奥歯を抜歯。蓄膿症を防ぐためにできることは?

相談者: まっちゅんさん (22歳:女性)
投稿日時:2011-09-29 15:21:00
はじめまして。

先ほど、上の左奥歯1本を抜いていただきました。

ひどい虫歯で、歯はほとんど欠けてなくなり根っこに残ってる歯は腐敗、骨のところまで虫歯になってるヒドイ状態でした。


レントゲンを見た医師さんが、

「鼻のよこに空洞があるんやけど、抜く歯の根っこがささってる状態。
歯を抜くと当然空洞に穴があくから、そこから感染して蓄膿症になったりする。
だから、抜いたあと歯茎を縫って穴をふさぐ」

と言われました。


麻酔をし、歯を抜く作業をしたのですが欠けてるためなかなか抜けず、メスで歯茎を切って1時間近くかけて抜きました。
虫歯になってた骨も少し削ったそうです。
その後、歯茎を縫い治療は終了しました。


明日また消毒をしに病院に行きます。

「もしかしたら縫い直さなければいけないかも。
1週間もすれば糸は抜ける」

と言われました。


蓄膿症や感染症を防ぐために、日常生活で私自身が常に気を付ける点というのはありますでしょうか?
それとも、縫ってしまえばもう心配はないのでしょうか?


「昔から鼻炎もちで、点鼻薬をしないと鼻が詰まった状態です」

と医師に伝えると、

「この歯のせいもあったかもしれないね」

と言われました。
ということは、少しは鼻炎もマシになる可能性もあるのでしょうか?
虫歯のせいで鼻が悪くなるとは初耳だったので、医師さん方の多くの意見をいただきたいです。


よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-09-29 15:45:30
蓄膿症感染症を防ぐために、日常生活で私自身が常に気を付ける点というのはありますでしょうか?

蓄膿症というより、上顎洞と交通しない様に鼻をかんだりするのは暫く控えられたら良いと思います。



>それとも、縫ってしまえばもう心配はないのでしょうか?

状態にもよりますが上記注意はされた方がいいかもです(必用ない場合もあります)


>少しは鼻炎もマシになる可能性もあるのでしょうか?

それは分かりません。




タイトル 奥歯を抜歯。蓄膿症を防ぐためにできることは?
質問者 まっちゅんさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯が抜けた・抜く予定 その他
上顎洞炎(蓄膿症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中