かみ合わせが原因の歯ぎしりは、マウスピースで治るのでしょうか?

相談者: tomo92さん (31歳:女性)
投稿日時:2011-10-16 14:41:28
こんにちは。
初めて相談させていただきます。よろしくお願いします。


以前から歯ぎしりをしていたようで、歯のためにも治療をしたいと思い、口腔外科を専門にしている歯科医院にかかりました。

お医者さんの話では、

「普通に上あごと下あごを合わせるとかみ合わせがずれているので、起きているときは、無意識にかみ合うところに下あごをずらして合わせているけれど、寝ているときは意識がないので、噛み合わず、噛み合うところに合わせようとすることから、歯ぎしりが起こっているようです。」

「歯ぎしりは、ストレスを発散させるために起こしているので、歯ぎしりをやめさせてはいけないので、マウスピースを作成しますので、寝るときにはめてください。」

とのことでした。



マウスピースを作成してもらい、一週間後マウスピースの調整に、来るよう言われ、行くと、また一週間してから来るよう言われ、費用もかかるので(毎回2500円くらい)、今のかみ合わせで合っているので、調整が必要なのか聞いてみると、使っているとだんだん擦れててくるので調整が必要だと言われました。


この治療が正しいのか、ぜひ伺いたいです。

マウスピースは一生はめていかないといけないということですよね?
私としては、噛み合わせがずれているなら、噛み合わせを治す方法がないのか?と思ったのですが、だいぶずれているみたいなので、無理なのかもしれないのですが。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-10-16 15:10:17
こんにちは。


現在の担当医へ、今後の治療方針を質問されていませんか?
 
推測となりますが、マウスピースの使用目的は、「現在のかみ合わせの状態把握」である可能性があります。

かみ合わせのずれは大きい場合には、短期間マウスピースを使用して「かみ合わせのずれ」を診断した後、治療方針を決定する場合もあります。

かみ合わせを改善する場合には、矯正治療を薦められる場合があります。



また、かみ合わせのずれが大きければ、「外科的矯正治療」といって、「顎の手術」と「矯正治療」を組み合わせた治療を薦められる場合もあります。

一般的な矯正治療は私費治療となりますが、外科的矯正治療は、保険適用となります。


なお、かみ合わせのずれが歯ぎしりの原因ではない場合もありますし、かみ合わせを改善しても歯ぎしりが続く場合もあります。


まずは、担当の先生と今後の方針をよく話し合われてください。
 

もし、健康なたくさんの歯を削って、かぶせ物でかみ合わせを改善するというような治療方針を薦められた場合には、セカンドオピニオンを求めてもよいかもしれません。

 お大事にされてください。

回答 回答2
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-10-16 19:39:49
本当に噛み合せのずれがあるのでしょうか。

仮にずれがあるとして、本当にそれのみが歯軋りの原因になっているのでしょうか。
噛み合せにずれがあっても歯軋りをしない方もいます。


マウスピースは歯軋りを防止する装置ではなく、歯軋りによる弊害を軽減するためのものです。
当然、歯と装置はこすり合わされますので、装置はすり減っていきます。

歯軋り音防止のためには一生使わなければならない可能性があるかもしれません。


他の先生が確認できるような噛み合せのずれなら、それを治す方法はありますが、治したからといって必ず歯軋りしなくなるかどうかはわかりません。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-10-16 19:59:21
一口にマウスピースといっても色々あります。
保険保険外とあります。

伊藤先生が書かれているように歯ぎしりを防止できるわけではないのですが、歯ぎしり防止装置という名称で保険請求できる装置があります。


個人的には歯ぎしりを止めるための矯正や多くの歯を削ってかみ合わせを治す方法は、あまり好きではありません。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-10-16 20:50:10
西山です

>普通に上あごと下あごを合わせるとかみ合わせがずれているので、起きているときは、無意識にかみ合うところに下あごをずらして合わせているけれど、寝ているときは意識がないので、噛み合わず、噛み合うところに合わせようとすることから、歯ぎしりが起こっているようです

これに関しては残念ながら根拠は今のところありません。
むしろ、噛み合わせによって歯ぎしりが生じるという考え方自体が否定されるほうこうにあります。


噛み合わせのズレがあったとしても、食事に不都合がなければそれほど深刻に考える必要はないと思います。



マウスピースについては他の先生方も書かれているように、はぎしりを止める効果は無いと思った方がよいでしょう。
ただ、歯ぎしりは年齢と共に減少するともいわれています。

あとは、今歯ぎしりに対応しないといけないような障害があるのかどうかです。
問題が無ければマウスピース治療自体の必要性がなくなります。


あと、マウスピースの調整感覚ですが、初めは数回必要でしょうが、その後は数ヶ月ごとでよいと私は思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-10-16 23:12:54
歯ぎしりをしていたようで、歯のためにも治療をしたい

ということですが、西山先生が言われるように歯軋りかみ合わせの関係は以前は言われていました。

私が見ている患者さん達は(かみ合わせが原因といわれた人もいます)かみ合わせをいじらなくても、歯軋りの症状は解決しています。


また歯軋りがなくなって異常を訴える患者さんはおられません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tomo92さん
返信日時:2011-10-16 23:38:20
迅速で丁寧な回答、皆様、ありがとうございます。


以前、歯科医院虫歯でない歯を虫歯治療されそうになったこともあり、どこの歯科医がいいのか、治療が正しいのか、信用できなくなっていました。

結構費用もかかりますし・・・
(主婦なので2500円の出費でも、結構きついんです)
初めてこのサイトにきましたが、ほんとにいいサイトですね。



噛み合わせのずれは、あるみたいです。
こことここがずれていると、実際に教えていただきましたので…。

歯ぎしりの原因は、噛み合わせとは言い切れないのですね。
歯ぎしりを治したかったのは、夫が私の歯ぎしりで起きてしまったり、私が朝が弱いので、睡眠が不足しているかもと思ったからでした。
(根拠はないのですが)


歯並びが悪いのは、認識していましたが、噛み合わせが悪いなんて自分でも感じたことなかったので、特に気にすることもないようですね。

今の治療で正しいようなので、マウスピースを調整してもらいながら、治療を継続していきたいと思います。
ありがとうございました。



タイトル かみ合わせが原因の歯ぎしりは、マウスピースで治るのでしょうか?
質問者 tomo92さん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)治療
歯軋り(歯ぎしり)
歯軋り用マウスピース・ナイトガード
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい