前歯2本を差し歯にしたら肩と腰の痛みが続き不安で毎日泣いてしまう
相談者:
コリンさん (25歳:女性)
投稿日時:2011-10-20 15:07:51
参考:過去のご相談
※前歯2本を差し歯にしたら肩、顎、耳が痛くなりました
10月4日に、前歯とその横の歯を差し歯にしました。
そしたら口を軽く閉じた時、奥歯が前よりも噛めないようになり、2日後に顎、耳、肩が痛くなり、差し歯の裏側を削って調整しました。
そうしたら今度は犬歯が当たるようになりました。(奥歯の感じも直らない)
また4日後あたりに差し歯の裏側を削ってもらい、耳や顎の痛みは取れました。
今は前に比べれば楽になりましたが、肩こりと腰痛で苦しいです。
11月はじめまでに直らなければマウスピースを作り、それでもよくならなかったら犬歯を少し削るといわれてます。
奥歯が口を軽く閉じた時、噛めるようになったりするときもあれば、犬歯が全然あたらない日や、あたって痛い日もあります。
歯医者からは顎関節症になってるといわれました。
私は昔から姿勢がわるく、大きく口を開けたとき顎がずれる音はしてました。
いつからかわかりませんが、歯も上と下の歯が歯1つ分くらいずれてます。
マウスピースを作ればよくなるものなんでしょうか?
もう前の健康な体に戻れないんじゃないかと、不安で毎日泣いてしまいます。
優しい回答おねがいします。
※前歯2本を差し歯にしたら肩、顎、耳が痛くなりました
10月4日に、前歯とその横の歯を差し歯にしました。
そしたら口を軽く閉じた時、奥歯が前よりも噛めないようになり、2日後に顎、耳、肩が痛くなり、差し歯の裏側を削って調整しました。
そうしたら今度は犬歯が当たるようになりました。(奥歯の感じも直らない)
また4日後あたりに差し歯の裏側を削ってもらい、耳や顎の痛みは取れました。
今は前に比べれば楽になりましたが、肩こりと腰痛で苦しいです。
11月はじめまでに直らなければマウスピースを作り、それでもよくならなかったら犬歯を少し削るといわれてます。
奥歯が口を軽く閉じた時、噛めるようになったりするときもあれば、犬歯が全然あたらない日や、あたって痛い日もあります。
歯医者からは顎関節症になってるといわれました。
私は昔から姿勢がわるく、大きく口を開けたとき顎がずれる音はしてました。
いつからかわかりませんが、歯も上と下の歯が歯1つ分くらいずれてます。
マウスピースを作ればよくなるものなんでしょうか?
もう前の健康な体に戻れないんじゃないかと、不安で毎日泣いてしまいます。
優しい回答おねがいします。
[過去のご相談]
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-10-20 15:16:47
回答2
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2011-10-20 17:21:25
西山です.
まずは,顎関節症とはどんな病気かという正しい知識を得ることが大切ですね.
わからないから不安なわけです.
顎関節症とは@顎関節の音,A動かした時に顎が痛い,B口が大きく開けられない,という症状が現れる病気です.
一般的には20〜30歳代の女性が多く(男:女=1:2〜3位),年代が大きくなるとともに患者数は減少してゆきます.
つまり
”自然に良くなることも多い!”
というわけです.
原因としては様々なものが考えられており,どれか一つが重要というわけでなく,いくつかの要因が積み重なって発症したり症状が継続したりします.
要因のいくつかはもともと持っていた,という場合も十分考えられます.
今回の場合は,高すぎる冠が前歯に入ったことにより,一過性に顎の筋肉の緊張が亢進した可能性が考えられます.
個人差はありますが,もともと緊張しやすい方の場合は,この一過性の緊張がしばらく続いてしまうこともあります.
でも,怖がる必要はないと思います.怖がったら悪循環です.
ただ,肩こりと腰痛については直接的な関連は不明です.
女性の80%は慢性的な肩こりに悩まされているという統計もあるようですし.
最後に,犬歯を削ることは”個人的”には反対です.
オリジナルの歯ですよね.
まずは,顎関節症とはどんな病気かという正しい知識を得ることが大切ですね.
わからないから不安なわけです.
顎関節症とは@顎関節の音,A動かした時に顎が痛い,B口が大きく開けられない,という症状が現れる病気です.
一般的には20〜30歳代の女性が多く(男:女=1:2〜3位),年代が大きくなるとともに患者数は減少してゆきます.
つまり
”自然に良くなることも多い!”
というわけです.
原因としては様々なものが考えられており,どれか一つが重要というわけでなく,いくつかの要因が積み重なって発症したり症状が継続したりします.
要因のいくつかはもともと持っていた,という場合も十分考えられます.
今回の場合は,高すぎる冠が前歯に入ったことにより,一過性に顎の筋肉の緊張が亢進した可能性が考えられます.
個人差はありますが,もともと緊張しやすい方の場合は,この一過性の緊張がしばらく続いてしまうこともあります.
でも,怖がる必要はないと思います.怖がったら悪循環です.
ただ,肩こりと腰痛については直接的な関連は不明です.
女性の80%は慢性的な肩こりに悩まされているという統計もあるようですし.
最後に,犬歯を削ることは”個人的”には反対です.
オリジナルの歯ですよね.
相談者からの返信
相談者:
コリンさん
返信日時:2011-10-20 22:44:10
回答3
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2011-10-20 23:16:59
西山です
冷静に考えてみましょう。
奥歯はいじっていないし、犬歯もいじっていないわけですよね。
ということは、前歯の余計な当たりが無くなれば犬歯と奥歯が童子に当たるようになるはずです。
ただ、今は噛み合わせに意識が集中していると思います。
それによって筋肉の緊張もあると思います。
ですから犬歯の当たりは一過性である可能性が大きいと思われます。
理想をいえば、その緊張を軽減させるトレーニングを行えればいいですね。
関節の雑音については、痛みが無く開口の制限が無ければ治療の対象にしていません。
つまり、専門家は雑音を深刻には捕らえていないという事です。
関節というのはいろんな音がするものです。
膝に耳があったらうるさくて歩けないといわれるくらいです。
たまたま耳の近くに顎関節があるので聞こえすぎてしまうだけです。
マウスピースについては、あまり期待しすぎないほうがよいと考えます。
冷静に考えてみましょう。
奥歯はいじっていないし、犬歯もいじっていないわけですよね。
ということは、前歯の余計な当たりが無くなれば犬歯と奥歯が童子に当たるようになるはずです。
ただ、今は噛み合わせに意識が集中していると思います。
それによって筋肉の緊張もあると思います。
ですから犬歯の当たりは一過性である可能性が大きいと思われます。
理想をいえば、その緊張を軽減させるトレーニングを行えればいいですね。
関節の雑音については、痛みが無く開口の制限が無ければ治療の対象にしていません。
つまり、専門家は雑音を深刻には捕らえていないという事です。
関節というのはいろんな音がするものです。
膝に耳があったらうるさくて歩けないといわれるくらいです。
たまたま耳の近くに顎関節があるので聞こえすぎてしまうだけです。
マウスピースについては、あまり期待しすぎないほうがよいと考えます。
相談者からの返信
相談者:
コリンさん
返信日時:2011-10-22 00:23:19
回答4
歯科医師の松山です。
回答日時:2011-10-22 09:04:05
回答5
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-10-22 10:31:47
回答6
回答7
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-10-23 13:02:27
おっと、西山先生に先を越されました。
特に前歯の咬み合わせが深いケースなど、上顎前歯に差し歯を入れるためのスペースが不足するため、つい奥歯の咬み合わせを挙げることで対応しようとされる先生がおられます。
また、前歯の咬み合わせのみが当たって、奥歯がすいている状態を患者さんが自覚されると奥歯を高くしたいと思われるのかもしれません。
この場合に奥歯を高く(挙げる)処置はリスクを伴うものと考えていただいたほうが無難かと思われます。
歯周病で奥歯の咬み合わせが崩壊したために、咬み合わせを再建していくケースとは全く異なるものと思います。
この場合は、奥歯が低くなっていると考えられます。
特に前歯の咬み合わせが深いケースなど、上顎前歯に差し歯を入れるためのスペースが不足するため、つい奥歯の咬み合わせを挙げることで対応しようとされる先生がおられます。
また、前歯の咬み合わせのみが当たって、奥歯がすいている状態を患者さんが自覚されると奥歯を高くしたいと思われるのかもしれません。
この場合に奥歯を高く(挙げる)処置はリスクを伴うものと考えていただいたほうが無難かと思われます。
歯周病で奥歯の咬み合わせが崩壊したために、咬み合わせを再建していくケースとは全く異なるものと思います。
この場合は、奥歯が低くなっていると考えられます。
回答8
湯浅です。
回答日時:2011-10-23 16:46:56
西山先生に言われる点を大切にしてください。
もちろん、だれも、診察してないのですから、一般論(実際に多くの先生が言っており、すなわり一般的に言われているということでなく、私が勝手に思っている一般論ですので、注意してください、診察してないの、その個人に置き換えてとらえられるといけませんから)でしかありませんが。
(1)
顎関節症とは@顎関節の音,A動かした時に顎が痛い,B口が大きく開けられない,という症状が現れる病気です.
よって、今回、以前から顎関節症は、あったようですが、肩・腰とは、関係ありません。
顎関節症という病気とは、分けてください。
(2)
2011/10/13(Thu) 07:39 西山です
頻繁に噛み合わせを調整せずに、2週間ほど様子をみられては如何でしょうか。
コリン 2011/10/13(Thu) 23:49
このまま2週間くらいは様子をみることにします。
まだ2週間たっていませんし、この期間も、かみ合わせのことばかり考えていたようですね。
申し訳ありませんが、それでは、一般的に、さらに悪化することが多いです。
コリンさんの診察をしてないので、あくまでも一般論です。
(3)
10月4日に前歯とその横の歯を差し歯にしました。
そしたら口を軽く閉じた時、奥歯が前よりも噛めないようになり、
ということは、歯科医院で、10月4日のセットの時に調整した時は、普通にかみ合わせた時に良いとのことで、本着けしたのですね(合着)。←この推測が間違っていても、以下の論旨には、基本的に影響はありません。違っていても、同じことを書きます。
そして、口を軽く閉じた時、奥歯が前よりも噛めないようになったとのことですよね。
口を開いてから、軽く閉じたときに、顎は、しっかり咬む位置より前にありますので、基本的に奥歯が咬むことはありません。
前歯が当たる位置が、若干変わったので顎の位置が変わりますが、そもそも、口を開いている時間のが長いし、その位置は、5oなんて許容範囲も許容範囲と言うぐらいに、ずれまくっていろいろな位置にいます。
すなわち、今回の症状は、咬合の変化でなく、新しい冠をいれたことによって、咬合や、安静にしていたところが、いままで気にしなかったのを気にして常に探したりしているように、意識を集中させているために、体のちょっとした変化(咬合によっておこったのでなく、普通の時なら気にしない程度の変化)を、意識しだし、その痛みを増強させていると、一般的に考えられます。
これは、冠をいれたことで、意識が集中しただけですから、その意識をしなくなれば治るというか、もともと病気ではないのですから、以前に戻ることが一般的です(痛くないはずだと言っているのではありませんので誤解されないように)。
と書きながらも、僕は、いつも、コンピューターをしている時は、顎をどこに安定させていればよいのかわからずに、結構、毎日意識しています。
かなり、顎の筋肉が披露しています。
しかし、本を読んだりTVをみている時は、その意識がとれます。
よって、そのような、日常の意識する時の日記をつけて、その行為を避けて、ともかく、意識しないようにするのが良いと思います。
家族があるのなら、2週間、協力を求めても良いでしょう。
(4)
>不安で毎日泣いてしまいます。
たとえば、スポーツで肩と腰を痛めて、なかなか治らない、お医者さんからも、治らないかもと言われても、それだけで、「不安で毎日泣いてしまいます。」ということにはなかなかなりません。
しゃ〜ないな、こまったな〜と、言いながらも、なんとか、普通に生活して、ときどき、あいたたた〜ということが多いです(一般論ですから、コリンさんの痛みとは違うかもしれませんが)。
と言うことは、そのように不安になるような精神状態になっているということです。
ちょっと、ここからは、上手に文章にできないのですが、生活に何かあるのかもしれません(一般的なストレスではなく、何かですが、それは、かなりの専門医の問診が必要でしょう)。
でも、意外と、それは、自分で気がついていることが多いですね。
(5)
もちろん、この2週間は、この歯チャンネルは、みないことです。
これが、良くなるきっかけになることが多いと一般的には言えると思います(エビデンスがなく私の経験からの私見ですが)。
もちろん、だれも、診察してないのですから、一般論(実際に多くの先生が言っており、すなわり一般的に言われているということでなく、私が勝手に思っている一般論ですので、注意してください、診察してないの、その個人に置き換えてとらえられるといけませんから)でしかありませんが。
(1)
顎関節症とは@顎関節の音,A動かした時に顎が痛い,B口が大きく開けられない,という症状が現れる病気です.
よって、今回、以前から顎関節症は、あったようですが、肩・腰とは、関係ありません。
顎関節症という病気とは、分けてください。
(2)
2011/10/13(Thu) 07:39 西山です
頻繁に噛み合わせを調整せずに、2週間ほど様子をみられては如何でしょうか。
コリン 2011/10/13(Thu) 23:49
このまま2週間くらいは様子をみることにします。
まだ2週間たっていませんし、この期間も、かみ合わせのことばかり考えていたようですね。
申し訳ありませんが、それでは、一般的に、さらに悪化することが多いです。
コリンさんの診察をしてないので、あくまでも一般論です。
(3)
10月4日に前歯とその横の歯を差し歯にしました。
そしたら口を軽く閉じた時、奥歯が前よりも噛めないようになり、
ということは、歯科医院で、10月4日のセットの時に調整した時は、普通にかみ合わせた時に良いとのことで、本着けしたのですね(合着)。←この推測が間違っていても、以下の論旨には、基本的に影響はありません。違っていても、同じことを書きます。
そして、口を軽く閉じた時、奥歯が前よりも噛めないようになったとのことですよね。
口を開いてから、軽く閉じたときに、顎は、しっかり咬む位置より前にありますので、基本的に奥歯が咬むことはありません。
前歯が当たる位置が、若干変わったので顎の位置が変わりますが、そもそも、口を開いている時間のが長いし、その位置は、5oなんて許容範囲も許容範囲と言うぐらいに、ずれまくっていろいろな位置にいます。
すなわち、今回の症状は、咬合の変化でなく、新しい冠をいれたことによって、咬合や、安静にしていたところが、いままで気にしなかったのを気にして常に探したりしているように、意識を集中させているために、体のちょっとした変化(咬合によっておこったのでなく、普通の時なら気にしない程度の変化)を、意識しだし、その痛みを増強させていると、一般的に考えられます。
これは、冠をいれたことで、意識が集中しただけですから、その意識をしなくなれば治るというか、もともと病気ではないのですから、以前に戻ることが一般的です(痛くないはずだと言っているのではありませんので誤解されないように)。
と書きながらも、僕は、いつも、コンピューターをしている時は、顎をどこに安定させていればよいのかわからずに、結構、毎日意識しています。
かなり、顎の筋肉が披露しています。
しかし、本を読んだりTVをみている時は、その意識がとれます。
よって、そのような、日常の意識する時の日記をつけて、その行為を避けて、ともかく、意識しないようにするのが良いと思います。
家族があるのなら、2週間、協力を求めても良いでしょう。
