4本ブリッジの歯の1本がぐらつく
相談者:
 このみ21さん (40歳:女性)
投稿日時:2011-10-21 10:55:30
参考:過去のご相談
*〔写真あり〕セラミック(ジルコニア)、上と下の色が違う
他
下の右、(3,4,5,6番のみダミー)を1か月前に連結のセラミック(ジルコニア)装着しました。
現在6番のダミーが動揺し、触ると動いているのが分かります。
歯が掛けた時の様な音もします。
その旨を医師に伝えたところ、6番はダミーなので動くが、5番の歯がぐらついているので、折れるかもしれないと言われました。
(この時は、レントゲン撮影はしていません。
撮影は昨年7月で、根の治療を始める前だけです)
4本の連結ですが、折れた場合は全てを壊して抜歯となるのでしょうか?
保証の対象外のようですが、セラミック装着前に、現状の歯の確認などしないのが一般的でしょうか?
まだ装着後1カ月なので、何とも言えない気持ちです。
*〔写真あり〕セラミック(ジルコニア)、上と下の色が違う
他
下の右、(3,4,5,6番のみダミー)を1か月前に連結のセラミック(ジルコニア)装着しました。
現在6番のダミーが動揺し、触ると動いているのが分かります。
歯が掛けた時の様な音もします。
その旨を医師に伝えたところ、6番はダミーなので動くが、5番の歯がぐらついているので、折れるかもしれないと言われました。
(この時は、レントゲン撮影はしていません。
撮影は昨年7月で、根の治療を始める前だけです)
4本の連結ですが、折れた場合は全てを壊して抜歯となるのでしょうか?
保証の対象外のようですが、セラミック装着前に、現状の歯の確認などしないのが一般的でしょうか?
まだ装着後1カ月なので、何とも言えない気持ちです。
 回答1
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-10-21 11:55:38
BCD6のブリッジと云う事でしょうか?
7番はあるのでしょうか、無いのでしょうか?
まずブリッジの設計に無理があります。
自由診療なので自由に設計できるとは言え無理な設計だと思いますよ。
7番が無いのなら取り外し式の入れ歯かインプラント、7番があるのなら7番と繋いだ形のブリッジにするほうがよかったと思います。
>折れた場合は全てを壊して抜歯となるのでしょうか?
折れ方にもよりますが、上手く切断できれば34は其のまま使えるかもしれませんね。
7番はあるのでしょうか、無いのでしょうか?
まずブリッジの設計に無理があります。
自由診療なので自由に設計できるとは言え無理な設計だと思いますよ。
7番が無いのなら取り外し式の入れ歯かインプラント、7番があるのなら7番と繋いだ形のブリッジにするほうがよかったと思います。
>折れた場合は全てを壊して抜歯となるのでしょうか?
折れ方にもよりますが、上手く切断できれば34は其のまま使えるかもしれませんね。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
このみ21さん
返信日時:2011-10-21 17:54:46
| タイトル | 4本ブリッジの歯の1本がぐらつく | 
|---|---|
| 質問者 | このみ21さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 40歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯がグラグラする ブリッジその他 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





