奥歯の抜歯で上顎洞と交通してしまった場合の制限事項
相談者:
竜宮さん (18歳:男性)
投稿日時:2011-11-25 12:45:49
こんにちは。
初めての投稿で乱文が気になるかと思います、申し訳ございません。
今日の午前10時頃に上奥歯の抜歯をしていただきました。
その際に根が曲がっていた事と虫歯が進行していたことで、上顎洞底が奥歯の根と共に剥がれてしまったようです。
先生からは2週間ほど強いうがいや鼻をかむなど、刺激になることをなんとか抑えてくださいと指示されましたが…。
どの程度がよくどの程度が駄目なのかという詳しい説明を聞けませんでした。
今はご飯を食べる、水を飲む、声を出すということにも怯える状態です…。
先生の話では粘膜が見えたとのことで、抜いた歯についた骨を見た限りでは結構大きな穴のように感じました。
通常、大き目の上顎洞穿孔ではどのようなことを制限すべきなのでしょうか?
仕事の都合である程度大きな声を出さなければいけないのですが、それもよろしくなかったりするのでしょうか。
上手く伝えられずに申し訳ございませんがよろしくお願いします。
初めての投稿で乱文が気になるかと思います、申し訳ございません。
今日の午前10時頃に上奥歯の抜歯をしていただきました。
その際に根が曲がっていた事と虫歯が進行していたことで、上顎洞底が奥歯の根と共に剥がれてしまったようです。
先生からは2週間ほど強いうがいや鼻をかむなど、刺激になることをなんとか抑えてくださいと指示されましたが…。
どの程度がよくどの程度が駄目なのかという詳しい説明を聞けませんでした。
今はご飯を食べる、水を飲む、声を出すということにも怯える状態です…。
先生の話では粘膜が見えたとのことで、抜いた歯についた骨を見た限りでは結構大きな穴のように感じました。
通常、大き目の上顎洞穿孔ではどのようなことを制限すべきなのでしょうか?
仕事の都合である程度大きな声を出さなければいけないのですが、それもよろしくなかったりするのでしょうか。
上手く伝えられずに申し訳ございませんがよろしくお願いします。
回答1
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2011-11-25 13:01:51
ご相談ありがとうございます。
状況がはっきりしませんし、多くはないことですが、もし本当に穴が空いたのであれば、強いうがいや鼻を強くかむこと傷口を触らないこと位はしっかり気をつけた方が良いでしょう。
できれば状況をはっきりさせていただき、これからの対応や見通しをお尋ねになるか、大変そうであれば早めに大学病院の口腔外科を紹介していただくと良いと思います。
通常の生活に支障はありませんから、あまりおびえることはありません。
そして正しい診断がでれば、だんだん治ります。
大丈夫です。
状況がはっきりしませんし、多くはないことですが、もし本当に穴が空いたのであれば、強いうがいや鼻を強くかむこと傷口を触らないこと位はしっかり気をつけた方が良いでしょう。
できれば状況をはっきりさせていただき、これからの対応や見通しをお尋ねになるか、大変そうであれば早めに大学病院の口腔外科を紹介していただくと良いと思います。
通常の生活に支障はありませんから、あまりおびえることはありません。
そして正しい診断がでれば、だんだん治ります。
大丈夫です。
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2011-11-25 13:15:04
さがら先生が仰っている
「強いうがい」や「鼻を強くかむこと」
(プラスの圧力=陽圧)
の他に、
「ストローで飲み物を摂らないこと」
(マイナスの圧力=陰圧)
というのも加えさせてくださいね。
私も、変そうであれば早めに大学病院の口腔外科を紹介していただくことをお勧めします。
「強いうがい」や「鼻を強くかむこと」
(プラスの圧力=陽圧)
の他に、
「ストローで飲み物を摂らないこと」
(マイナスの圧力=陰圧)
というのも加えさせてくださいね。
私も、変そうであれば早めに大学病院の口腔外科を紹介していただくことをお勧めします。
相談者からの返信
相談者:
竜宮さん
返信日時:2011-11-25 13:25:46
さがら先生、小林先生
ご回答ありがとうございます。
怯えることはないとのことで、一安心致しました。
それと状況の説明が足らず、申し訳ございません。
自分は経済的な問題で一番奥の奥歯の虫歯を放置していたのですが、いざ診てもらうと根の方まで虫歯が進行していたために抜歯することになりました。
抜歯は数分で終わったのですが、奥歯の根に5mmかもうすこし大きいくらいの白いものがくっついていまして…。
先生からは奥歯の根が上顎の骨に刺さっていて、しかも曲がっていたために穴が空いてしまったと説明を受けました。
その症状で調べてみると炎症や鼻血、結構な痛みや手術など不安な記事ばかりだったので、不安にかられて質問を投稿させていただきました。
申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。
怯えることはないとのことで、一安心致しました。
それと状況の説明が足らず、申し訳ございません。
自分は経済的な問題で一番奥の奥歯の虫歯を放置していたのですが、いざ診てもらうと根の方まで虫歯が進行していたために抜歯することになりました。
抜歯は数分で終わったのですが、奥歯の根に5mmかもうすこし大きいくらいの白いものがくっついていまして…。
先生からは奥歯の根が上顎の骨に刺さっていて、しかも曲がっていたために穴が空いてしまったと説明を受けました。
その症状で調べてみると炎症や鼻血、結構な痛みや手術など不安な記事ばかりだったので、不安にかられて質問を投稿させていただきました。
申し訳ございません。
回答3
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2011-11-25 13:39:48
竜宮さん、こんにちは
上の親知らずを抜歯した後にはまれに上顎洞に穿孔してしまうことがあります
>通常、大き目の上顎洞穿孔ではどのようなことを制限すべきなのでしょうか?
