リーマー(ファイル)が折れ込んでいる歯のフィステルが無くならない

相談者: suzukiさん (30歳:女性)
投稿日時:2011-11-28 19:45:01
はじめまして。

差し歯歯茎フィステルが出来ている事に気付き歯医者レントゲン撮影をしましたら、細菌感染していて化膿している上、リーマーファイル)が折れた物がある事を知リました。


マイクロを使用していただき、リーマー(ファイル)を取ろうとしていただいたのですが、取れませんでした。


リーマーはそのままにして、薬でなんとか様子をみながら3ヶ月が経過し、再度レントゲンを撮りました。

中の化膿していた影の部分は少し小さくなっていましたが、残されたリーマーが刺激しているのが原因なのかわかりませんがフィステルもまだありますし、違和感が感じられます。


あと3ヶ月ほど様子を見たいと言われましたが、仮歯だと気をつけないと取れてしまうのが気になります。



そこで、先生方にお聞きしたいことは、

1)細菌感染しているのに、リーマーをそのままにしていると薬が奥までいきわたらないから、完全に治らない気がしますが、そのまま新しく差し歯をいれてしまっても問題ないでしょうか?


2)自費セラミックの差し歯にしたいのですが、すぐにまた取らなくなった時に金額が倍になってしまう事と、今の仮歯もすぐに取れそうで気になりますので残りの様子をみる3ヶ月の期間を、1度保険の差し歯にして異常がでないか確認してからの方がよいのでしょうか?


3)それ以外に、こういったケースの場合のアドバイスがありましたら教えていただけると助かります。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-11-28 19:52:12
細菌感染しているのに、リーマーをそのままにしていると薬が奥までいきわたらないから、完全に治らない気がしますが、そのまま新しく差し歯をいれてしまっても問題ないでしょうか?

リーマーが有るからフィステルが有るわけではなく、細菌感染が有るからフィステルが出来ているんです。
根管内を生体が許容できる範囲まで細菌数を減れせれば治ってきます。



自費セラミックの差し歯にしたいのですが、すぐにまた取らなくなった時に金額が倍になってしまう事と、今の仮歯もすぐに取れそうで気になりますので残りの様子をみる3ヶ月の期間を、1度保険の差し歯にして異常がでないか確認してからの方がよいのでしょうか?

フィステルが有るようでは、自費の歯を入れるのはおやめになった方が良いと思います。



>それ以外に、こういったケースの場合のアドバイスがありましたら教えていただけると助かります。

自費の補綴物を御考えなら一度歯内療法専門医に診てもらってはどうでしょうか?

回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2011-11-28 20:01:58
銀イオンの極微量作用(殺菌)に頼る方法があります。

日本でのみ発売されている市販名サホライドという薬品を用いるのですが、歯根が黒化するのが欠点ですから、審美的要素が重要な場合には、難しいことがあります。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-11-28 20:10:58
問題の歯はどこなのでしょうか?
また、リーマーの残存した場所によっては、外科的アプローチが比較的簡単に行える場合があります。


3ヶ月経過後のレントゲン写真を同じ条件で撮影した際に、影が小さくなっているのでしたら、もう少し待ってみるのも一案ですが、今でもフィステル・違和感が引き続きあるというのは少し迷いますね。



リーマー自体が悪さをするのではなく、そこから先の清掃・消毒が出来ないことが問題だとお考えいただいた方が良いと思います。

只、細見先生が回答されたように’生体が許容できる範囲まで細菌数を減らせれば治ってくる’(リーマーが残っていても治癒する可能性はゼロではない)のも事実です。


修復物(差し歯)については担当の先生とよく話し合われてくださいね。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-11-28 20:26:44
1)リーマーがではなく、フィステルがあるうちに

>そのまま新しく差し歯をいれ
るのはいかがなものかと思います。



2)保証期間がある医院を選ぶと言う選択肢もあろうかと思います。
もちろん、期間だけではなく、どういう条件下でどこまでカバーしてもらえるのかは、確認、できれば、保証書のようなものがあるとよろしいかと思います。



3)機材=道具が治療する訳ではありません。
マイクロスコープをお持ちの先生でも、リーマーが除去できない場合もあろうかと思います。

細見先生が仰るように、歯内療法専門医をお尋ねになるか、大学病院の歯内療法科を紹介していただいてはいかがでしょう。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-11-28 20:28:33
suzukiさまこんばんわ。

感染根管フィステルがあってファイルが折れ込んでいる状態で3ヶ月経過観察をして、依然としてフィステルが残っているということなので個人的には先ずファイルを除去することが必要と思います。

その上で再根管治療をしてフィステルが治れば根管充填をすればいいと思います。


それでもフィステルが治らないのなら意図的再植を考えたほうがいいでしょう。

折れ込んだファイルはマイクロスコープがあれば取れる可能性は高いように思います。


折れ込んだファイル 
http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2236

回答 回答6
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2011-11-29 12:45:52
細見先生のご回答に賛成です。

マイクロスコープの有無は、破折物の除去の可能性を高めるけれども保証するものではないと思います。



ファイル除去のために歯質を大幅に削り、歯根の寿命を短くする可能性もあるので、症状が納まらない場合は、歯内療法の専門医を一度受診され、診断を受けられてはいかがでしょうか?

藤森先生のが回答のように場所により外科的アプローチも可能ですが、歯根は短くなります。


今後の治療にはメリットデメリット両方をよく理解する必要がありそうです。



また、不安が残る歯に自費の修復物をするかどうかは価値観によると思います。
例えば、五万円でも1年持てば、1日137円です。




タイトル リーマー(ファイル)が折れ込んでいる歯のフィステルが無くならない
質問者 suzukiさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ リーマー・ファイルが折れた
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい