生後10ヶ月、上の乳歯が下の歯茎にあたっている
相談者:
 もちゃさん (36歳:女性)
投稿日時:2011-11-12 00:07:21
 回答1飯田歯科(堺市南区)の飯田です。
回答日時:2011-11-12 00:28:23
もちゃ さん。こんばんは。
上顎左側中切歯を触ってみてざらざらやとがりなどはありますか?
あれば歯医者で磨いてもらう方法もあります。
そうでなければ、「様子を見てください。」と、言われるだけですよ。
歯ぐきの傷はすぐに治りますので、あまり心配しなくても大丈夫でしょう!
ただし、あまりに何回も傷ついたり、膿が出てくるようならば一度相談して下さい。
そのような可能性はかなり低いと思いますけども・・
子育てはいろいろ悩みが出て大変だとは思います。
歯のことに関しては、このサイトは有効だと思いますので、今後ともご利用下さい。
お子様が元気に育つのを楽しみにしております。
上顎左側中切歯を触ってみてざらざらやとがりなどはありますか?
あれば歯医者で磨いてもらう方法もあります。
そうでなければ、「様子を見てください。」と、言われるだけですよ。
歯ぐきの傷はすぐに治りますので、あまり心配しなくても大丈夫でしょう!
ただし、あまりに何回も傷ついたり、膿が出てくるようならば一度相談して下さい。
そのような可能性はかなり低いと思いますけども・・
子育てはいろいろ悩みが出て大変だとは思います。
歯のことに関しては、このサイトは有効だと思いますので、今後ともご利用下さい。
お子様が元気に育つのを楽しみにしております。
 相談者からの返信相談者:
もちゃさん
返信日時:2011-11-12 16:48:11
早急なご回答をありがとうございました。
上の歯は、ざらつきや尖った感じもないようなのでこのまま様子を
みてみようと思います。
上の歯は、ざらつきや尖った感じもないようなのでこのまま様子を
みてみようと思います。
| タイトル | 生後10ヶ月、上の乳歯が下の歯茎にあたっている | 
|---|---|
| 質問者 | もちゃさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 36歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
歯の異常・トラブルその他 小児歯科その他  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





