ウォーキングブリーチと歯のヒビの関係は?

相談者: koro26さん (22歳:女性)
投稿日時:2011-11-05 15:19:23
3年前に左上1番の神経を抜いたため茶色く黒ずんでいたので、口をあけて話すのも嫌になり、悩んでいたところウォーキングブリーチの存在を知り、今その治療中です。

歯の色は、他の歯と区別がつかないくらい白くなり、効果はでています。


次回で穴に蓋をすることになっているのですが(5、6回薬剤を入れています。)、前回の治療の後に、ちょうど歯の中央に、歯茎と歯の境目から縦に約6oの直線のヒビと、さらにその隣に縦に約2oの直線のヒビが入っていることに気づきました。
(歯の長さは約1p、歯は薄く小さい。)
 
その亀裂のような直線のヒビは、触った感じは何ともなく表面は普通の歯と同じなのですが、肉眼ではっきりと確認できます。
しかし、担当のお医者さんには、気のせいではないかと言われました。 
これは、マイクロクラークというものなのでしょうか。


ウォーキングブリーチは歯が割れやすくなるというデメリットがあるそうで、この歯が今後割れたり、折れてしまわないか毎日心配で、飲食するのが億劫です。

こうした、歯のヒビは、ウォーキングブリーチが原因なのでしょうか。




また、その左上1番(上1番のちょうど歯と歯の間の部分にあたる)には、白い詰め物インレー?)をしていて、その部分には漂白効果がないので、付け替えることになっています。

そのようなことをした場合、歯にもっと亀裂やヒビがり、割れやすくなるということはあるのでしょうか。


さらに、私は、歯ぎしりもしているようなので、ヒビはそれも原因として考えられるのでしょうか。



せっかく自分の歯を残す方法でホワイトニングをしているのに、自分の歯を失うと考えると怖くて怖く、毎日不安でいっぱいです。
これはそのまま放置していていいものなのか、治療を続行していいのか悩んでいます。
何か対策はないのでしょうか。アドバイスお願いします。



長々とすみません。
 


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-11-05 16:33:26
ウォーキングブリーチは歯が割れやすくなるというデメリットがあるそう

ウォーキングブリーチで破折の危険が有る訳ではなく、ウォーキングブリーチをする歯が失活歯だから破折の危険が有るのだと思いますよ。



>こうした、歯のヒビは、ウォーキングブリーチが原因なのでしょうか。

多分関係無いと思います、こうした、歯のヒビは、ウォーキングブリーチした事によって破折線(マイクロクラック)が目立つようになったんだと思います。



>そのようなことをした場合、歯にもっと亀裂やヒビがり、割れやすくなるということはあるのでしょうか。

特にそんな事は無いと思います。



>私は、歯ぎしりもしているようなので、ヒビはそれも原因として考えられるのでしょうか。

可能性は有ります、別に歯軋り対策をしたほうが良いと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-11-05 18:55:38
細見先生と同意見です。

おそらく…

 もともとブラキシズムがあった
     ↓ 
 ブラキシズムによりマイクロクラックが入ったが、
 変色により見えにくかった
     ↓
 ウォーキングブリーチによりマイクロクラックが
 目立って見えるようになった

のではないかと推察します。


なので、歯を長く持たせるには「ブラキシズム対策」が必要な気がします。

参考:ブラキシズム


担当の先生としっかり相談されてください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-11-05 23:01:52
ご相談ありがとうございます。

先生方のご意見通り、漂白でヒビが入ったとはあまり考えにくいと思います。


>白い詰め物インレー?)をしていて、その部分には漂白効果がないので、付け替えることになっています。
>そのようなことをした場合、歯にもっと亀裂やヒビがり、割れやすくなるということはあるのでしょうか。


詰め直しの時には削ります。
その振動によりヒビが入ったり広がることはあり得ます。

対策として、削るときに振動の大きなタービンは使わずに、高速エンジンを使ったり、慎重に丁寧に少しずつ削っていくなどが考えられます。



>さらに、私は、歯ぎしりもしているようなので、ヒビはそれも原因として考えられるのでしょうか。


ありえます。
タイヨウ先生紹介のページを見たり、TCHとは等で検索すると対策が良く分かります。



> これはそのまま放置していていいものなのか、治療を続行していいのか悩んでいます。


漂白が原因でないならば、丁寧に治療を終了するまで続けたほうが良いと思います。
途中で止めることは最も割れやすい状態です。



> 何か対策はないのでしょうか。アドバイスお願いします。


実は最後まで治療すると良いことがあります。

最後に裏の穴を詰めるときに、接着効果の高いコンポジット・レジンを使うと、ヒビの裏側から補強される効果も期待できるからです。


接着技術は高度なテクニックです。
ヒビも光りの加減で見えにくいこともあります。

それらについて、ご担当の先生とよくご相談して、最後まで進めると良いと思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-11-06 09:45:24
koro26さん、こんにちは。

他の先生方がおっしゃっているように、ヒビはホワイトニングが原因ではなく、歯ぎしりが原因の可能性が高いと思われます。

ヒビが入ったから歯が駄目になるということはありませんし、ヒビは神経がある歯でも入っていることがあります(多くの人が何らかのヒビを持っています)。


今からあまり気にされないほうがいいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: koro26さん
返信日時:2011-11-09 17:10:09
たくさんのアドバイスありがとうございました。

とりあえず、今日で歯の裏の穴を塞ぎウォーキングブリーチの治療が終了しました。
詰め物の付け替えは、様子をみてからすることになりました。

これから、歯ぎしりを予防して、自分の歯を失わないよう大切にしていこうと思います。


また、なにかありましたら相談に乗って下さい。
ありがとうございました。



タイトル ウォーキングブリーチと歯のヒビの関係は?
質問者 koro26さん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい