開咬を矯正せず抜歯や歯を削ることで改善できるか?

相談者: seirenさん (27歳:女性)
投稿日時:2011-11-04 19:58:57
はじめまして。
よろしくお願いいたします。


私は、奥歯で噛みしめても上下の前歯がつきません。

子供もいますし、矯正や手術など、お金はかけられないと諦めていたのですが、最近になってまた悩んでしまって…。


矯正はせず、抜歯や削るだけで改善されることはあるのでしょうか?

また、可能な場合、デメリットは何でしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-11-04 20:17:34
実際に診ていないので判断できませんが、一般論として開咬を削ったり抜歯だけで改善するのは難しいと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-11-04 22:47:38
こんばんわ

僕も同じ回答になります。 

削ったりするだけで治りそうであればいいですが、経験では治るのは難しいと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-11-05 18:03:46
開咬親知らずだけが原因の場合は、親知らずを抜歯するだけで少し、改善することがあります。

しかし、原因がそれだけではないことも多いので、抜歯や削ったりすることだけでは改善は難しいと思います。


歯を削ったら元には戻せませんから、もし矯正治療を受けることができる時期がきたら、削ったことが不正咬合を治す妨げになるかもしれません。

矯正医に相談だけでもされてみてはいかがでしょうか。

回答 回答4
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-11-05 18:15:04
よほど恵まれた条件にあるなら、抜歯や、削合で改善することもあるかもしれませんが、ほとんど期待できません。


もし矯正治療単独でしたら、総トータル100万円近くかかりそうですが、顎矯正手術を併用する場合には保険適用が可能なため、自己負担額は40〜50万円程度だと思われます。

外科矯正を取り扱っている矯正歯科にてご相談ください。

回答 回答5
  • 回答者
水野歯科医院(岐阜県土岐市)の水野です。
回答日時:2011-11-05 18:18:53
開咬の程度にもよりますが、基本は矯正だと思います。

削って被せたとしても、歯1本ごとが縦に長くなるかもしれません。
噛むようになっても歯がタイ米みたいではカッコ付かないですよね。


畠山先生が仰られているようにあとあと矯正しようと思った時に、この削って被せたものが矯正の妨げになりうると思います。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-11-05 18:38:48
矯正医の意見とすれば、矯正ですね。

外科併用か、矯正単独かは、担当医にそれぞれのメリット、デメリットを聞いてみるといいかと思います

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: seirenさん
返信日時:2011-11-07 10:03:16
細見先生、北野先生、畠山先生、伊藤先生、水野先生、大原先生

お忙しいところご回答頂きまして、ありがとうございます 。


近くの矯正歯科の先生に相談してみます。
回答 回答7
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-11-07 19:10:54
あえて何もしないといった選択肢もあると思いますよ。
念のため・・。




タイトル 開咬を矯正せず抜歯や歯を削ることで改善できるか?
質問者 seirenさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
クイック矯正(セラミック矯正、補綴矯正)
開咬・オープンバイト(前歯が噛まない)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい