良いかもしれませんね。

患者さんには、とても難しいことではないかと思います。
派手に宣伝している、というなら分かりやすいですが。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-09-22 09:21:19
渡辺先生の意見と同じで、大学は初診の先生が診るとは限りませんね。

初診時にベテラン先生が診て、その後難しさの度合いから若い先生に患者さんを配当する形になります。

私も学生実習の時は、担当の先生に手を借りて大学病院で治療をさせてもらいました。



インプラントに本気で取り組まれている先生からも、探してみても良いかもしれませんね。

確かにインプラントに力を入れている先生の方が、多いでしょうね。

先日の名古屋でもインプラント学会4000人に対して、中部歯内療法学会100人(100人はいませんでした)と、40倍ぐらい差があるので、インプラントに力を入れている先生の方が多いと思います。

ただ、どうなんでしょうか!?

順番的に歯を残す方が先の処置なので私としては、

根管治療にに本気で取り組まれている先生からも、探してみても良いかもしれませんね。』

ですね。
根管治療が上手くいけばインプラントも必要ない訳で^^;

また患者さんからしたら歯を抜いた後、インプラントを植立すれば、元の歯と同じ様な状態をイメージされるかもしれませんが・・・

インプラントには歯根膜がないので、天然の歯のような動き、感覚にはなりません。



>ただいらっしゃらないことはないですから、頑張って探してみて下さいね。

両方とも専門医レベルの先生は、かなり少ないと言うか・・・
県に1〜2人ぐらいではないでしょうか^^;


頑張って下さいね。
おだいじに
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kosumoさん
返信日時:2011-09-22 09:36:29
さがら先生、渡辺先生、飯田先生
この度はご回答いただき、誠にありがとうございます。

そして、大野先生、再度ご回答いただき、重ね重ねありがとうございます。

確かに、名古屋には、根幹治療に力を入れてみえる医院はまだまだ少数かと思います。

しかし、何件かあることはネットで検索してみてわかりましたので、治療内容などをよく読んで、問い合わせしてみようと思います。

また、さがら先生のおっしゃる通り、必要な時に大学病院と連携をとっていただけるかどうかも、大切なポイントと思いました。



諸先生方の、的確なアドバイスに感謝致しております。

お忙しい中、ほんとうに、ありがとうございました。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2011-09-22 09:41:45
以下、私見で書かせていただきます。



インプラントを本気で勉強している先生は、根管治療の手抜きはしていない気が致します。


僕の感覚では逆ですね。

ウチはHPに「セカンドオピニオン」と書いているせいか、遠方からも相談だけでやってくる患者さんが多くいらっしゃいます。

「今通っている歯医者さんでは、抜歯をしてインプラントを勧められた」

と言われて拝見すると、「え?これまだ保存治療をトライする価値があると思うんだけど…」と言うケースが半分くらいあります。

個人的に知っている先生では、「インプラントも根管治療も一生懸命」と言う先生も少なくないですから、飯田先生の書かれているように「インプラントを本気で勉強している先生は、根管治療の手抜きはしていない気が致します。」にもうなずけます。


ただ、上記したようにセカンドオピニオンで来院される患者さんの前医のHPを見ると、かなりの確率で「大々的にインプラントの宣伝をしている医院」であると感じます。

なので、ノア先生の書かれているように

「根管治療に力を入れると、インプラントの症例はかなり減りますし、逆もまた然りですね。」
「どちらかと言えば、根管治療に力を入れている医院というのが圧倒的に少数ですから、そちらから探されるのが効率的かと思います。 」

と思います。


以上、私見で書かせていただきました。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kosumoさん
返信日時:2011-09-22 09:52:23
井野先生、この度はご回答いただき、誠にありがとうございます。

ほんとうに・・・今はある歯を残すことが大切とつくづく実感いたしました。
ますは、根幹治療の先生に重点をおいて探してみようと思います。

インプラントには、不安がたくさんありますが、奥歯を2本すでに失っていて、ブリッジも出来ない状態なので、覚悟しなければと思っております。

貴重なご意見、誠にありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kosumoさん
返信日時:2011-09-22 10:04:59
タイヨウ先生、この度はご回答いただきありがとうございます。

以前、東京に出張へ行った際、東京には、根幹治療セカンドオピニオンをうたった医院が結構あるんだなあと驚いたことがあります。

今ある歯は絶対失いたくないので、根幹治療の先生を、あきらめずに探してみたいと思います。

ご親切にアドバイスいただき、誠にありがとうございました。



タイトル 根管治療とインプラント予定。大学病院か個人病院かで悩んでいます
質問者 kosumoさん
地域 愛知
年齢 42歳
性別 女性
職業 自営業・フリーランス
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
抜歯:7番(第二大臼歯)
根管治療その他
インプラントその他
歯医者さんの探し方・見つけ方
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい