[写真あり] 舌がひどく灰汁の強い物を食べたようなイガイガした感覚
相談者:
ひろひろひろひろさん (42歳:女性)
投稿日時:2011-10-05 13:01:19
こんにちは。
二週間程前から、時々ひどく灰汁の強い物を食べたように舌がイガイガというか、ギュッとしまったような感覚になり、本能的に「これは飲み込んではいけない」という感じになります。
とりあえず、その時 口にあるものは吐き出し、うがいをするようにしていますが、食べ物に一貫性がない気がします。
最初は外食先で大根の酢漬けを食べた時でした。
二口普通に食べた後、五分程してもう一度食べた瞬間、今までに感じた事がないほど強い灰汁を舌に乗せた感覚になり、吐き出しました。
二回目は二日後で、りんごを食べた瞬間でした。
そのりんごを残しておいて三時間後に恐る恐る食べてみましたが、異常はありませんでした。
それから三日後、餃子を食べると以前ほどではないのですが、同じ感覚がありました。
それからも気になって全ての食事を恐る恐る食べている状態です。
舌の変な感覚も軽く何度かありました。
今も気にしている為か、舌が硬く(実際には硬くない)ピリピリした感覚があり、えづいてしまいます。
食物アレルギーなのでしょうか?
舌の病気なのでしょうか?(舌の見た目には異常はありません)
何科を受診すべきでしょか?
二週間程前から、時々ひどく灰汁の強い物を食べたように舌がイガイガというか、ギュッとしまったような感覚になり、本能的に「これは飲み込んではいけない」という感じになります。
とりあえず、その時 口にあるものは吐き出し、うがいをするようにしていますが、食べ物に一貫性がない気がします。
最初は外食先で大根の酢漬けを食べた時でした。
二口普通に食べた後、五分程してもう一度食べた瞬間、今までに感じた事がないほど強い灰汁を舌に乗せた感覚になり、吐き出しました。
二回目は二日後で、りんごを食べた瞬間でした。
そのりんごを残しておいて三時間後に恐る恐る食べてみましたが、異常はありませんでした。
それから三日後、餃子を食べると以前ほどではないのですが、同じ感覚がありました。
それからも気になって全ての食事を恐る恐る食べている状態です。
舌の変な感覚も軽く何度かありました。
今も気にしている為か、舌が硬く(実際には硬くない)ピリピリした感覚があり、えづいてしまいます。
食物アレルギーなのでしょうか?
舌の病気なのでしょうか?(舌の見た目には異常はありません)
何科を受診すべきでしょか?
回答1
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-10-05 15:23:24
回答3
相談者からの返信
相談者:
ひろひろひろひろさん
返信日時:2011-10-05 22:52:16
回答4
相談者からの返信
相談者:
ひろひろひろひろさん
返信日時:2011-10-07 09:12:00
樋口先生、ご回答ありがとうございます。
花粉症は調べただけでも、スギ、ヒノキ、カモガヤ、ハルガヤ、ブタクサ、ヨモギがあり、1年中花粉症だと思って下さいと言われました。
他には猫アレルギーがあります。
また、慢性蕁麻疹もあり、1年以上アレグラを服用しています。
初めて舌がおかしくなった2日前から、薬を飲んでいても蕁麻疹が出るようになり、舌がおかしくなった次の日からアレグラを止めザイザルに変えました。
1年半程前に痛みもないのに突然声がかれ、声帯が赤ではなく、白っぽく腫れているので、のどのアレルギーだから、気をつけないと息が出来なくなると言われた事があります。
しかし、他の耳鼻科では、白く腫れたらアレルギーというわけではないと言われ、不明なままなのですが。
花粉症は調べただけでも、スギ、ヒノキ、カモガヤ、ハルガヤ、ブタクサ、ヨモギがあり、1年中花粉症だと思って下さいと言われました。
他には猫アレルギーがあります。
また、慢性蕁麻疹もあり、1年以上アレグラを服用しています。
初めて舌がおかしくなった2日前から、薬を飲んでいても蕁麻疹が出るようになり、舌がおかしくなった次の日からアレグラを止めザイザルに変えました。
1年半程前に痛みもないのに突然声がかれ、声帯が赤ではなく、白っぽく腫れているので、のどのアレルギーだから、気をつけないと息が出来なくなると言われた事があります。
しかし、他の耳鼻科では、白く腫れたらアレルギーというわけではないと言われ、不明なままなのですが。
タイトル | [写真あり] 舌がひどく灰汁の強い物を食べたようなイガイガした感覚 |
---|---|
質問者 | ひろひろひろひろさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 42歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
舌の病気・異常 舌、粘膜、唇の病気・異常その他 その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。