[写真あり] 上2番が矮小歯で空隙歯列。削らずに隙間を閉じる方法は?

相談者: りじょうさん (34歳:女性)
投稿日時:2011-10-16 02:06:15
【現状】

前歯1番の間に1.5〜2ミリの隙間があり、左右2番の歯が矮小歯で小さいため1番目と2番目の間に1ミリ、2番目と3番目の間に1〜1.5ミリ程隙間があります。

何年もの間、矯正を考えており何軒か矯正歯科さんに相談に行きました。

ほとんどの歯医者さんで、1番の間はすぐ閉じるが、矮小歯は表面を削ってラミネートベニア被せ物で歯を大きくし適切なサイズにする必要があるとのことでした。

デメリットを聞いたら、ある歯医者さんでは、矮小歯が小さすぎるのでラミネートベニアやかぶせ物が耐えられなくて矮小歯ごと折れてしまうかも。
とも言われました。


まず、私は健康な歯を削ることにとても抵抗があります。

その旨を他の歯医者さんに相談したら、削らずに矯正するときに少しだけ矮小歯を奥に引っ込めればそこにラミネートベニアを貼れるとおっしゃってくれた先生がいらっしゃいました。

それでうまくいくならそうしたいと思っているのですが、他の歯医者さんでは必ず歯は削るとおっしゃっているのにそこの先生だけ削らず引っ込めることができるということは、あまりオーソドックスなやり方ではないのかな。と期待する半面、心配しています。

引っ込めるという手段を伺ってから他の歯医者さんに引っ込める方法でできませんか?と伺ったら、噛み合わせがおかしくなるよといわれたりもしました。

ちなみに、下の歯は少しガタガタしていますがあまりお金をかけたくないので上の歯だけを矯正したいと思っています。


【質問】

そこで、ラミネートベニアや被せ物は必ず歯を削らないとだめなのでしょうか?
また、なぜ削らないとだめなのかを知りたいです。

をれから、矮小歯を引っ込めるという方法はどう思いますか?

ダイレクトボンディングっていう方法をこちらで知りましたが、拝見するに、あまりお勧めではないようなのですがやはり矯正をしたほうがいいと思いますか?


よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2011-10-16 02:50:20
これから日本に入ってくる治療法にルミナーズという方法があります。
従来のラミネートべニアと比較するとほとんど歯を削る必要がないようです。
特にriさんのようなスキっ歯と矮小歯には適用可能かと思います。

⇒参考:歯を削らないラミネードベニア。ルミネアーズについて

新しい治療法が日本に導入されると選択肢が一つ増えることになりますから、患者さんにとって大変喜ばしいことだと思います。

実際のお口の状態のお写真をアップしていただければより具体的な回答が可能かもしれません。
(顔写真はダメです。お口のアップでお願いします)

回答 回答2
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-10-16 10:08:25
一般的には、ご提示いただいた方法になると思います。

審美的なことをそれほど気にしないのなら、矯正で例えば4〜6前歯の傾斜を強くして配列すると、スペースを閉じることができることもあります。

さらにスペースをできるだけ後方(最悪2,3番間、できればもっと後方)にまとめることが出来る場合もあります。

もしこれらの方法で落ち着かせることができれば2番の形態はそのままで全く削る必要はありません。

矯正歯科で、セットアップ模型などで確認されるといいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: りじょうさん
返信日時:2011-10-16 14:06:41
ふなちゃん先生

ありがとうございます。
ルミナーズという方法、はじめて知りました。

とても魅力的な方法だなーっと思いましたが、日本で症例ができてくるまでにはまだまだ時間がかかりそうですね。
もし、矯正をするなら今年中になんらかのアクションをしたいと思っているんです。

写真、アップしてみます。
(ボールペンの書き込みがあってすいません。)


伊藤 和明 先生

ご回答ありがとうございます。
すいません。傾斜ではなく、矮小歯を削る分を後ろに引っ込めるという方法で矯正し、そこにラミネートベニアを貼るということでした。

写真をアップしておらず、申し訳ありません。
私の場合、歯が小さすぎるので傾斜をつけてもスペースを閉じれないのではないかと思います。

画像1画像1 画像2画像2
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-10-16 16:49:16
お写真拝見しました。

矯正治療で、上顎左右1番の空隙を閉鎖するのは、非常に容易にみえます。

@歯を一層削る方法
A全く削らずに、ダイレクトボンデイングで対応する方法

のどちらも利点・欠点があります。


のような場合では、矯正治療開始前に、矯正医と補綴担当医が、「2番の形態を大きくする補綴治療」の事前検討をすることが一般的です。

事前検討で、一層の切削をしない場合には、「補綴物の安定」や「良好な審美性が獲得できない」と判断がくだる場合もあり、ダイレクトボンドでの補綴が否定される場合もあります。
  
  
どちらの補綴方法が適切な状態であるかの判断は、実際に診査・診断を担当した歯科医にしか判断つかないと思われます。

また、特に重要な検討事項は、どこまでの審美性を目指すかという部分です。

矯正治療開始前に担当医とよく話しあって、納得されてから治療を開始されてください。

良い結果になるといいですね。


 

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-10-16 19:44:19
術後の状態を石膏模型上でシミュレーションしていただけるとイメージがしやすいと思います。

ただ無料でしてくれる歯科医は少ないと思います。

回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-10-17 11:33:32
僅かな左右差は生じるかもしれませんが、レジン充填ダイレクトボンディング)も一案だと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: りじょうさん
返信日時:2011-10-17 17:46:31
堀内 淳先生

ご回答ありがとうございます。
全く削らずに、、、というのが理想なのですが、
安定しなすぎていつも不安というのも困りますよね。。

私の歯を生かしつつ、良い結果を導いてくれる先生に巡り合えるようもう少し私も勉強してみます。


柴田 幸一郎先生

ご回答ありがとうございます。
結果のイメージを確実につけたいので石膏模型上でシミュレーション、是非検討したいと思います。


藤森 隆史先生

ご回答ありがとうございます。
こちらのサイトでダイレクトボンディングという方法を始めて知り、とても視野が広がりました。
ネット上ですがいろいろな先生の例を拝見しました。

まだ長期経過を掲示してらっしゃる先生が少なく、前歯を施術してからの長期経過など拝見できたらもっと安心できるのにな。
と思っています。

いろいろ、検索してみてダイレクトボンディングで信頼できそうな先生にお話を伺ってみたいと思っています。



タイトル [写真あり] 上2番が矮小歯で空隙歯列。削らずに隙間を閉じる方法は?
質問者 りじょうさん
地域  
年齢 34歳
性別 女性
職業  
カテゴリ 歯の形の異常
クラウン(差し歯・被せ)その他
歯列矯正の治療法
ラミネートベニア
その他(写真あり)
空隙歯列(すきっ歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい