根管の膿と歯周ポケットについて、エンドペリオでしょうか?
相談者:
ナナイモさん (38歳:女性)
投稿日時:2011-11-12 14:58:20
同じ症例が見当たらなかったので、初めて質問させて頂きます。
神経を残した治療済みの歯(下奥歯6番)が非常に痛くなり、数日で痛みは収まりましたが、歯がちょっとぐらぐらしていて、物を噛む時に違和感がありましたので、歯医者さんに診てもらいました。
レントゲンを撮ったのですが、色んな原因が考える為、一つ一つ潰していきましょうという事になり、まず噛み合わせを診てもらったところ、歯がだいぶすり減っていて、痛くなった歯は銀歯がちょっと高めだったので、歯軋りが原因では?ということで当たる部分を削ってもらい、クリーニングをしてナイトガードを作りました。
その後、同じ歯の歯茎が歯ブラシが当たると痛くなったので、診てもらった所、ポケットが10mm以上あり、歯周病と言われました。
キュレットという道具でごぞごぞやって、薬を注入して、様子を診ましょうという事になりました。
麻酔なしでやったのですが、道具を入れる時は結構痛くて、薬を入れた時は激痛でした。
そのまま痛みが収まらなくて、頭痛や体のあちこちが痛くなりました。
その後みるみる歯茎と顔が腫れて、歯茎に膿が溜まってきました。
歯ブラシをしたら歯茎から膿と血が出ました。
こんなこと今まで初めてだったので、治療に問題があったのかとかなり不信感と恐怖心を持ちました。
心配になったので、次の日もまた診察してもらい、ポケットの消毒とまた薬を入れて終わりました。(この時は前日程痛みはありませんでした。)
又、
「クリーニングしてもらった時にもポケットを測ったのですが、その時は軽症だったのに、急に重症になることがあるんですか?」
と聞いたら、
「もしかしたら、歯の神経が死んでそこから膿が出て、ポケットと繋がってしまったのかもしれないので、次回麻酔なしで削ってチェックしましょう」
と言うことになりました。
歯を削ってみると痛みは感じず、やっぱり神経が死んでいるということで、根管治療をしました。(ラバーダムと顕微鏡使用)
今は根管治療が終わり、次回土台を作る予定です。
ポケットは腫れも引いて歯のグラグラも収まりましたが、まだ10mmぐらいあります。
他の歯茎も歯周病が酷くないので、やはり根っこに膿が溜まっていてそれでポケットが深くなったんでしょうとの事です。
ネットで調べてみたのですが、これは「エンドペリオ」という症状でしょうか?
この場合最初にまず根管治療をしないで、ルートプレーニングをするとポケットがふさがりにくくなるとあったので、心配になりました。
キュレットという道具でごぞごぞやっていましたが、これがルートプレーニングだったのかわかりません。
ポケットが治らないと被せ物ができないと言われましたが、自然にポケットはふさがるのでしょうか?
またはポケットの治療をしないといけませんか?
自然にふさがるなら、時間がかかっても自然にふさがるのを待ちたいのですが、土台をつくってしまうと、被せ物をしないまま、暫く放置して置けるのでしょうか?
自然にポケットがふさがるにはどのぐらいかかりますか?
