片噛み癖が左右どちらか見分ける方法はありますか?
相談者:
たけしまりもっこりさん (19歳:男性)
投稿日時:2011-11-18 15:46:26
片噛みしていると顔がゆがむとよく聞きます
左右のどちらで片噛みしてるのか調べようと思ったのですが、自分で意識しちゃってるせいかどちらかわからなくなってしましました。
片噛みしている方はどちらかを見抜く方法はありますか?
わかりづらくてすみません
ちなみに左の顔の眉や目の位置が右よりも高いのですが、口は右のほうが高いです。
口を大きく開けると下の歯が右にずれています
左右のどちらで片噛みしてるのか調べようと思ったのですが、自分で意識しちゃってるせいかどちらかわからなくなってしましました。
片噛みしている方はどちらかを見抜く方法はありますか?
わかりづらくてすみません
ちなみに左の顔の眉や目の位置が右よりも高いのですが、口は右のほうが高いです。
口を大きく開けると下の歯が右にずれています
回答1
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-11-18 18:10:04
例えば・・・ですが、
1.右偏側咀嚼(右の片噛み)を続けていくと、右奥の上下の歯の咬耗(すり減り)が進み、記載されたような(左の顔の眉や目の位置が右よりも高い / 口は右のほうが高い)顔になると考える方がいらっしゃるかもしれませんね。
2.何らかの原因(本当は大切なところ / ここでは触れません)によって、右顎関節の動きが制限されると右咀嚼の方が行いやすいと感じる人がいるかもしれません。
そもそもの前述した原因によって上記顔のゆがみが生じているのかもしれません。
つまり、片噛みと顔のゆがみは直接の関係を持たないという解釈です。
同じ事象でも原因・結果の扱い方によって様々な解釈が出来ると思います。
因みに、私は2じゃないかと考えているのですが・・。
1.右偏側咀嚼(右の片噛み)を続けていくと、右奥の上下の歯の咬耗(すり減り)が進み、記載されたような(左の顔の眉や目の位置が右よりも高い / 口は右のほうが高い)顔になると考える方がいらっしゃるかもしれませんね。
2.何らかの原因(本当は大切なところ / ここでは触れません)によって、右顎関節の動きが制限されると右咀嚼の方が行いやすいと感じる人がいるかもしれません。
そもそもの前述した原因によって上記顔のゆがみが生じているのかもしれません。
つまり、片噛みと顔のゆがみは直接の関係を持たないという解釈です。
同じ事象でも原因・結果の扱い方によって様々な解釈が出来ると思います。
因みに、私は2じゃないかと考えているのですが・・。
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2011-11-18 18:17:05
片咬みを咀嚼と理解し、さらに同側をかみしめる癖がありとすると私の経験からすると
<左の顔の眉や目の位置が右よりも高いのですが>
<口を大きく開けると下の歯が右にずれています >
ということから右の咬みあわせが低くなりがちで、右咬みかなとはおもいますが。
<左の顔の眉や目の位置が右よりも高いのですが>
<口を大きく開けると下の歯が右にずれています >
ということから右の咬みあわせが低くなりがちで、右咬みかなとはおもいますが。
回答3
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2011-11-18 19:20:13
西山です
噛み合わせはというよりも、骨格的に左右さがあるのではないでしょうか。
顎の長さが左右で違うということです。
歯科医院でパノラマエックス線を撮影すると、概要はわかるかもしれません。
>片噛みしていると顔がゆがむとよく聞きます
私はあまり聞きませんが。
噛み合わせはというよりも、骨格的に左右さがあるのではないでしょうか。
顎の長さが左右で違うということです。
歯科医院でパノラマエックス線を撮影すると、概要はわかるかもしれません。
>片噛みしていると顔がゆがむとよく聞きます
私はあまり聞きませんが。
回答4
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2011-11-18 19:37:20
博多の児玉です。
>片噛みしている方はどちらかを見抜く方法はありますか?
口に入れた時最初に咬む側です。
>片噛みしている方はどちらかを見抜く方法はありますか?
口に入れた時最初に咬む側です。
回答5
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-11-18 20:03:08
回答6
回答日時:2011-11-19 08:36:55
>>片噛みしている方はどちらかを見抜く方法はありますか?
>口に入れた時最初に咬む側です。
児玉先生に同意です。
>口に入れた時最初に咬む側です。
児玉先生に同意です。
回答7
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-11-19 15:00:24
因みに、のどちんこの先はどちら向きですか?
僅かに右下向きじゃないですか?
僅かに右下向きじゃないですか?
回答8
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2011-11-19 23:57:52
私の臨床経験からは、簡単に噛み癖を見つける方法として、
@口の中に何もない状態でぐっぐっと噛み締めた時、両耳の前から顎(咬筋)を両手のひらで触った時に、左右差が認められれば咬み癖がある一つの目安になると思います。
片方ばかりで咬んでいると、筋の太さに明らかな違いが出てきます。
よく噛む方が太く(よく噛む方の咬筋が手で強く触れ、あまり噛まないほうの咬筋は触れが弱くなります)
テニスプレーヤーのように片方だけの腕が太くなるのと一緒ですね。
Aもう一つ分かりやすい方法は、硬いガムやするめなどを咬む時、左右で違和感なく噛めるかどうかをみることです。
ふだんあまり使っていない方の顎で長い間ガムやするめを噛んでいると顎が思いっきりつかれてきます。
それは、やっぱりふだんあまり使わないから筋力が弱っている証拠です。
(左右差を確認してみて下さい)
下顔面の形を支える最も大きな筋である咬筋の太さや筋力が違うと、やはり徐々に顔に歪みを生じる原因になり得ます。
咀嚼筋は顎顔面の形態に非常に大きな影響を与えると思います。
また、例えば右咬みの癖がある人は、食事の際、無意識に舌が右に右にと食塊を運んでいます。
ですから、あっかんべ〜をした時に舌がまっすぐに伸びないで右に寄ってしまいます。
だんだん口の中も左右非対称になってきます。
実際に顔に歪みがある たけしまりもっこりさん も、右咬みの可能性が高そうです。
まず@、Aを試してみて下さい。
@口の中に何もない状態でぐっぐっと噛み締めた時、両耳の前から顎(咬筋)を両手のひらで触った時に、左右差が認められれば咬み癖がある一つの目安になると思います。
片方ばかりで咬んでいると、筋の太さに明らかな違いが出てきます。
よく噛む方が太く(よく噛む方の咬筋が手で強く触れ、あまり噛まないほうの咬筋は触れが弱くなります)
テニスプレーヤーのように片方だけの腕が太くなるのと一緒ですね。
Aもう一つ分かりやすい方法は、硬いガムやするめなどを咬む時、左右で違和感なく噛めるかどうかをみることです。
ふだんあまり使っていない方の顎で長い間ガムやするめを噛んでいると顎が思いっきりつかれてきます。
それは、やっぱりふだんあまり使わないから筋力が弱っている証拠です。
(左右差を確認してみて下さい)
下顔面の形を支える最も大きな筋である咬筋の太さや筋力が違うと、やはり徐々に顔に歪みを生じる原因になり得ます。
咀嚼筋は顎顔面の形態に非常に大きな影響を与えると思います。
また、例えば右咬みの癖がある人は、食事の際、無意識に舌が右に右にと食塊を運んでいます。
ですから、あっかんべ〜をした時に舌がまっすぐに伸びないで右に寄ってしまいます。
だんだん口の中も左右非対称になってきます。
実際に顔に歪みがある たけしまりもっこりさん も、右咬みの可能性が高そうです。
まず@、Aを試してみて下さい。
タイトル | 片噛み癖が左右どちらか見分ける方法はありますか? |
---|---|
質問者 | たけしまりもっこりさん |
地域 | 京都 |
年齢 | 19歳 |
性別 | 男性 |
職業 | その他 |
カテゴリ |
噛み合わせ(咬合)その他 その他(その他) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。