(4)
>不安で毎日泣いてしまいます。
たとえば、スポーツで肩と腰を痛めて、なかなか治らない、お医者さんからも、治らないかもと言われても、それだけで、「不安で毎日泣いてしまいます。」ということにはなかなかなりません。
しゃ〜ないな、こまったな〜と、言いながらも、なんとか、普通に生活して、ときどき、あいたたた〜ということが多いです(一般論ですから、コリンさんの痛みとは違うかもしれませんが)。
と言うことは、そのように不安になるような精神状態になっているということです。
ちょっと、ここからは、上手に文章にできないのですが、生活に何かあるのかもしれません(一般的なストレスではなく、何かですが、それは、かなりの専門医の問診が必要でしょう)。
でも、意外と、それは、自分で気がついていることが多いですね。
(5)
もちろん、この2週間は、この歯チャンネルは、みないことです。
これが、良くなるきっかけになることが多いと一般的には言えると思います(エビデンスがなく私の経験からの私見ですが)。
相談者からの返信
相談者:
コリンさん
返信日時:2011-10-25 00:07:00
沢山の先生方回答ありがとうございました。
前歯のかみ合わせは深いとか、内側むいているとかはないと思います。
前、返信したあたりから症状がだいぶ良くなってきて、犬歯があたることがなくなりました。
肩こりもだいぶなくなり、元気だったころの92%くらい元にもどった感じです。
このまま良くなるのかな〜と期待していたら、また少しかみ合わせがわるくなったような感じでちょっと肩こりもします。
歯が悪くなってから、ネットで歯科のせいで生活に支障をきたした〜というような記事を沢山みてしまい、それで私もそうなるのかも・・・と、精神的に不安をあおってしまったんだとおもいます。
でもここの先生がたは、気にしなければ治るっといってくださったので文章をみて安心しています。
治るものとおもえば気にならなくなりそうです。
もうすこし気楽にかんがえて様子みます。
前歯のかみ合わせは深いとか、内側むいているとかはないと思います。
前、返信したあたりから症状がだいぶ良くなってきて、犬歯があたることがなくなりました。
肩こりもだいぶなくなり、元気だったころの92%くらい元にもどった感じです。
このまま良くなるのかな〜と期待していたら、また少しかみ合わせがわるくなったような感じでちょっと肩こりもします。
歯が悪くなってから、ネットで歯科のせいで生活に支障をきたした〜というような記事を沢山みてしまい、それで私もそうなるのかも・・・と、精神的に不安をあおってしまったんだとおもいます。
でもここの先生がたは、気にしなければ治るっといってくださったので文章をみて安心しています。
治るものとおもえば気にならなくなりそうです。
もうすこし気楽にかんがえて様子みます。
回答9
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2011-10-25 00:29:22
西山です
>もうすこし気楽にかんがえて様子みます。
気楽に…
いい表現ですね〜
深刻に考えたら些細なことも重傷になってしまいますからね。
>もうすこし気楽にかんがえて様子みます。
気楽に…
いい表現ですね〜
深刻に考えたら些細なことも重傷になってしまいますからね。
回答10
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-10-25 12:46:55
>>もうすこし気楽にかんがえて様子みます。
>気楽に… いい表現ですね〜
同じく。(^O^)/
気楽に、気楽に。(^−^)
>気楽に… いい表現ですね〜
同じく。(^O^)/
気楽に、気楽に。(^−^)
タイトル | 前歯2本を差し歯にしたら肩と腰の痛みが続き不安で毎日泣いてしまう |
---|---|
質問者 | コリンさん |
地域 | 埼玉 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 主婦 |
カテゴリ |
クラウン(差し歯・被せ)のトラブル 噛み合わせに関するトラブル 顎関節症 肩こり |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。