[写真あり] 帰国してMTAセメントを用いた治療か抜歯か? (海外)

相談者: 海亀さん (36歳:女性)
投稿日時:2011-10-15 01:38:07
2年ほど前に食事中以前治療済みの左6番(奥から2番目)の歯のクラウンが外れ、痛みが生じはじめました。

歯科に行ったところ根管治療を再度しないと膿んでいるので大変だということでした。
歯科にいったところ再度クラウンを外し再治療とのことでした。


何度も何度も毎日根管治療をして頂いたのちに、クラウンをつけて頂き、そのご痛みがひかなかったためまたクラウンを外しました。

そのごできる治療をつくして頂いたのですがその歯科でできることはそこまでです、マイクロスコープなど設備がととのったところでひびが入ってたり根が残ってたりしないか調べてもらって、治療を受けてくださいとのアドバイスを頂きました。

その後、歯髄炎との説明入りの紹介状付きで大学病院を紹介されました。



大学病院ではひびや根が残っているとかはないとのことで、恐らく治療中に出来た穴が原因で痛みがしょうじているとの回答でした。

MTAセメントを入れて様子をみてはどうか?でもそれで経過がよくなければ抜歯とのことでした。


その大学病院で治療をうけることができなかったため(期間が問題)そのことを最初の歯科医に説明し、なんとかおなじ治療(MTAセメントを用いた)をしていただけないかお願いしたところMTSセメントも防腐剤(樹脂でできているとのこと)も同じような作用があるので、防腐剤でしましょうとの提案に応じました。

次回もしそれで痛みがひけばクラウンを入れ、もし痛みがひかなければ抜歯を強いられるとの回答でした。



その後痛みはひかずひどくなっている状態です。
首から肩にかけて痛みが走ります。

防腐剤が沢山入りすぎて圧迫するような感じがするのは気のせいでしょうか?


ブリッジをすることにするか、もしくはMTAセメントを用いてふさわしい治療をしてくださる歯医者を探すか考慮しています。

根管治療に詳しい専門医の先生に是非アドバイス頂ければ幸いです。


現在海外在住の為、何度も歯の為に帰国しています。
日本滞在期間が短いため(2週間−1か月半)なかなか治療頂ける歯医者さんがないのが現状です。

その点も含め専門医の先生のアドバイスを頂きたく思います。


よろしくお願い致します。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-10-15 08:49:19
画像1を見て思うことは近心根には1本しかファイルが入っていないと思います。
この写真はいつ撮影されたのでしょうか?



>恐らく治療中に出来た穴が原因で痛みがしょうじているとの回答でした。

この穴は歯根の途中にできたのでしょうか?
それとも歯根の先の孔の付近でしょうか?



>防腐剤が沢山入りすぎて圧迫するような感じがするのは気のせいでしょうか?

画像1からはそうは見えないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 海亀さん
返信日時:2011-10-15 09:18:16
早速返信頂きありがとうございます。

近心根には1本しかファイルが入っていないということですが、初めてきく言葉でわかりづらく思います。
どういう意味なのでしょうか?


これは紹介状とともに頂いた写真ですので防腐剤を詰める前の写真です。
わかりにくいかもしれませんがわかる範囲でアドバイス頂ければ幸いです。


出来た穴に関しましては2本のうちの左の少し湾曲した根の部分の真ん中より少し上の部分から(3分の一くらい)右斜めに穴があいています。
上の状態のときに上に熱いものが触れるだけで痛みを感じました。


よろしくお願い致します。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-10-15 09:25:16
こんにちは色々お困りのようですね・・・

>MTSセメント

初めて聞きました。
ネットで検索しても全く引っかからないので、かなり専門的なお薬かもしれませんね。


ブリッジをすることにするかもしくはMTAセメントを用いてふさわしい治療をしてくださる歯医者を探すか考慮しています。
根管治療に詳しい専門医の先生に是非アドバイス頂ければ幸いです。

その歯がもう一度治療できるかなど、もう一度診断して頂いた方がいいと思いますよ。

幸いお住まいの地区ならネット検索で歯内療法専門医のHPがヒットしてくると思いますからここで聞くより直接診て頂いた方がいいと思います。




>現在海外在住の為、何度も歯の為に帰国しています。

お住まいの地区が先進国であれば、生活の拠点であるあればそちらでの治療がベターだと思いますよ^^


おだいじに

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-10-15 09:28:45
そんな問題よりも、歯肉の上に出ている健全な歯質がどの程度あるのかが疑問です。

基本的に歯肉の外に露出している健全な歯質が臼歯部では最低2ミリは必要です。
でなければ、補綴処置後に補綴物の脱落につながってしまいます。



今回のレントゲン写真だけではなんとも言えませんが、少なくとも、レントゲンだけでも

歯牙全周に渡っての 露出している健全歯質2ミリは達せそうにない

歯冠延長の手術を行うと根の分岐部に差し掛かってしまい、分岐部の清掃性を低下させてしまう

●露出している歯質の厚みが少ない。
将来的に長持ちする補綴を行おうとすると、最低でも1ミリ以上の補綴物の厚みを確保する必要がありますが、今回の場合この状態から歯を少しでも削り込むとペラッペラになってしまい、強度的に耐えられない物になってしまうと思います。


補綴後の長期の予後を考えた上では、保存するのはかなりの困難を伴うことが予測されます。


根の治療からの観点だけではなく、補綴からの観点も非常に重要になってきます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 海亀さん
返信日時:2011-10-15 10:08:08
先生方のアドバイスに心より感謝いたします。

この歯は大変難しいと見て頂いた先生がたはおっしゃいます。
保存するには困難が伴うということは抜歯したほうがいいでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-10-15 10:22:54
>保存するには困難が伴うということは抜歯したほうがいいでしょうか?

これは担当医の考え方、海亀さんの感じ方次第だと思います。


担当の先生が根管治療が得意で、海亀さんも担当の先生を信頼していて「ダメモトでもいいから治療してほしい」と思われれば頑張って保存治療をしてもらえば良いと思います。

担当の先生は信頼しているけど、その先生が「抜歯した方が良い」とお考えで、それに海亀さん自身が納得できるのであれば抜歯されても良いと思います。


また、コストの事も考える必要があるかも知れません。

MTAセメントを使って、根管治療専門医の処置を受ける…となると、保険外になる可能性が高いと思います。

「そこまでお金をかけてまで…」と思われるのであれば、抜歯もやむを得ないかも知れませんし、逆に「ある程度お金がかかるのはやむを得ない」とお考えであれば専門医の先生に診てもらう事は良い事だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 海亀さん
返信日時:2011-10-15 13:02:40
先生がたのご丁寧な返信にこころより感謝しています。
ありがとうございます。


ちなみにMTAセメントを使って根管専門医の治療にかかる費用と日数などおよそでかまいませんので教えて頂けないでしょうか。

成功率なども教えて頂けるとたすかります。

今まで穴のあいた歯の治療をされて成功したケースなど教えて頂ければ助かります。



痛みがとれなかったばあい抜歯ということですよね?

上記の治療も考慮しつつもし万が一、抜歯を決意した場合ですが、抜歯後、ブリッジをするまでにかかる日数なども教えて頂けないでしょうか。


海外で抜歯だけ済ませて 1か月半後に日本に帰る際にブリッジをするかもしくは日本で抜歯をし、5か月後にまた日本に戻った際にブリッジをするのとでは歯のためにはどちらがよいでしょうか。


色々な考えがありまだどちらの治療か決めかねている段階です。
お忙しいとは思いますが是非専門家の先生方のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-10-15 13:35:50
>ちなみにMTAセメントを使って根管専門医の治療にかかる費用と日数などおよそでかまいませんので教えて頂けないでしょうか。

MTAを使うかどうかは先生毎の判断になると思いますよ。

また費用と日数は、実際見られた先生に聞かないと分りませんので、もし残したいと思われれば話だけでも聞きに行かれてみて下さい。




抜歯後、ブリッジをするまでにかかる日数なども教えて頂けないでしょうか。

私の基準になりますが、3ヶ月から半年は仮歯で生活してもらいます。



>海外で抜歯だけ済ませて 1か月半後に日本に帰る際にブリッジをするかもしくは日本で抜歯をし、5か月後にまた日本に戻った際にブリッジをするのとでは歯のためにはどちらがよいでしょうか。

これは担当の先生と話し合って決められた方がいいと思いますよ。
実際これは色々診て話さないとどのような方法がベターか分りませんので^^;

おだいじに
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 海亀さん
返信日時:2011-10-15 14:26:58
ありがとうございます。

ちなみに根管専門医という方々は日本でどの位おられるのでしょうか?
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-10-15 14:51:24
一応、歯内療法学会のHP

http://www.jea.gr.jp/index2.html


を参考にされてください。

回答 回答7
  • 回答者
フリーランス歯科衛生士のJUNCOです。
回答日時:2011-10-15 21:35:55
海亀さん

初めまして。歯科衛生士JUNCOと申します。


先生方が色々な角度から回答されていらっしゃいますので、歯科衛生士としてのコメントも入れさせていただいてよろしいでしょうか。
(歯内/歯周専門医のクリニックでも勤務しています)


さかのぼってしまいますが、そもそもお痛みの原因は根管だけにあったのでしょうか。
もしもですが、痛みの診断が間違ってしまっている場合は、いかなる治療をお受けになったとしても思わしくない結果となる事もあります。



大学病院ではひびや根が残っているとかはないとのことで、恐らく治療中に出来た穴が原因で痛みがしょうじているとの回答でした。

感染が取れれば、痛みは無くなっていくと思うのですが、(感染はMTAセメントで取れるわけではないと思います)場所によっては再感染しないように穴の周囲のプラークコントロールブラッシング)をする事になると思いますし、保存を希望されるのであれば、根管治療だけでなく歯周治療補綴治療なども重要になってくるのではないかと思うのです。
そして、治療後を維持管理していく歯科衛生士の存在も。


この歯を保存して行く為には、様々な治療が必要になってくるように思いますが、それでもこの歯を保存したい!というお気持ちをお持ちでいらっしゃるか、それとも難しそうだから抜歯でいいのか、先生の診断もですが、まずはこの歯にかける海亀さんのお気持ちありきと思います、、



歯科医院選びもそこに影響されるかもしれません。
根管治療だけとっても、お探しなのは、根管治療を得意としている歯科医なのか、根管治療の専門医なのか・・。


>ちなみに根管専門医という方々は日本でどの位おられるのでしょうか?

日本では、日本国内での専門医と、海外で専門医教育を受けている専門医と存在しています。
だからどっちが良いとかという事ではなく、海亀さんもすでにお悩みの事とは思いますが、抜歯か保存、大きくこの歯の運命が変わってしまいます。


良い歯科医療に出会われるまでには困難がつきもののようですし、歯を健康的に保存していくのは本当に大変なのですが・・

と、歯科衛生士として心配しております。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 海亀さん
返信日時:2011-10-21 10:47:50
柴田先生、井野先生、タカタ先生、
タイヨウ先生、JUNCO宮下歯科衛生士さん

ご親切にアドバイスくださり大変ありがとうございました。


難しい歯のようなので日本滞在期間などよく考えた結果抜歯後、ブリッジの方向で治療をすすめたいと思います。
感謝致します。



タイトル [写真あり] 帰国してMTAセメントを用いた治療か抜歯か? (海外)
質問者 海亀さん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(写真あり)
海外その他
MTA
根の穴・穿孔(パーフォレーション)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中