埋伏している永久歯を抜くべき?
相談者:
honeさん (30歳:男性)
投稿日時:2011-10-26 15:10:16
参考:過去のご相談
*虫歯を削ったら予想より深く、レジンでは難しいことはよくあることですか?
私は30歳男性です。
回答よろしくお願いいたしいます。
14歳頃に左上5番に乳歯が残っており、抜歯をした結果、永久歯は埋まったまま生えてこず、そのうち両側の歯が寄ってきてふさいでしまいました。
19歳頃に歯科矯正を行い再度歯間を広げ、下から生えてくるか様子をみましたが結局生えてこず、その部分にブリッジをかけているという状態です。
それで今回ブリッジをかけた左上6番に虫歯があるかもしれないと指摘されています。
また、仮に治療をするなら埋まっている永久歯も顔を出していなくても、抜くことも検討した方がいいかもしれないと言われました。
そこで質問です。
1.虫歯は今のところ自覚症状はなくレントゲン上あるかもしれない程度ですが治療すべきでしょうか。
2.ブリッジを外した際に埋まっている永久歯を抜くことのメリット・デメリット、そのうえで抜くべきかどうかのご意見を教えてください。
*虫歯を削ったら予想より深く、レジンでは難しいことはよくあることですか?
私は30歳男性です。
回答よろしくお願いいたしいます。
14歳頃に左上5番に乳歯が残っており、抜歯をした結果、永久歯は埋まったまま生えてこず、そのうち両側の歯が寄ってきてふさいでしまいました。
19歳頃に歯科矯正を行い再度歯間を広げ、下から生えてくるか様子をみましたが結局生えてこず、その部分にブリッジをかけているという状態です。
それで今回ブリッジをかけた左上6番に虫歯があるかもしれないと指摘されています。
また、仮に治療をするなら埋まっている永久歯も顔を出していなくても、抜くことも検討した方がいいかもしれないと言われました。
そこで質問です。
1.虫歯は今のところ自覚症状はなくレントゲン上あるかもしれない程度ですが治療すべきでしょうか。
2.ブリッジを外した際に埋まっている永久歯を抜くことのメリット・デメリット、そのうえで抜くべきかどうかのご意見を教えてください。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2011-10-26 15:28:26
1.虫歯だから直ぐ治療を開始するor経過観察とするに関しては程度や、その方の歯ブラシの上手さや、その他の背景にもよりますので、一概には言い切れません。
「あるかも知れない虫歯」というのは、埋まっている永久歯が原因で生じた虫歯ということなのでしょうか。
文面から判断しかねます。
2.質問の主旨とずれた回答になりますが、自然に生えてくるのを待つ(待った)のではなく、歯間まで広げたというのであれば、歯肉の中から矯正的に廷出させることができるかどうかを、一度ご担当の先生にお尋ねになってみてはいかがでしょうか。
「あるかも知れない虫歯」というのは、埋まっている永久歯が原因で生じた虫歯ということなのでしょうか。
文面から判断しかねます。
2.質問の主旨とずれた回答になりますが、自然に生えてくるのを待つ(待った)のではなく、歯間まで広げたというのであれば、歯肉の中から矯正的に廷出させることができるかどうかを、一度ご担当の先生にお尋ねになってみてはいかがでしょうか。
回答2
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2011-10-26 15:30:55
>1.虫歯は今のところ自覚症状はなくレントゲン上あるかもしれない程度ですが治療すべきでしょうか。
ブリッジの下の虫歯はレントゲンでもよく分かりません。
外してみて程度がわかります。
自覚症状は出にくいので、気付いた時には大きな虫歯になっていることは多いような気がします。
>2.ブリッジを外した際に埋まっている永久歯を抜くことのメリット・デメリット、そのうえで抜くべきかどうかのご意見を教えてください。
抜くことのメリット・デメリットよりも・・・
埋まっている歯が何らかの害を与えているなら抜歯を考えるかもしれません。
どのような害があって抜歯を考慮しているのか担当医に質問してみてください。
ご参考まで・・・
ブリッジの下の虫歯はレントゲンでもよく分かりません。
外してみて程度がわかります。
自覚症状は出にくいので、気付いた時には大きな虫歯になっていることは多いような気がします。
>2.ブリッジを外した際に埋まっている永久歯を抜くことのメリット・デメリット、そのうえで抜くべきかどうかのご意見を教えてください。
抜くことのメリット・デメリットよりも・・・
埋まっている歯が何らかの害を与えているなら抜歯を考えるかもしれません。
どのような害があって抜歯を考慮しているのか担当医に質問してみてください。
ご参考まで・・・
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-10-26 15:37:49
その状態によって回答すべきことは様々なはずです。
もし、今現在も5番が生えるだけのスペースが、ブリッジにより確保されているのでしたら、ゴム等で引っ張り上げてくる案は如何でしょうか?
自然に生えてきてくれないケースは幾らでもあります。
’虫歯治療を行う・経過観察する’の判断は、実際にかかられている担当の先生にしか判らないと思います。
埋まっている歯を抜いた後、その部分の歯茎が下がる場合があります。
しかし、隣の歯との位置関係次第では抜歯した方が良い場合があるかもしれません。
もし、今現在も5番が生えるだけのスペースが、ブリッジにより確保されているのでしたら、ゴム等で引っ張り上げてくる案は如何でしょうか?
自然に生えてきてくれないケースは幾らでもあります。
’虫歯治療を行う・経過観察する’の判断は、実際にかかられている担当の先生にしか判らないと思います。
埋まっている歯を抜いた後、その部分の歯茎が下がる場合があります。
しかし、隣の歯との位置関係次第では抜歯した方が良い場合があるかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
honeさん
返信日時:2011-10-26 15:45:08
小林先生
>「あるかも知れない虫歯」というのは、埋まっている永久歯が原因で生じた虫歯ということなのでしょうか。
埋まっている永久歯とは関係なく、ブリッジをかけて歯が単に虫歯になったということです。
>2.質問の主旨とずれた回答になりますが、自然に生えてくるのを待つ(待った)のではなく、歯間まで広げたというのであれば、歯肉の中から矯正的に廷出させることができるかどうかを、一度ご担当の先生にお尋ねになってみてはいかがでしょうか。
歯間を広げたのは19歳時で現在30歳です。
別の歯医者さんです。
以前その話が出た気もしますが、それは難しいか何かでブリッジを選択したように記憶しています。
廷出させるいい方法があったのでしょうか。
杉原先生
>埋まっている歯が何らかの害を与えているなら抜歯を考えるかもしれません。
担当の先生にはっきりとした意見は聞いていませんが、あまり害があるから抜くようなことはおっしゃっていませんでした。
どちらかというと今後出てきたらまたブリッジを外さないといけないし、するなら一度にしてしまった方が良いというようなニュアンスでした。
藤森先生
>今現在も5番が生えるだけのスペースが、ブリッジにより確保されているのでしたら、ゴム等で引っ張り上げてくる案は如何でしょうか?
それは簡単にできるものなのでしょうか?
>隣の歯との位置関係次第では抜歯した方が良い場合があるかもしれません。
例えばどのような場合があるのでしょうか?
>「あるかも知れない虫歯」というのは、埋まっている永久歯が原因で生じた虫歯ということなのでしょうか。
埋まっている永久歯とは関係なく、ブリッジをかけて歯が単に虫歯になったということです。
>2.質問の主旨とずれた回答になりますが、自然に生えてくるのを待つ(待った)のではなく、歯間まで広げたというのであれば、歯肉の中から矯正的に廷出させることができるかどうかを、一度ご担当の先生にお尋ねになってみてはいかがでしょうか。
歯間を広げたのは19歳時で現在30歳です。
別の歯医者さんです。
以前その話が出た気もしますが、それは難しいか何かでブリッジを選択したように記憶しています。
廷出させるいい方法があったのでしょうか。
杉原先生
>埋まっている歯が何らかの害を与えているなら抜歯を考えるかもしれません。
担当の先生にはっきりとした意見は聞いていませんが、あまり害があるから抜くようなことはおっしゃっていませんでした。
どちらかというと今後出てきたらまたブリッジを外さないといけないし、するなら一度にしてしまった方が良いというようなニュアンスでした。
藤森先生
>今現在も5番が生えるだけのスペースが、ブリッジにより確保されているのでしたら、ゴム等で引っ張り上げてくる案は如何でしょうか?
それは簡単にできるものなのでしょうか?
>隣の歯との位置関係次第では抜歯した方が良い場合があるかもしれません。
例えばどのような場合があるのでしょうか?
回答4
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2011-10-26 16:27:00
1.いくつか虫歯がおありのご様子ですので、まず、何故、今の状態になってしまったのかをお考えになることをお勧めします。
そして、どういった治療法(修復材料)を選択するか云々よりも、今後の虫歯の再発を防ぐことについて、ご担当の先生とよくご相談されてから実際の治療に入られてはいかがでしょう。
2.藤森先生もお答えくださった「ゴム等で引っ張り上げてくる案」ですが、簡単にかどうかは、歯が骨の中にどのくらい埋まっているか、広げた歯間が適切かといったことによります。
それにより、治療期間や費用が変動してくることと思います。
そして、どういった治療法(修復材料)を選択するか云々よりも、今後の虫歯の再発を防ぐことについて、ご担当の先生とよくご相談されてから実際の治療に入られてはいかがでしょう。
2.藤森先生もお答えくださった「ゴム等で引っ張り上げてくる案」ですが、簡単にかどうかは、歯が骨の中にどのくらい埋まっているか、広げた歯間が適切かといったことによります。
それにより、治療期間や費用が変動してくることと思います。
回答5
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-10-26 16:53:52
抜歯した方が無難と思われるのは、歯茎(骨)の中で、隣の歯の根とぶつかり合っている場合です。
特に5番の歯冠部(本来、歯茎の外にあるはずだった部分)が他の歯根と近接していて、今後5番が、より食い込むように接近移動する可能性が高い場合を考えました。
ゴム等による引っ張り上げは比較的簡単な場合・結構困難な場合等様々です。
各々のケースに依ります。
特に5番の歯冠部(本来、歯茎の外にあるはずだった部分)が他の歯根と近接していて、今後5番が、より食い込むように接近移動する可能性が高い場合を考えました。
ゴム等による引っ張り上げは比較的簡単な場合・結構困難な場合等様々です。
各々のケースに依ります。
回答6
回答日時:2011-10-26 17:31:51
矯正で埋伏歯の牽引、配列をお考えになる気はないのですか。
ただ矯正での牽引は絶対に成功するという保障はできないと思います。
このほかに、埋伏歯を再植できる可能性があるかもしれません。
担当の先生とよくご相談ください。
ただ矯正での牽引は絶対に成功するという保障はできないと思います。
このほかに、埋伏歯を再植できる可能性があるかもしれません。
担当の先生とよくご相談ください。
回答7
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2011-10-26 20:26:25
honeさまこんばんわ。
右上5番が生えてこないため抜歯を検討なさっているようですね、実際に診察したわけではないのでどのような方法がいいか断定は致しかねますが、もし5番を牽引できる空隙が確保できるなら牽引して歯列内に誘導する方法が一番いいように思います。
同じような症例があるので参考になさってください。
>1.虫歯は今のところ自覚症状はなくレントゲン上あるかもしれない程度ですが治療すべきでしょうか。
先ず本当にむし歯なのかどうか確定診断が必要でしょう、その上でむし歯の状況によってどうするか考える事になると思います。
>2.ブリッジを外した際に埋まっている永久歯を抜くことのメリット・デメリット、そのうえで抜くべきかどうかのご意見を教えてください。
せっかくある永久歯なので歯列内に誘導できそうならトライしてみる価値はあると思います。
参考になれば幸いです。
埋伏小臼歯の歯列内への誘導
http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1411
右上5番が生えてこないため抜歯を検討なさっているようですね、実際に診察したわけではないのでどのような方法がいいか断定は致しかねますが、もし5番を牽引できる空隙が確保できるなら牽引して歯列内に誘導する方法が一番いいように思います。
同じような症例があるので参考になさってください。
>1.虫歯は今のところ自覚症状はなくレントゲン上あるかもしれない程度ですが治療すべきでしょうか。
先ず本当にむし歯なのかどうか確定診断が必要でしょう、その上でむし歯の状況によってどうするか考える事になると思います。
>2.ブリッジを外した際に埋まっている永久歯を抜くことのメリット・デメリット、そのうえで抜くべきかどうかのご意見を教えてください。
せっかくある永久歯なので歯列内に誘導できそうならトライしてみる価値はあると思います。
参考になれば幸いです。
埋伏小臼歯の歯列内への誘導
http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1411
相談者からの返信
相談者:
honeさん
返信日時:2011-10-31 19:46:52
先生方、ご回答ありがとうございます。
また、返信が遅くなり申し訳ありません。
埋伏歯は他の歯根を圧迫しているような状況ではないと思います。
そして、おそらく10年前と場所も変わっておらず、個人的には今後出てくる可能性は低いと思っています。
埋伏歯の牽引に関しては10年前に選択しなかった詳細については不確かですが、おそらく深い位置にあって現状では得策ではないとその時の先生が判断されたのではないかと思います。
ですので現状では抜歯することに対してあまりメリットは感じておりません。
牽引も今のところ必要ないかと考えています。
それでも抜歯、牽引をした方が良いと思う方がいらっしゃったらご意見を頂けると幸いです。
また、返信が遅くなり申し訳ありません。
埋伏歯は他の歯根を圧迫しているような状況ではないと思います。
そして、おそらく10年前と場所も変わっておらず、個人的には今後出てくる可能性は低いと思っています。
埋伏歯の牽引に関しては10年前に選択しなかった詳細については不確かですが、おそらく深い位置にあって現状では得策ではないとその時の先生が判断されたのではないかと思います。
ですので現状では抜歯することに対してあまりメリットは感じておりません。
牽引も今のところ必要ないかと考えています。
それでも抜歯、牽引をした方が良いと思う方がいらっしゃったらご意見を頂けると幸いです。
タイトル | 埋伏している永久歯を抜くべき? |
---|---|
質問者 | honeさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 歯が骨に埋まっている(埋伏歯) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。