9歳、出っ歯を歯列矯正予定。ビムラー矯正について教えて下さい
相談者:
ゆうとママさん (31歳:女性)
投稿日時:2011-10-22 20:41:44
9歳の息子の出っ歯で悩んでおります。
先日、床矯正をしている歯科と、ビムラー矯正というものをしてるところの2か所に相談にいきました。
床矯正でする場合は、取り外しのできる下あごにつける装置と、出っ歯を抑えるためのヘッドギアの両方を付けなければいけないと聞きました。
装置が壊れたりした場合は、医院で直せるものは無料ですが、修理に出さなければいけない場合は実費と言われました。
費用は検査込みで総額30万ほどです。
調整料はかからないとのことでした。
一方ビムラー矯正は上下の顎を同時にすることができ、床矯正のように無理に力を加えないので、後戻りがすくないと聞きました。
こちらも取り外しタイプです。
ネオキャップというもの(固定)を乳歯に取り付け、より装置の働きをよくさせると言っていました。
こちらも調整料込で、破損した場合は無償で作り直してくれるとのこと。
費用は総額40万ほどです。
後戻りが少ないこと、装置が一つで済むことなどから、ビムラー矯正に興味を持っているのですが、まだ日本ではあまり知られていないので、不安もないわけではありません。
ヨーロッパなどでは知られてるようなのですが、効果はいかがなものでしょうか?
ご意見をお聞かせください。
先日、床矯正をしている歯科と、ビムラー矯正というものをしてるところの2か所に相談にいきました。
床矯正でする場合は、取り外しのできる下あごにつける装置と、出っ歯を抑えるためのヘッドギアの両方を付けなければいけないと聞きました。
装置が壊れたりした場合は、医院で直せるものは無料ですが、修理に出さなければいけない場合は実費と言われました。
費用は検査込みで総額30万ほどです。
調整料はかからないとのことでした。
一方ビムラー矯正は上下の顎を同時にすることができ、床矯正のように無理に力を加えないので、後戻りがすくないと聞きました。
こちらも取り外しタイプです。
ネオキャップというもの(固定)を乳歯に取り付け、より装置の働きをよくさせると言っていました。
こちらも調整料込で、破損した場合は無償で作り直してくれるとのこと。
費用は総額40万ほどです。
後戻りが少ないこと、装置が一つで済むことなどから、ビムラー矯正に興味を持っているのですが、まだ日本ではあまり知られていないので、不安もないわけではありません。
ヨーロッパなどでは知られてるようなのですが、効果はいかがなものでしょうか?
ご意見をお聞かせください。
回答1
回答日時:2011-10-23 07:52:07
両者とも矯正の第一期治療としてはありうると思います。
ただ通常は細部調整などのため、第二期のマルチブラケット治療が必要になると思います。
もちろんその際には追加料金が発生します。
1件目の治療法で、下顎の床矯正はこの記載だけでは、何をするためかよくわかりません。
ヘッドギアを使うということですから、通常行われている床矯正とはちょっと違うアプローチ法だと思います。
2件目のビムラーに関しては,日本でも結構使われています。
私も30年以上前に何症例か使ったことがあるし、現在、日本でも講習会、講演会が行われています。
装置はワイヤーが主体のモノブロックタイプの機能的顎矯正装置です。
そのため、破損や変形がおきやすく、治療効果を得るには長期間を用します。
いずれにしても現在の状態、治療目標,その先生の経験値によって使用装置選択をします。
担当医とよく話し合って納得してから治療を開始しましょう。
ただ通常は細部調整などのため、第二期のマルチブラケット治療が必要になると思います。
もちろんその際には追加料金が発生します。
1件目の治療法で、下顎の床矯正はこの記載だけでは、何をするためかよくわかりません。
ヘッドギアを使うということですから、通常行われている床矯正とはちょっと違うアプローチ法だと思います。
2件目のビムラーに関しては,日本でも結構使われています。
私も30年以上前に何症例か使ったことがあるし、現在、日本でも講習会、講演会が行われています。
装置はワイヤーが主体のモノブロックタイプの機能的顎矯正装置です。
そのため、破損や変形がおきやすく、治療効果を得るには長期間を用します。
いずれにしても現在の状態、治療目標,その先生の経験値によって使用装置選択をします。
担当医とよく話し合って納得してから治療を開始しましょう。
相談者からの返信
相談者:
ゆうとママさん
返信日時:2011-10-23 11:17:03
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-10-23 13:22:03
ビムラー装置はドイツ語圏の職人気質を持つ技工士の技に支えられているといったイメージがあります。
熟練した歯科医師・技工士によれば良い結果をもたらすものと思われます。
>小児の出っ歯治療はどのようなことをされるのでしょうか?
治療開始年齢に依ります。
もし7歳・8歳で、私でしたら、出っ歯を抑える(上顎前歯の前方成長を抑える)発想はあまりありません。
どちらかと言うと、下顎が前方に成長するようにしたいと考えます。
年齢が進んでから治療開始の場合は、ヘッドギアを考えたかもしれません。
熟練した歯科医師・技工士によれば良い結果をもたらすものと思われます。
>小児の出っ歯治療はどのようなことをされるのでしょうか?
治療開始年齢に依ります。
もし7歳・8歳で、私でしたら、出っ歯を抑える(上顎前歯の前方成長を抑える)発想はあまりありません。
どちらかと言うと、下顎が前方に成長するようにしたいと考えます。
年齢が進んでから治療開始の場合は、ヘッドギアを考えたかもしれません。
回答3
仙台東口矯正歯科(仙台市宮城野区)の堀内です。
回答日時:2011-10-23 15:13:52
「後戻りが少ないこと、装置が一つで済むことなどから、ビムラー矯正に興味を持っているのですが、まだ日本ではあまり知られていないので、不安もないわけではありません。」
→とのことですが、私の知り合いは、ビムラー装置を非常に好んで使用しており、症例を見せていただくこともありますので、おかしな治療方法ではないと思います。
しかし、ビムラー矯正が、他の矯正方法と比較して、特に優れているのであれば、歴史のある治療方法ということもあり、もっとメジャーになっていると思います。
いずれにしろ、ビムラー矯正法などの機能的矯正治療を小児矯正=第一期治療で使用する場合、2期治療として、マルチブラケット装置による仕上げが必要となることが多いです。
通常、1期治療は、2期治療で良好な治療結果を得るための準備としておこなわれます。
また、別の視点では、出っ歯を伴うお子さんがなにもしないで放置された場合には、2期治療の開始時点までに、「外傷による前歯破折」が発生するリスクが高くなりますので、外傷予防(永久前歯の保護)としての観点から行われる場合もあります。
担当医とよく相談して、現在の状態および、今後の治療計画の具体的な見通しの説明を受けて、納得の上で治療を受けられることが大切と思われます。
ご参考にしてください。
→とのことですが、私の知り合いは、ビムラー装置を非常に好んで使用しており、症例を見せていただくこともありますので、おかしな治療方法ではないと思います。
しかし、ビムラー矯正が、他の矯正方法と比較して、特に優れているのであれば、歴史のある治療方法ということもあり、もっとメジャーになっていると思います。
いずれにしろ、ビムラー矯正法などの機能的矯正治療を小児矯正=第一期治療で使用する場合、2期治療として、マルチブラケット装置による仕上げが必要となることが多いです。
通常、1期治療は、2期治療で良好な治療結果を得るための準備としておこなわれます。
また、別の視点では、出っ歯を伴うお子さんがなにもしないで放置された場合には、2期治療の開始時点までに、「外傷による前歯破折」が発生するリスクが高くなりますので、外傷予防(永久前歯の保護)としての観点から行われる場合もあります。
担当医とよく相談して、現在の状態および、今後の治療計画の具体的な見通しの説明を受けて、納得の上で治療を受けられることが大切と思われます。
ご参考にしてください。
相談者からの返信
相談者:
ゆうとママさん
返信日時:2011-10-23 15:41:07
皆様丁寧な説明ありがとうございました。
ヤフーの知恵袋などに書き込んでも、ビムラーに対する専門的な答えは得られず、不安に思っていましたが、特別変わった方法ではないようなので安心しました。
あと何件か相談してみて、ヘッドギアを付けずにできそうなところがなければ、ビムラーでの方向で考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
ヤフーの知恵袋などに書き込んでも、ビムラーに対する専門的な答えは得られず、不安に思っていましたが、特別変わった方法ではないようなので安心しました。
あと何件か相談してみて、ヘッドギアを付けずにできそうなところがなければ、ビムラーでの方向で考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
タイトル | 9歳、出っ歯を歯列矯正予定。ビムラー矯正について教えて下さい |
---|---|
質問者 | ゆうとママさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 小児矯正(子供の矯正) 子供の歯並び 子供の歯列矯正 上顎前突(出っ歯) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。