次回治療前に聞いてみようとは思っていますが、最初に行ったポケットの治療はあまり適切ではなかったのかなあと少々不信感を抱いているので、まずはこちらの先生方のご意見を伺いたいと思いました。
長くなりましたが、宜しくお願いします。
神経を残した治療済みの歯(下奥歯6番)が非常に痛くなり、数日で痛みは収まりましたが、歯がちょっとぐらぐらしていて、物を噛む時に違和感がありましたので、歯医者さんに診てもらいました。
レントゲンを撮ったのですが、色んな原因が考える為、一つ一つ潰していきましょうという事になり、まず噛み合わせを診てもらったところ、歯がだいぶすり減っていて、痛くなった歯は銀歯がちょっと高めだったので、歯軋りが原因では?ということで当たる部分を削ってもらい、クリーニングをしてナイトガードを作りました。
その後、同じ歯の歯茎が歯ブラシが当たると痛くなったので、診てもらった所、ポケットが10mm以上あり、歯周病と言われました。
キュレットという道具でごぞごぞやって、薬を注入して、様子を診ましょうという事になりました。
麻酔なしでやったのですが、道具を入れる時は結構痛くて、薬を入れた時は激痛でした。
そのまま痛みが収まらなくて、頭痛や体のあちこちが痛くなりました。
その後みるみる歯茎と顔が腫れて、歯茎に膿が溜まってきました。
歯ブラシをしたら歯茎から膿と血が出ました。
こんなこと今まで初めてだったので、治療に問題があったのかとかなり不信感と恐怖心を持ちました。
心配になったので、次の日もまた診察してもらい、ポケットの消毒とまた薬を入れて終わりました。(この時は前日程痛みはありませんでした。)
又、
「クリーニングしてもらった時にもポケットを測ったのですが、その時は軽症だったのに、急に重症になることがあるんですか?」
と聞いたら、
「もしかしたら、歯の神経が死んでそこから膿が出て、ポケットと繋がってしまったのかもしれないので、次回麻酔なしで削ってチェックしましょう」
と言うことになりました。
歯を削ってみると痛みは感じず、やっぱり神経が死んでいるということで、根管治療をしました。(ラバーダムと顕微鏡使用)
今は根管治療が終わり、次回土台を作る予定です。
ポケットは腫れも引いて歯のグラグラも収まりましたが、まだ10mmぐらいあります。
他の歯茎も歯周病が酷くないので、やはり根っこに膿が溜まっていてそれでポケットが深くなったんでしょうとの事です。
ネットで調べてみたのですが、これは「エンドペリオ」という症状でしょうか?
この場合最初にまず根管治療をしないで、ルートプレーニングをするとポケットがふさがりにくくなるとあったので、心配になりました。
キュレットという道具でごぞごぞやっていましたが、これがルートプレーニングだったのかわかりません。
ポケットが治らないと被せ物ができないと言われましたが、自然にポケットはふさがるのでしょうか?
またはポケットの治療をしないといけませんか?
自然にふさがるなら、時間がかかっても自然にふさがるのを待ちたいのですが、土台をつくってしまうと、被せ物をしないまま、暫く放置して置けるのでしょうか?
自然にポケットがふさがるにはどのぐらいかかりますか?
次回治療前に聞いてみようとは思っていますが、最初に行ったポケットの治療はあまり適切ではなかったのかなあと少々不信感を抱いているので、まずはこちらの先生方のご意見を伺いたいと思いました。
長くなりましたが、宜しくお願いします。
回答1
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2011-11-13 11:38:24
はじめまして。
カワサキです。
ポケットの治療は、適切だと考えられます。
ただ、一度、緩くなった歯ぐき(ポケット)は、なかなか、ふさがらないです。
顕微鏡で、根の治療をするのは、とても丁寧な先生です。
ただ、そこまで、根の治療をするのでしたら、歯ぐきの治療も、もっとされた方がいいと思います。
@ (麻酔を用いた)歯周外科 …… フラップ・オペ
A (麻酔を用いた)歯周再生療法…… GBR,・GTR,・エムドゲイン
などです。
また、『根分岐部病変』(根のまたの付け根)は、大丈夫かなども確認しましょう。
ご参考までに、回答しました。
お大事になさって下さい。
カワサキです。
ポケットの治療は、適切だと考えられます。
ただ、一度、緩くなった歯ぐき(ポケット)は、なかなか、ふさがらないです。
顕微鏡で、根の治療をするのは、とても丁寧な先生です。
ただ、そこまで、根の治療をするのでしたら、歯ぐきの治療も、もっとされた方がいいと思います。
@ (麻酔を用いた)歯周外科 …… フラップ・オペ
A (麻酔を用いた)歯周再生療法…… GBR,・GTR,・エムドゲイン
などです。
また、『根分岐部病変』(根のまたの付け根)は、大丈夫かなども確認しましょう。
ご参考までに、回答しました。
お大事になさって下さい。
回答2
