運動時に顔の痛みがひどくなった。本当に顎関節症でしょうか?

相談者: ヤンタローさん (24歳:男性)
投稿日時:2011-11-12 05:04:56
実は、運動時に顔(ほお)の痛みがひどくなったり、日常生活でも顔の弱い痛みがあったりするとか、運動すると肩や首が余計に凝ることを掲示板でトレーニング・ダイエットに詳しい人に相談したんです。

そしたら、歯を食いしばるのが原因で頬やこめかみの辺りが痛くなるのであれば顎関節症の可能性があると思うことをおっしゃっていたんです。

顎関節症でなくても、運動時に力が入っていたり歯を食いしばっていれば顔(ほお)が痛くなったりすることは有り得るかどうかを体操教室のインストラクターさん(専門の人)に相談したら、インストラクターさんは「整形外科または歯医者さんに相談しましょう」と言うふうにおっしゃっていたんです。

それと運動して顔の痛みや肩や首が特にかえって凝るのは、

「姿勢が悪くかみ合わせも悪いのが原因で肩・首・頬にかけて負担がかかり、バランスを保つために左右どちらかに無理に引き戻そうとムダな力が入って頬が引きつったり首や肩がこるのではないでしょうか」

と掲示板で答えてくれた人はおっしゃっていたんです。
掲示板でトレーニング・ダイエットに詳しい人も、

「痛みなどの病気の相談はトレーナーでなく、お医者さんにしましょう」

というふうにおっしゃっていたんです。

実は、自分はカラオケする時、声に出してしゃべる時とかに口を大きく開けてはっきりとしゃべらないことがあったんです。

ご飯を食べる時や、爪を噛む時などに歯ぎしりの音がします。

ここで質問します。
僕は本当に顎関節症でしょうか?
また、顎関節症でなくても、運動時に力が入っていたり歯を食いしばっていれば顔(ほお)が痛くなったりすることは有り得るんでしょうか?
具体的に教えてください。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-11-12 06:23:56
ヤンタローさまおはようございます。

運動時に顔の痛みがひどくなって来るので顎関節症ではないかとの事ですね、可能性は捨て切れませんが実際に診察してみないことにはわかりかねます。

是非歯科医か整形外科医に診察してもらって病状を診断していただくのが一番いいように思います。

お大事になさいませ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-11-12 07:39:11
どんな運動をされているのでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤンタローさん
返信日時:2011-11-12 18:47:29
>山田豊和さん

そうですか。診察してもらうことをおすすめするんですね。
でも医療費がかかるので最近は歯医者さんに行くのは無理です。

>西山さん

一時期ヨガ、スロートレーニング、ストレッチ、太極拳、エアロビクス、ピラティス、その場足踏み、ラジオ体操などの多くの運動をしていました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-11-12 23:52:50
自発痛であれば筋肉痛の可能性もあるかと思います。
運動の内容から、呼吸をするために無理して口を開けているかもしれませんね。

噛まなくても、意識的に口を開けておくと筋肉は疲れますね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤンタローさん
返信日時:2011-11-13 05:17:10
>西山さん

そうですか、僕は体操教室のインストラクターさんから食いしばり予防のために口を開けるようにして呼吸しても筋肉が凝った感じがありました。
どうして意識的に口を開けておいても筋肉は疲れるんですか?

わかりやすく具体的に教えてください。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-11-13 08:05:10
背筋を伸ばして綺麗な姿勢でいなさいと言われたら、おそらくそれほど時間が経たずに疲れますよね。
これは意識をして同じ姿勢を保とうとするからです。
つまり、姿勢を保つために筋肉を意識的に使っているからです。

口も意識的に開けておこうとすると、閉じる筋肉と開ける筋肉を綱引き状態にさせる必要があります。
そうすると筋肉は緊張したままになるので疲れますね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤンタローさん
返信日時:2011-11-13 13:44:16
>西山さん

じゃあ運動時でも日常時でも口を開ける時間と閉じる時間をわけたほうが良いってことですか?

それで、最初に質問したこと

顎関節症でなくても、運動時に力が入っていたり歯を食いしばっていれば顔(ほお)が痛くなったりすることは有り得るんでしょうか?」

という質問の答えわかりますか?

対処法とかを具体的に教えてください。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-11-13 16:21:57
直接見ているわけでも無いですし、この場は治療室ではありませんので、治療行為に当たる内容を具体的に教える事は残念ながらできません。

一度、医療機関を受診されてはいかがですか。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-11-13 17:37:21
>運動時に力が入っていたり歯を食いしばっていれば顔(ほお)が 痛くなったりすることは有り得るんでしょうか?

筋が対応できる以上の無理な力をかけ続けると筋には痛みが発生します。

ヨガは力を抜くものだと思いますのでヨガの中に顔の筋肉を緩めるものがあればいいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤンタローさん
返信日時:2011-11-14 04:56:55
>西山さん

歯医者さんは、組合や市が払う医療費がかなりかかるので、行くことができません。
頻繁に精神科、歯医者さんとかの医者には行けません。


>児玉さん

筋というのは顔だけですか?
顔を含む全身の筋肉ですか?
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-11-14 07:05:08
>頻繁に精神科、歯医者さんとかの医者には行けません

何も頻繁に通えと行っているわけではありません。
とにかく、最終的な診断と治療方針をの提案は実際に診察した担当医が行うべきことです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤンタローさん
返信日時:2011-11-15 05:23:03
>西山さん

そうですか。
実際に診察した担当医が行うべきなんですね。
要するに、かかりつけ医が診断や治療するのだと思いました。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2011-11-15 07:56:56
前回の

筋が対応できる以上の無理な力をかけ続けると筋には痛みが発生します。

という回答は誤解を招くといけませんので

個人的には、たとえ僅かでも筋が対応できる以上の力をかけ続けると筋には何らかの反応が発生すると思います。

と変更いたします。


>筋というのは顔だけですか?
>顔を含む全身の筋肉ですか?

私は全身で考えています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤンタローさん
返信日時:2011-11-15 13:13:30
>児玉さん

こんにちは、返答ありがとうございます。

そうですか。
顎関節症でなくても歯を食いしばっていたり力が入っていたりすれば顔や全身が痛くなるということで理解すればいいですか?
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2011-11-15 20:26:37
顎関節症でなくても歯を食いしばっていたり力が入っていたりすれば顔や全身が痛くなるということで理解すればいいですか?

いいえ違います。

痛くなる可能性が否定できないというだけで痛みが出るというわけではありません。

今の痛みの原因を医療機関で調べていただくことが最も早い解決方法ではないでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤンタローさん
返信日時:2011-11-16 06:31:52
歯医者さんは、組合や市が払う医療費がかなりかかるので、行くことができません。
頻繁に精神科、歯医者さんとかの医者には行けません。
回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2011-11-19 07:53:10
誰も頻繁に歯医者に通えとは言っていませんよ。
一度でもいいから受診して、とりあえず診断だけでもしてもらったらどうですか、ということです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤンタローさん
返信日時:2011-11-24 05:19:38
>西山さん

歯医者さんに診断だけしてもらうことは組合や市が払うお金はどれだけかかるか、わかりますか?

歯医者さんに治療しに行く時でも手短に聞くのはダメですか?
回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2011-11-24 12:26:10
歯医者さんに診断だけしてもらうことは組合や市が払うお金はどれだけかかるか、わかりますか?

初診料、検査料、レントゲン…もろもろで1000点くらいになるかもしれませんので、患者さんの自己負担を除いた7000円くらいを市や組合が払う事になりますね。

そこまで財政の事をお考えいただけているのであれば、自費で受診されるという手もありますよ。


>歯医者さんに治療しに行く時でも手短に聞くのはダメですか?

お話だけで診断できるようならそれでも構わないと思いますが、このサイトの相談で解決には至らないわけですよね。

そうなると「(レントゲンやら何らかの検査やら)詳しく調べた方が良い」という事になりそうな気もしますが…。


いかがでしょう?




タイトル 運動時に顔の痛みがひどくなった。本当に顎関節症でしょうか?
質問者 ヤンタローさん
地域 非公開
年齢 24歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯軋り(歯ぎしり)
顎関節症
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい