妊娠5か月、虫歯治療後の歯に痛みが残るが抜髄すべき?
相談者:
アリオッティさん (28歳:女性)
投稿日時:2011-10-31 09:31:21
3か月ほど前に、右下7番が虫歯とのことで治療してもらいました。
その際、
「かなり奥まで進行して神経の近くまで削っているから痛みが出るかも」
と言われていました。
その後数日はジンジンと痛みがあったのですが、
「神経の近くを削っているから刺激で痛みが出ているだけかも。少し様子をみて」
と言われました。
(この時妊娠希望を伝えていたのでそれも配慮いただいたのだと思います)
自発痛は数日で収まったのですが、その後も冷たいものがしみたり、噛んだときに激痛ではないものの痛みがあります。
主治医に相談すると
「神経が炎症を起こしてたらもっと酷い痛みのはず。
その程度なら抜髄しないほうがいい」
とのことでした。
奥歯の治療で見えないところを手探りで治療するから、治療期間もかかるし、神経をとったことでのリスクもあるし、妊娠希望なら何か月も治療に時間を費やせないでしょ、と。
その後妊娠が判明し、しかし相変わらず歯の痛みは残るため、右側であまり噛めないので不便だなぁと思い、この先臨月に近づいてから酷くなるのも怖いので、
安定期にはいったので再度治療をお願いしました。
しかし主治医の答えは同じで、その程度なら抜髄しないほうが良いと。。
そして妊娠中はレントゲンも麻酔も影響があるし、安定期とはいえ流産早産なにがあるかわからない。
それでもどうしてもというなら治療するけど、産後に治療をお勧めするといわれました。
私自身はこのサイトや妊娠に関する本で調べて、レントゲンや麻酔でのリスクはほぼ心配しなくてよい、という認識なのですが、そこまで言われると治療したほうがいいのか、しないほうがいいのかわからなくなりました。
長くなりましたがお伺いしたいことは、
@抜髄の判断基準 何もしていない時は痛まない、冷たいものや噛んだときにしみる、程度では抜髄しないほうがよいのでしょうか?
A先生曰く神経が膿んでるわけではないと言うのですが、ならば痛みの原因はなんなのでしょう?
(ちなみに今の歯科医でレントゲンをとったことは一度もありません。
B妊娠中に根管治療をした場合、複数回のレントゲン、麻酔はOKですか?
また痛みが出た場合鎮痛剤は処方してもらえるのでしょうか?
転院も考えているのですが、顎関節症のマウスピースでの治療も今の歯科でしているので、そのあたりの兼ね合いもあり悩んでいます。
お忙しいとは存じますが何卒アドバイスをお願いいたします。
その際、
「かなり奥まで進行して神経の近くまで削っているから痛みが出るかも」
と言われていました。
その後数日はジンジンと痛みがあったのですが、
「神経の近くを削っているから刺激で痛みが出ているだけかも。少し様子をみて」
と言われました。
(この時妊娠希望を伝えていたのでそれも配慮いただいたのだと思います)
自発痛は数日で収まったのですが、その後も冷たいものがしみたり、噛んだときに激痛ではないものの痛みがあります。
主治医に相談すると
「神経が炎症を起こしてたらもっと酷い痛みのはず。
その程度なら抜髄しないほうがいい」
とのことでした。
奥歯の治療で見えないところを手探りで治療するから、治療期間もかかるし、神経をとったことでのリスクもあるし、妊娠希望なら何か月も治療に時間を費やせないでしょ、と。
その後妊娠が判明し、しかし相変わらず歯の痛みは残るため、右側であまり噛めないので不便だなぁと思い、この先臨月に近づいてから酷くなるのも怖いので、
安定期にはいったので再度治療をお願いしました。
しかし主治医の答えは同じで、その程度なら抜髄しないほうが良いと。。
そして妊娠中はレントゲンも麻酔も影響があるし、安定期とはいえ流産早産なにがあるかわからない。
それでもどうしてもというなら治療するけど、産後に治療をお勧めするといわれました。
私自身はこのサイトや妊娠に関する本で調べて、レントゲンや麻酔でのリスクはほぼ心配しなくてよい、という認識なのですが、そこまで言われると治療したほうがいいのか、しないほうがいいのかわからなくなりました。
長くなりましたがお伺いしたいことは、
@抜髄の判断基準 何もしていない時は痛まない、冷たいものや噛んだときにしみる、程度では抜髄しないほうがよいのでしょうか?
A先生曰く神経が膿んでるわけではないと言うのですが、ならば痛みの原因はなんなのでしょう?
(ちなみに今の歯科医でレントゲンをとったことは一度もありません。
B妊娠中に根管治療をした場合、複数回のレントゲン、麻酔はOKですか?
また痛みが出た場合鎮痛剤は処方してもらえるのでしょうか?
転院も考えているのですが、顎関節症のマウスピースでの治療も今の歯科でしているので、そのあたりの兼ね合いもあり悩んでいます。
お忙しいとは存じますが何卒アドバイスをお願いいたします。
回答1
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2011-10-31 10:05:41
状況としては、安定期のようですので、麻酔を使っての治療は可能と思います。
ですが、症状の様子からもう少し様子を見ようとお考えの 担当の先生のお気持ちも分かりますね。
ご自身で、日常生活に支障があるのでしたらその旨を先生にお伝えしてみてはいかがでしょうか?
痛みの原因としては、歯髄への、物理的 温度的刺激が伝わってのことと思います。
治療に際しては、麻酔 レントゲン 投薬など、の必要性があれば行っても 特別影響はないと考えられます。
ご参考まで。
ですが、症状の様子からもう少し様子を見ようとお考えの 担当の先生のお気持ちも分かりますね。
ご自身で、日常生活に支障があるのでしたらその旨を先生にお伝えしてみてはいかがでしょうか?
痛みの原因としては、歯髄への、物理的 温度的刺激が伝わってのことと思います。
治療に際しては、麻酔 レントゲン 投薬など、の必要性があれば行っても 特別影響はないと考えられます。
ご参考まで。
回答2
沼尾デンタルクリニック(栃木県日光市)の沼尾です。
回答日時:2011-10-31 14:13:49
こんにちは
今の症状が抜髄すべきかどうかはなんともいえませんが、どのようなもので虫歯治療をしたかによっては、もう一度、虫歯の再治療をしてみる可能性もなくはないと思います。
しみる場合は詰め物の状態によっては微小漏洩という状態のときにも起こりますし、実は生え際が知覚過敏になっていたりなどのことがあります。
そのほかにも色々な可能性はあるかもしれません。
妊娠中においては母子の状態が最優先ですから、歯科治療を行ってもいいかについては産婦人科医にご相談してみてはどうでしょう?
妊娠中でも歯科治療は大丈夫なときもあり、産科主治医と歯科医の相談により根管治療、麻酔、レントゲン、鎮痛剤の服用なども可能な場合もあります。
顎関節症の治療も継続中とのことでお悩みですが、転院もお考えなら一度セカンドオピニオンとして他の歯科医療機関へご相談してみてもいいかと思います。
お大事にしてください。
今の症状が抜髄すべきかどうかはなんともいえませんが、どのようなもので虫歯治療をしたかによっては、もう一度、虫歯の再治療をしてみる可能性もなくはないと思います。
しみる場合は詰め物の状態によっては微小漏洩という状態のときにも起こりますし、実は生え際が知覚過敏になっていたりなどのことがあります。
そのほかにも色々な可能性はあるかもしれません。
妊娠中においては母子の状態が最優先ですから、歯科治療を行ってもいいかについては産婦人科医にご相談してみてはどうでしょう?
妊娠中でも歯科治療は大丈夫なときもあり、産科主治医と歯科医の相談により根管治療、麻酔、レントゲン、鎮痛剤の服用なども可能な場合もあります。
顎関節症の治療も継続中とのことでお悩みですが、転院もお考えなら一度セカンドオピニオンとして他の歯科医療機関へご相談してみてもいいかと思います。
お大事にしてください。
相談者からの返信
相談者:
アリオッティさん
返信日時:2011-11-02 21:10:50
タイトル | 妊娠5か月、虫歯治療後の歯に痛みが残るが抜髄すべき? |
---|---|
質問者 | アリオッティさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み むし歯 治療後の痛み 妊娠中の歯科治療 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。