7番半抜歯後に親知らずが移動しなかった場合の処置について
相談者:
やよさん (45歳:女性)
投稿日時:2011-10-15 09:43:49
参考:過去のご相談
*左下7番と埋没している親知らずの抜歯
担当医になかなか踏み込んだ話が出来ないため投稿します。
よろしくお願いします。
左下7番治療中に水平埋没している親知らずとの間に炎症が発生しました。
現在治療中ですがなかなか痛みがひけません。
7番は過去に抜髄した歯です。
担当医はいずれ7番を半分抜歯する、抜歯した空間に親知らずが移動してきたら親知らずも抜歯するといっています。
質問は
・7番を半分抜歯しても親知らずが移動しないケースがあるのか
・7番を半分抜歯して痛みがひけたら親知らずの抜歯は必要ないのではないか
・親知らずを抜歯すれば7番の半抜歯は必要ないのではないか
お手数ですがよろしくお願いします。
*左下7番と埋没している親知らずの抜歯
担当医になかなか踏み込んだ話が出来ないため投稿します。
よろしくお願いします。
左下7番治療中に水平埋没している親知らずとの間に炎症が発生しました。
現在治療中ですがなかなか痛みがひけません。
7番は過去に抜髄した歯です。
担当医はいずれ7番を半分抜歯する、抜歯した空間に親知らずが移動してきたら親知らずも抜歯するといっています。
質問は
・7番を半分抜歯しても親知らずが移動しないケースがあるのか
・7番を半分抜歯して痛みがひけたら親知らずの抜歯は必要ないのではないか
・親知らずを抜歯すれば7番の半抜歯は必要ないのではないか
お手数ですがよろしくお願いします。
[過去のご相談]
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2011-10-15 10:55:05
やよさん。こんにちは。
経過がかなり長引いているようですね。
疑問点が3つ。
簡潔な疑問ですから、これをそのまま担当医にお渡しされる方が的確な回答が得られると思いますよ。
担当医に話すのが苦手でしたら、紙に書いて渡されてみるのもいいと思います。。
以下はやよさんの文章だけをもとに回答してみます。
>・7番を半分抜歯しても親知らずが移動しないケースがあるのか
そういうケースもあります。
また、移動する場合も時間がかかります。
>・7番を半分抜歯して痛みがひけたら親知らずの抜歯は必要ないのではないか
痛みがひいたらあえて抜歯しなくてもいいと思います。
次に何か困った症状が出た時に新しく治療方針を考えればいいと思います。
>・親知らずを抜歯すれば7番の半抜歯は必要ないのではないか
7番の状態、8番との位置関係、化膿している状態と考えられる原因、などが文章だけでは判断できません。
何故、親不知を抜歯せず、7番を反抜歯するのでしょうか?
長期的に考えるとメリットはなく、デメリットの方が大きいのではないでしょうか?
水平埋伏している親不知の抜歯に伴うリスクが非常に高いと判断されたのでしょうか?
埋伏歯の抜歯は難抜歯とされ、術後も腫れやすいですが、通常に抜歯できれば長期的には何も問題はないものです。
レントゲンで難易度はある程度判断できますから、水平埋伏歯の抜歯を頻繁に行っている口腔外科の先生にご相談されてはいかがでしょうか?
通院中の先生も特に問題なく抜歯出来ると思いますが。。経験数の違いはあるかもしれません。
経過がかなり長引いているようですね。
疑問点が3つ。
簡潔な疑問ですから、これをそのまま担当医にお渡しされる方が的確な回答が得られると思いますよ。
担当医に話すのが苦手でしたら、紙に書いて渡されてみるのもいいと思います。。
以下はやよさんの文章だけをもとに回答してみます。
>・7番を半分抜歯しても親知らずが移動しないケースがあるのか
そういうケースもあります。
また、移動する場合も時間がかかります。
>・7番を半分抜歯して痛みがひけたら親知らずの抜歯は必要ないのではないか
痛みがひいたらあえて抜歯しなくてもいいと思います。
次に何か困った症状が出た時に新しく治療方針を考えればいいと思います。
>・親知らずを抜歯すれば7番の半抜歯は必要ないのではないか
7番の状態、8番との位置関係、化膿している状態と考えられる原因、などが文章だけでは判断できません。
何故、親不知を抜歯せず、7番を反抜歯するのでしょうか?
長期的に考えるとメリットはなく、デメリットの方が大きいのではないでしょうか?
水平埋伏している親不知の抜歯に伴うリスクが非常に高いと判断されたのでしょうか?
埋伏歯の抜歯は難抜歯とされ、術後も腫れやすいですが、通常に抜歯できれば長期的には何も問題はないものです。
レントゲンで難易度はある程度判断できますから、水平埋伏歯の抜歯を頻繁に行っている口腔外科の先生にご相談されてはいかがでしょうか?
通院中の先生も特に問題なく抜歯出来ると思いますが。。経験数の違いはあるかもしれません。
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2011-10-15 11:57:25
やよ さん、こんにちは
文章だけだとそのような状態なのかがわからないので推定で回答させていただきます。
>・7番を半分抜歯しても親知らずが移動しないケースがあるのか
ありえますね。
一方向だけのレントゲンでみると前の歯がなくなると、出てきそうに思えてもCTを撮影して3次元的に見ると、そう簡単な問題ではないことも多くあります。
>・7番を半分抜歯して痛みがひけたら親知らずの抜歯は必要ないのではないか
7番に原因があるのか、親知らずに原因があるのかによると思います。
もし親知らずに原因があるのであれば、7番を半分抜歯しても解決しないことが考えられます。
>・親知らずを抜歯すれば7番の半抜歯は必要ないのではないか
原因が親知らずにあるのであればそういうことになりますね。
船橋先生が回答されているように口腔外科の専門医を受診することをおすすめします。
・http://www.jsoms.or.jp/public/machi/machi.html
お大事にしてください。
文章だけだとそのような状態なのかがわからないので推定で回答させていただきます。
>・7番を半分抜歯しても親知らずが移動しないケースがあるのか
ありえますね。
一方向だけのレントゲンでみると前の歯がなくなると、出てきそうに思えてもCTを撮影して3次元的に見ると、そう簡単な問題ではないことも多くあります。
>・7番を半分抜歯して痛みがひけたら親知らずの抜歯は必要ないのではないか
7番に原因があるのか、親知らずに原因があるのかによると思います。
もし親知らずに原因があるのであれば、7番を半分抜歯しても解決しないことが考えられます。
>・親知らずを抜歯すれば7番の半抜歯は必要ないのではないか
原因が親知らずにあるのであればそういうことになりますね。
船橋先生が回答されているように口腔外科の専門医を受診することをおすすめします。
・http://www.jsoms.or.jp/public/machi/machi.html
お大事にしてください。
相談者からの返信
相談者:
やよさん
返信日時:2011-10-15 14:17:42
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2011-10-15 19:31:19
経過観察するのが普通だと思いますよ。
ご自身のご希望をしっかりと担当医にお伝え下さい。
もしかすると、担当医も治療経過の予測を言っただけでその際、経過観察することをうっかりといい忘れているだけかもしれません。
御心配されなくても大丈夫ですよ。
歯を抜くのは嫌だと先にお伝えしておけば、知らないうちに歯を抜かれたなんてことは実際にはおこりえませんから。
ご自身のご希望をしっかりと担当医にお伝え下さい。
もしかすると、担当医も治療経過の予測を言っただけでその際、経過観察することをうっかりといい忘れているだけかもしれません。
御心配されなくても大丈夫ですよ。
歯を抜くのは嫌だと先にお伝えしておけば、知らないうちに歯を抜かれたなんてことは実際にはおこりえませんから。
相談者からの返信
相談者:
やよさん
返信日時:2011-10-15 21:08:14
タイトル | 7番半抜歯後に親知らずが移動しなかった場合の処置について |
---|---|
質問者 | やよさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 45歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らずその他 親知らずの隣の歯(7番)への影響 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。