東京国際歯科六本木(港区六本木)の宮下です。
回答日時:2011-11-13 12:14:44
ナナイモ さん
こんにちは
良く調べられましたね。
確かに、診断に関して、先生も苦労されたようですね。
「神経を残した治療済みの歯(下奥歯6番)が非常に痛くなり、数日で痛みは収まりましたが、歯がちょっとぐらぐらしていて、物を噛む時に違和感がありました」
まあ、まずは神経が生きているかどうかを最初に調べるべきですね。
「ポケットが10mm以上」
診査をしておりませんので、それがポケットかどうかはわかりません。
場合によっては、感染根管でそこから膿が出ている場合は、根の先まで、ポケットのようにみえることがあります。(ポケットではありません)
「ポケットはまだ10mmぐらいあります」
どの部分に10mmあるかがわかりませんので、適切にアドバイスが難しいです。
しかし感染根管だけが原因である場合では、根管治療が始まり、感染が除去されれば、10mmのポケットのようなものはすぐになくなるはずです。
確かに適切に根管治療ができているのに、10mmポケットがあるとすれば、それは歯周病が原因ですから、ブラッシングがもう少し徹底されていない可能性もあります。
歯の状況は実際に診ることができませんので、色々なことが考えられますが、この歯に関しては歯周病をしっかりと治療しない限りは保存は見込めそうにありません。
仮にポケットが歯周病が原因で10mmあるとすれば、抜歯になるはずです。
おそらく、根の股の部分まで歯周病が進行しているのではないでしょうか。
そういう状況であれば、少なくとも根を半分取るか、抜歯になるのが普通です。
歯周外科を行っても、再生療法を行っても保存することは難しいと思います。
「自然にポケットはふさがるのでしょうか?自然にポケットがふさがるにはどのぐらいかかりますか?」
今現在のその歯の状況がどうなのかと、ナナイモさんがどれくらい、歯周病治療に取り組まれているかで変わります。
歯周病は、ご自身で治すくらいの気持ちで徹底的に取り組まれない限りは、治癒しません。
こんにちは
良く調べられましたね。
確かに、診断に関して、先生も苦労されたようですね。
「神経を残した治療済みの歯(下奥歯6番)が非常に痛くなり、数日で痛みは収まりましたが、歯がちょっとぐらぐらしていて、物を噛む時に違和感がありました」
まあ、まずは神経が生きているかどうかを最初に調べるべきですね。
「ポケットが10mm以上」
診査をしておりませんので、それがポケットかどうかはわかりません。
場合によっては、感染根管でそこから膿が出ている場合は、根の先まで、ポケットのようにみえることがあります。(ポケットではありません)
「ポケットはまだ10mmぐらいあります」
どの部分に10mmあるかがわかりませんので、適切にアドバイスが難しいです。
しかし感染根管だけが原因である場合では、根管治療が始まり、感染が除去されれば、10mmのポケットのようなものはすぐになくなるはずです。
確かに適切に根管治療ができているのに、10mmポケットがあるとすれば、それは歯周病が原因ですから、ブラッシングがもう少し徹底されていない可能性もあります。
歯の状況は実際に診ることができませんので、色々なことが考えられますが、この歯に関しては歯周病をしっかりと治療しない限りは保存は見込めそうにありません。
仮にポケットが歯周病が原因で10mmあるとすれば、抜歯になるはずです。
おそらく、根の股の部分まで歯周病が進行しているのではないでしょうか。
そういう状況であれば、少なくとも根を半分取るか、抜歯になるのが普通です。
歯周外科を行っても、再生療法を行っても保存することは難しいと思います。
「自然にポケットはふさがるのでしょうか?自然にポケットがふさがるにはどのぐらいかかりますか?」
今現在のその歯の状況がどうなのかと、ナナイモさんがどれくらい、歯周病治療に取り組まれているかで変わります。
歯周病は、ご自身で治すくらいの気持ちで徹底的に取り組まれない限りは、治癒しません。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-11-13 13:21:04
>診査をしておりませんので、それがポケットかどうかはわかりません。
>場合によっては、感染根菅でそこから膿が出ている場合は根尖までポケットのようにみえることがあります。(ポケットではありません)
すごい回答だと思います。
私などには絶対真似出来ませんね!
その診断が確定するまでは、ルートプレーニングを慎重に(或いは控えめに)されるほうが良いように思います。
勿論、診断結果によっては絶対必要な(抜歯になれば別ですが)処置ですが・・。
>場合によっては、感染根菅でそこから膿が出ている場合は根尖までポケットのようにみえることがあります。(ポケットではありません)
すごい回答だと思います。
私などには絶対真似出来ませんね!
その診断が確定するまでは、ルートプレーニングを慎重に(或いは控えめに)されるほうが良いように思います。
勿論、診断結果によっては絶対必要な(抜歯になれば別ですが)処置ですが・・。
回答4
湯浅です。
回答日時:2011-11-13 17:59:31
>次回治療前に聞いてみようとは思っていますが、最初に行ったポケットの治療はあまり適切ではなかったのかなあと、少々不信感を抱いているので、
すでに、不信感をいだいているとのことで、困りました。
>根管治療をしました。(ラバーダムと顕微鏡使用)
これは、自費でしょうか、保険でしょうか。
もし、保険ならば、赤字覚悟で丁寧な治療をしていただいている先生なので、これ以上の先生を探すのは、困難かもしれないという前提の上で、他院を探すことになります。
自費ならば、このまま根管治療は、この先生にお願いして、歯周病の専門医を別に探すと良いかもしれませんが、不信感があるのなら、転院しかないと思います。
これまでの治療の流れは、私は、普通だと思います。
私たちは、これまでの経過を、ナナイモさんから聞いています(患者サイドのみですが)。
それで考えると、結果的に根尖病巣でしたから、最初のポケットの掃除は必要なかった可能性が高いと、簡単に判断できます。しかし、それが最初の時点で判断できることは、普通の歯科医院では少ないと思います。
さらには、私は、診断の意味もあって、必要だったと思っています。
たしかに、ルートプレーニングをすると治りが悪いと言う話も聞いたことはあります(文献で読んだことはないですが)。
しかし、この病巣が、かなり前からで、知らず知らずの間に、ここから膿が出ていたりすると、そこのポケットに歯石などがたまっていたりする可能性も否定できません。
すると、根管治療だけでなく、ポケットの掃除も必要になります。
ともかく、エンドぺリオは、治療が困難です。
不信感をもちながらの治療では、さらに困難になります。
これまでの、この先生が、いろいろやっていただいたことを総合的に判断して、続けての治療をお願いするかどうかを決めるしかないと思います。
もしかしたら、最初から抜歯の症例だったかもしれません(診断はできませんが)。
現在、根の間の病変もあるかもしれません。これ以上は、診断できませんが、治療の流れは、よくある流れと思います(私が、最初から診断していたら、そうするかは、その時でないとわかりませんが)。
すでに、不信感をいだいているとのことで、困りました。
>根管治療をしました。(ラバーダムと顕微鏡使用)
これは、自費でしょうか、保険でしょうか。
もし、保険ならば、赤字覚悟で丁寧な治療をしていただいている先生なので、これ以上の先生を探すのは、困難かもしれないという前提の上で、他院を探すことになります。
自費ならば、このまま根管治療は、この先生にお願いして、歯周病の専門医を別に探すと良いかもしれませんが、不信感があるのなら、転院しかないと思います。
これまでの治療の流れは、私は、普通だと思います。
私たちは、これまでの経過を、ナナイモさんから聞いています(患者サイドのみですが)。
それで考えると、結果的に根尖病巣でしたから、最初のポケットの掃除は必要なかった可能性が高いと、簡単に判断できます。しかし、それが最初の時点で判断できることは、普通の歯科医院では少ないと思います。
さらには、私は、診断の意味もあって、必要だったと思っています。
たしかに、ルートプレーニングをすると治りが悪いと言う話も聞いたことはあります(文献で読んだことはないですが)。
しかし、この病巣が、かなり前からで、知らず知らずの間に、ここから膿が出ていたりすると、そこのポケットに歯石などがたまっていたりする可能性も否定できません。
すると、根管治療だけでなく、ポケットの掃除も必要になります。
ともかく、エンドぺリオは、治療が困難です。
不信感をもちながらの治療では、さらに困難になります。
これまでの、この先生が、いろいろやっていただいたことを総合的に判断して、続けての治療をお願いするかどうかを決めるしかないと思います。
もしかしたら、最初から抜歯の症例だったかもしれません(診断はできませんが)。
現在、根の間の病変もあるかもしれません。これ以上は、診断できませんが、治療の流れは、よくある流れと思います(私が、最初から診断していたら、そうするかは、その時でないとわかりませんが)。
相談者からの返信
相談者:
ナナイモさん
返信日時:2011-11-13 21:14:00
皆さん、丁寧な回答有難うございます。
治療の手順としては、適当なものだったようですね。
歯茎に関してはブラッシング指導を受けた後だったので、特に調子の悪い歯は丁寧に磨いてくださいと言われたので、力が入りすぎてオーバーブラッシングになったのかなあぐらいに思っていたので、いきなり重度の歯周病と言われてびっくりしました。
ちょうど一週間前に、先生と歯科衛生士の方にポケット検査をしてもらい、軽度の歯周病と言われていたので、1週間で重症化するかなあ・・と。
又、この時のポケット検査はいつもより痛くて、ルートプレーニングもとても痛かったので(これは麻酔をしなかったので、痛いのは当然かもしれませんが・・)
その後歯茎の腫れ→膿になったので、歯茎を逆に傷つけられたのか?器具から感染したのかなあと不信に思ったのです。
この時は本当に転院しようと思いましたが、その後丁寧に対応して頂きましたし、根管の膿が出口を失って、ポケットから出たのかもしれないという説明を受けて、一応納得しました。
ただ根管治療の時は膿がちょろっと出ているぐらいとの事でしたが、ポケットから全部出てしまったので、なくなったんでしょうかね?
根管治療にはとても力を入れているようで、ラバーダムも顕微鏡も保険内でした。
根管治療はとても丁寧でしたし、先生もきちんと話も聞いてくれますし、説明もしてくれるので、気に入っている部分もあるんですけどね、一度痛い目に合うと、もうポケット部分はいじられたくないという気持ちがあって・・^^;
ポケットの検査、又はルートプレーニングで過って歯茎を傷つけてしまうこともありますか?
歯茎に関しては、歯周病専門医に診てもらったほうがいいのかなあとも思っています。
「根分岐部病変」調べてみましたが、レントゲンでここがポケット部と言われた部分が同じような気がします。
次回先生に聞いてみたいと思います。
治療の手順としては、適当なものだったようですね。
歯茎に関してはブラッシング指導を受けた後だったので、特に調子の悪い歯は丁寧に磨いてくださいと言われたので、力が入りすぎてオーバーブラッシングになったのかなあぐらいに思っていたので、いきなり重度の歯周病と言われてびっくりしました。
ちょうど一週間前に、先生と歯科衛生士の方にポケット検査をしてもらい、軽度の歯周病と言われていたので、1週間で重症化するかなあ・・と。
又、この時のポケット検査はいつもより痛くて、ルートプレーニングもとても痛かったので(これは麻酔をしなかったので、痛いのは当然かもしれませんが・・)
その後歯茎の腫れ→膿になったので、歯茎を逆に傷つけられたのか?器具から感染したのかなあと不信に思ったのです。
この時は本当に転院しようと思いましたが、その後丁寧に対応して頂きましたし、根管の膿が出口を失って、ポケットから出たのかもしれないという説明を受けて、一応納得しました。
ただ根管治療の時は膿がちょろっと出ているぐらいとの事でしたが、ポケットから全部出てしまったので、なくなったんでしょうかね?
根管治療にはとても力を入れているようで、ラバーダムも顕微鏡も保険内でした。
根管治療はとても丁寧でしたし、先生もきちんと話も聞いてくれますし、説明もしてくれるので、気に入っている部分もあるんですけどね、一度痛い目に合うと、もうポケット部分はいじられたくないという気持ちがあって・・^^;
ポケットの検査、又はルートプレーニングで過って歯茎を傷つけてしまうこともありますか?
歯茎に関しては、歯周病専門医に診てもらったほうがいいのかなあとも思っています。
「根分岐部病変」調べてみましたが、レントゲンでここがポケット部と言われた部分が同じような気がします。
次回先生に聞いてみたいと思います。
回答5
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2011-11-13 22:49:53
ご相談ありがとうございます。
先生方のご意見通り、世間では良くあることだと思いますし、ご担当の先生はとても熱心に根の治療に取り組んでいただいていると思います。
ただ回答にもありましたように、歯周病に関して順番に検討の余地があったのかもしれません。
もし許されるなら、歯周病に熱心な先生に一度相談してみても良いかもしれません。
先生方のご意見通り、世間では良くあることだと思いますし、ご担当の先生はとても熱心に根の治療に取り組んでいただいていると思います。
ただ回答にもありましたように、歯周病に関して順番に検討の余地があったのかもしれません。
もし許されるなら、歯周病に熱心な先生に一度相談してみても良いかもしれません。
回答6
湯浅です。
回答日時:2011-11-13 22:52:17
>ポケットの検査、又はルートプレーニングで過って歯茎を傷つけてしまうこともありますか?
不信感からくる質問ですね。
「ほとんど」ありませんというのが回答になります。
実際の臨床では、普通に行えば、問題になりませんので、ご安心を。傷つけるのもなにも、わざと傷つける治療(正確には教科書でないので書けません)があるぐらいですから、傷つけても問題にならないことがほとんどです。
でも、これ以上の歯科医院を見つけるのは、困難と思いますので、不信感を増大させて、歯科難民にならないようにしてください。
不信感からくる質問ですね。
「ほとんど」ありませんというのが回答になります。
実際の臨床では、普通に行えば、問題になりませんので、ご安心を。傷つけるのもなにも、わざと傷つける治療(正確には教科書でないので書けません)があるぐらいですから、傷つけても問題にならないことがほとんどです。
でも、これ以上の歯科医院を見つけるのは、困難と思いますので、不信感を増大させて、歯科難民にならないようにしてください。
回答7
フリーランス歯科衛生士のJUNCOです。
回答日時:2011-11-14 11:57:04
ナナイモさん
ご相談内容、読ませて頂きました。
また、諸先生方も様々な角度からご回答されていらっしゃいますので、歯科衛生士としての回答ではありますが、ご参考になればと思いコメントさせて頂きます。
このような難症例(エンドペリオ等)の場合でも、歯科医師の指示で歯科衛生士がスケーリングやルートプレーニングを行う事も一般的にあると思います。
でもそれは非常に繊細な処置で、歯科医の診査及び診断が慎重に行われている上でなければ、運悪く悪い方向に向かう可能性もあると思います。
私個人的には、熟練した技術が伴っていなければ、非常に難しい処置と考えておりますので、充分に診査が行われていたとしても、スケーリングやルートプレーニングを焦らず、ブラッシングに時間をかけ慎重に進めていきます。
まず、根管治療の方を優先させ、様子を見ながら歯周病の治療(スケーリング)を行うようにしています。
ご相談の内容を拝見した限り、お通いの歯科医院は一般的な日本の歯科医院の平均より良いようにも感じます。
この先、もしさらに重症化するような事があり、そして歯の保存を希望なさるのであれば、お通いの歯科医、歯科衛生士にご相談の上、歯内療法/歯周療法の専門医へ紹介して頂けるように希望されてもいいのではないでしょうか。
ご相談内容、読ませて頂きました。
また、諸先生方も様々な角度からご回答されていらっしゃいますので、歯科衛生士としての回答ではありますが、ご参考になればと思いコメントさせて頂きます。
このような難症例(エンドペリオ等)の場合でも、歯科医師の指示で歯科衛生士がスケーリングやルートプレーニングを行う事も一般的にあると思います。
でもそれは非常に繊細な処置で、歯科医の診査及び診断が慎重に行われている上でなければ、運悪く悪い方向に向かう可能性もあると思います。
私個人的には、熟練した技術が伴っていなければ、非常に難しい処置と考えておりますので、充分に診査が行われていたとしても、スケーリングやルートプレーニングを焦らず、ブラッシングに時間をかけ慎重に進めていきます。
まず、根管治療の方を優先させ、様子を見ながら歯周病の治療(スケーリング)を行うようにしています。
ご相談の内容を拝見した限り、お通いの歯科医院は一般的な日本の歯科医院の平均より良いようにも感じます。
この先、もしさらに重症化するような事があり、そして歯の保存を希望なさるのであれば、お通いの歯科医、歯科衛生士にご相談の上、歯内療法/歯周療法の専門医へ紹介して頂けるように希望されてもいいのではないでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
ナナイモさん
返信日時:2011-11-15 14:51:59
タイトル | 根管の膿と歯周ポケットについて、エンドペリオでしょうか? |
---|---|
質問者 | ナナイモさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療に関するトラブル 歯茎の異常・トラブルその他 歯周病(歯槽膿漏)治療 歯周病その他 歯医者への不信感 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。