その場合、まず口の中が陽圧になること。
例えば、風船を膨らませたり、吹奏楽器を吹いたりなどの行為は好ましくありません。
あと鼻道で急激な空気の流れが起きるようなこと。
例えば、思い切りくしゃみをしたり鼻を強くかんだりというような行為も好ましくありません。
あとは歯を抜いた後の注意事項としては、強くうがいすることも好ましくないです。
以上を守っていただければほとんどの場合自然に閉鎖することが多いです。
参考になれば幸いです。
上の親知らずを抜歯した後にはまれに上顎洞に穿孔してしまうことがあります
>通常、大き目の上顎洞穿孔ではどのようなことを制限すべきなのでしょうか?
その場合、まず口の中が陽圧になること。
例えば、風船を膨らませたり、吹奏楽器を吹いたりなどの行為は好ましくありません。
あと鼻道で急激な空気の流れが起きるようなこと。
例えば、思い切りくしゃみをしたり鼻を強くかんだりというような行為も好ましくありません。
あとは歯を抜いた後の注意事項としては、強くうがいすることも好ましくないです。
以上を守っていただければほとんどの場合自然に閉鎖することが多いです。
参考になれば幸いです。
回答4
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2011-11-25 13:46:46
ご返信ありがとうございます。
>抜歯は数分で終わったのですが、奥歯の根に5mmかもうすこし大きいくらいの白いものがくっついていまして…。
これは直接の証明にはなりません。
虫歯を長く放置しておくと良くあることで、上顎洞の粘膜ではありません。
>先生からは奥歯の根が上顎の骨に刺さっていて、しかも曲がっていたために穴が空いてしまったと説明を受けました。
その診断がでれば、実施に起きたのかもしれません。
いろいろ検査方法があります。
その時に、深呼吸をしてみて下さいとか、ゾンデという純銀の棒で検査したとか等であれば、間違いないかもしれません。
小さい穴ならば、注意を守っているだけで自然に塞がってしまいます。
小さくなければ処置が必要になり、専門的な診断が欠かせません。
口腔外科の専門家に相談しなくても大丈夫かどうか、ご担当の先生にお確かめになると良いでしょう。
>抜歯は数分で終わったのですが、奥歯の根に5mmかもうすこし大きいくらいの白いものがくっついていまして…。
これは直接の証明にはなりません。
虫歯を長く放置しておくと良くあることで、上顎洞の粘膜ではありません。
>先生からは奥歯の根が上顎の骨に刺さっていて、しかも曲がっていたために穴が空いてしまったと説明を受けました。
その診断がでれば、実施に起きたのかもしれません。
いろいろ検査方法があります。
その時に、深呼吸をしてみて下さいとか、ゾンデという純銀の棒で検査したとか等であれば、間違いないかもしれません。
小さい穴ならば、注意を守っているだけで自然に塞がってしまいます。
小さくなければ処置が必要になり、専門的な診断が欠かせません。
口腔外科の専門家に相談しなくても大丈夫かどうか、ご担当の先生にお確かめになると良いでしょう。
タイトル | 奥歯の抜歯で上顎洞と交通してしまった場合の制限事項 |
---|---|
質問者 | 竜宮さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 18歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 抜歯後の痛み・異常・トラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。