半年前に右下6番抜歯、ブリッジもインプラントもしたくありません

相談者: トコさんさん (36歳:女性)
投稿日時:2011-11-14 20:17:52
はじめまして。

お忙しいとは存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。

36才の主婦です。


今年の4月に右下6番目の歯を抜歯しました。
奥の7番には詰め物をしてある歯がありますが、8番の歯は生えておらずもともとありません。


担当のお医者さまからはインプラントを勧められているのですが、骨を削るという手術がどうしても恐怖で受け入れられません。

ブリッジも考えたのですが、どんなに丁寧な歯磨きを心がけていても、また数年後には何らかのトラブルが起きて通院をしなくてはいけなくなるのでは?という思いがあり、結局何もしないままで半年が過ぎてしまいました。


今のところ、食事をする際は、意識をして両方の歯で(右側と左側を交互に)きちんと噛めているので、このままの状態(抜歯した場所は空いたまま)でいたいと思っておりますが、抜歯後は、やはり何かしらの処置をしないとトラブルが起きるのでしょうか?

健康な歯を削るブリッジも骨を削るインプラントもしたくない!というのが本音です。


どうか良きアドバイスをお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-11-14 20:28:12
抜歯後は、やはり何かしらの処置をしないとトラブルが起きるのでしょうか?

放置という選択肢もありますが、5番や7番が移動したり、右上6番が挺出するかもしれません。
それにより全体の噛合せが変化する場合もあります。



>また数年後には何らかのトラブルが起きて通院をしなくてはいけなくなるのでは?という思いがあり、

確かに危険性はありますが、何十年も問題が起こらないこともあります。



ご参考まで・・・

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-11-14 20:30:47
噛み合せとなる右上の奥歯は全てありますか?
他の部分はどうでしょうか?


今後、経年的にどのような変化が起こるのかは様々で予測が難しいように思います。
そして、その変化をご自身で自覚することも、また困難であるかもしれません。
一方で変化が極僅かしか認められない人もいます。


現在の状態を石膏模型とレントゲン写真で記録しておいて、定期的に変化状態をチェックしてもらうという案では如何でしょうか?

回答 回答3
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-11-14 20:49:44
ブリッジインプラントもしたくないのなら、取り外し式の入れ歯を入れてはどうですか。


杉原先生の仰る様に放置すれば全体の咬み合わせが崩れてくる事も有ります。

欠損補綴は残っている歯を守るためにもした方が良いですね。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-11-15 01:26:33
あとは入れ歯を入れることがあります。

インプラントと同じくらいお金をかけることができれば、いろいろな義歯のプランができると思いますので。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-11-15 04:14:49
>今のところ、食事をする際は、意識をして両方の歯で(右側と左側を交互に)きちんと噛めている

とのことですが、本当でしょうか。

咀嚼効率、咀嚼能率



>何かしらの処置をしないとトラブルが起きるのでしょうか?

咬み合わせのズレだけでなく、胃や腸への負担が長期にかかることも考えて、何かしらの処置をされることをお勧めします。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-11-15 08:17:13
西山です

ちょっと別の考えを示します。

前後の歯があれば、噛み合わせは短期間ではそれほどへんかしません。
また、食事も不自由でなければ、急いで処置する必要もないかもしれません。


現在の状況と、将来生じる可能性があることをきちんと理解したうえで、定期的なチェックを行いながら経過を観察するというのも一つの方針になると考えます。
これは放置とは異なります。




タイトル 半年前に右下6番抜歯、ブリッジもインプラントもしたくありません
質問者 トコさんさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
インプラントその他
ブリッジその他
部分入れ歯 その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中