持病と事故で大量に上下抜歯後の部分入れ歯の金具について
相談者:
歯がないコさん (38歳:女性)
投稿日時:2011-12-01 04:32:12
こんにちは。宜しくお願い致します。
上顎の右1から7までと、左7番を抜歯。
下顎は、右は、4から7、左は3から7まで抜歯をしました。
上顎左側は、1、2、3、差し歯で4,5,6、は冠をかぶせています。
今まで、持病が結構珍しいことがあり、色々な歯医者さん何十件に紹介状持参して回りましたが、治療を断られ続けてきました。
今回やっと治療していただける歯科の先生と出会えましたが、状態はすでに遅く、そして運悪く事故にもあい歯を折ってしまい、ほぼ抜歯になってしまいました。
そこで、相談なのですが、今入れ歯のことで悩んでおります。
インプラントは、持病のこともあり(まだまだよくわからない病気です)今回は見送ることにしました。
(先生がたも、いじりたがらないのが現状ですが・・)
そうなると、保険適用の部分入歯か、保険外の入歯かとなるのですが、金銭面的に考えると、まずは保険適用の入歯がいいのですが、
金具の場所が大体どのあたりに来るのかが気になります。
この状態で、金具をなるべく目立たない場所にすることは、できるものなのでしょうか?
事故のために抜歯した歯のこともあり、自動車保険の関係で保険での入歯にするか、どうするかを早急に考えなくてはいけなくなりました。
本来なら、担当医に聞くのが1番なのですが、大きな病院でバタバタしていてなかなか聞けずにいます・・・。
この時間まで、色々ネットで検索していましたが、自分ではやはりよくわかりませんでした。
口の中の状況を直接みないとはっきりとした答えが出ないのは承知のうえで、なんとなくでも結構ですので、アドバイスください。
宜しくお願い致します。
上顎の右1から7までと、左7番を抜歯。
下顎は、右は、4から7、左は3から7まで抜歯をしました。
上顎左側は、1、2、3、差し歯で4,5,6、は冠をかぶせています。
今まで、持病が結構珍しいことがあり、色々な歯医者さん何十件に紹介状持参して回りましたが、治療を断られ続けてきました。
今回やっと治療していただける歯科の先生と出会えましたが、状態はすでに遅く、そして運悪く事故にもあい歯を折ってしまい、ほぼ抜歯になってしまいました。
そこで、相談なのですが、今入れ歯のことで悩んでおります。
インプラントは、持病のこともあり(まだまだよくわからない病気です)今回は見送ることにしました。
(先生がたも、いじりたがらないのが現状ですが・・)
そうなると、保険適用の部分入歯か、保険外の入歯かとなるのですが、金銭面的に考えると、まずは保険適用の入歯がいいのですが、
金具の場所が大体どのあたりに来るのかが気になります。
この状態で、金具をなるべく目立たない場所にすることは、できるものなのでしょうか?
事故のために抜歯した歯のこともあり、自動車保険の関係で保険での入歯にするか、どうするかを早急に考えなくてはいけなくなりました。
本来なら、担当医に聞くのが1番なのですが、大きな病院でバタバタしていてなかなか聞けずにいます・・・。
この時間まで、色々ネットで検索していましたが、自分ではやはりよくわかりませんでした。
口の中の状況を直接みないとはっきりとした答えが出ないのは承知のうえで、なんとなくでも結構ですので、アドバイスください。
宜しくお願い致します。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2011-12-01 05:21:13
歯がないコさまおはようございます。
いろいろあって大変な状態になっていらっしゃるようですね、お察しいたします。
おっしゃる通り直接お口の中を拝見しないのでどのような設計がいいか難しいところですが、歯周組織も健全で残っている歯の状態も問題ないと仮定したうえでアドバイスさせていただきます。
現在のかみ合わせ自体はすれ違い咬合と言って、入れ歯を作る場合一番困難なかみ合わせになります。
金具を目立たなくするにはアタッチメントというものやマグネットがありますが、故障が多いのであまりお勧めできません。
そうなるとクラスプになりますが、上顎は口唇である程度歯が隠れるなら左上1番にIバークラスプをかけて、左上小臼歯部にエーカスクラスプあるいは双子鉤をかけるのがいいように思います。
下顎は左下2番と右下3番にエーカスクラスプかIバークラスプをかけるのがいいでしょう、しかしこれはクラスプだけのお話で、もっと重要なことは物を咬んだ時入れ歯が転覆しないかみ合わせ・咬合様式を作ってやることです。
入れ歯の転覆とは上顎なら右で咬めば左が落ちてくる、左で噛めば右が落ちてくるという状態です。
このような咬合様式の入れ歯なら、どんなクラスプをどこにつけても入れ歯が安定しないのでしっかりものを噛むことはできません、かえってクラスプをつけた歯を傷めるだけです。
このようなことを十分理解したうえで義歯の設計をする必要があります、また発音も不自由なくできるような設計も考えなければなりません。
もし歯周病があったり残存歯に問題があれば、それを解決してからでないと単に入れ歯を作っても満足のできるものにはならないと思います、そのうえ事故でも歯を失ったとのことなので顎堤(いわゆるドテの部分)にも問題があるかもしれません。
したがってまず仮義歯を作ってからいろいろな問題を一つ一つ解決してそのうえで、本義歯を作った方がいいような気がいたします。
またまだまだお若いので今後のお口の中の健康のためにも間食の量と食べ方には十分気を付けてください、お菓子は一日一種類一個が安全な量と考えています、もし甘党なら意識してお菓子を控えるよう配慮することをお勧めいたします。
そのうえで歯磨きにも十分気を付けて磨いたらきれいに磨ける歯磨き技術の習得をお勧めいたします。
できればこのようなことを理解している歯科医や歯科衛生士の指導を仰いだ方がいいと思います。
歯がないコさまにとって快適で長持ちする入れ歯ができるよう祈っております、お大事になさいませ。
むし歯のできない砂糖の量
http://www.yamadashika.jp/prevent05.html
毛先磨き
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
いろいろあって大変な状態になっていらっしゃるようですね、お察しいたします。
おっしゃる通り直接お口の中を拝見しないのでどのような設計がいいか難しいところですが、歯周組織も健全で残っている歯の状態も問題ないと仮定したうえでアドバイスさせていただきます。
現在のかみ合わせ自体はすれ違い咬合と言って、入れ歯を作る場合一番困難なかみ合わせになります。
金具を目立たなくするにはアタッチメントというものやマグネットがありますが、故障が多いのであまりお勧めできません。
そうなるとクラスプになりますが、上顎は口唇である程度歯が隠れるなら左上1番にIバークラスプをかけて、左上小臼歯部にエーカスクラスプあるいは双子鉤をかけるのがいいように思います。
下顎は左下2番と右下3番にエーカスクラスプかIバークラスプをかけるのがいいでしょう、しかしこれはクラスプだけのお話で、もっと重要なことは物を咬んだ時入れ歯が転覆しないかみ合わせ・咬合様式を作ってやることです。
入れ歯の転覆とは上顎なら右で咬めば左が落ちてくる、左で噛めば右が落ちてくるという状態です。
このような咬合様式の入れ歯なら、どんなクラスプをどこにつけても入れ歯が安定しないのでしっかりものを噛むことはできません、かえってクラスプをつけた歯を傷めるだけです。
このようなことを十分理解したうえで義歯の設計をする必要があります、また発音も不自由なくできるような設計も考えなければなりません。
もし歯周病があったり残存歯に問題があれば、それを解決してからでないと単に入れ歯を作っても満足のできるものにはならないと思います、そのうえ事故でも歯を失ったとのことなので顎堤(いわゆるドテの部分)にも問題があるかもしれません。
したがってまず仮義歯を作ってからいろいろな問題を一つ一つ解決してそのうえで、本義歯を作った方がいいような気がいたします。
またまだまだお若いので今後のお口の中の健康のためにも間食の量と食べ方には十分気を付けてください、お菓子は一日一種類一個が安全な量と考えています、もし甘党なら意識してお菓子を控えるよう配慮することをお勧めいたします。
そのうえで歯磨きにも十分気を付けて磨いたらきれいに磨ける歯磨き技術の習得をお勧めいたします。
できればこのようなことを理解している歯科医や歯科衛生士の指導を仰いだ方がいいと思います。
歯がないコさまにとって快適で長持ちする入れ歯ができるよう祈っております、お大事になさいませ。
むし歯のできない砂糖の量
http://www.yamadashika.jp/prevent05.html
毛先磨き
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2011-12-01 05:44:57
もともと歯がなかった部分も含めて、事故によりなくなった部分も入れ歯かインプラントにしなくてはいけないように思います。
交通事故がらみだとすると保険での治療は難しくなるかもしれませんし、事故に絡む保険会社が全ての治療費を支払う事に難色を示すかもしれません。
まずは主治医と相談して、治療費を誰がどれ位負担するのをはっきりさせてから治療方針を決定された方がいいと思います。
マグネットを利用した入れ歯は山田先生とは違う意見です。
患者さんの条件を選べばトラブルも少なく、クラスプより長持ちしている場合も多くあると思っています。
そういう症例もあります。
交通事故がらみだとすると保険での治療は難しくなるかもしれませんし、事故に絡む保険会社が全ての治療費を支払う事に難色を示すかもしれません。
まずは主治医と相談して、治療費を誰がどれ位負担するのをはっきりさせてから治療方針を決定された方がいいと思います。
マグネットを利用した入れ歯は山田先生とは違う意見です。
患者さんの条件を選べばトラブルも少なく、クラスプより長持ちしている場合も多くあると思っています。
そういう症例もあります。
回答3
桜田歯科(東京都北区田端)の桜田です。
回答日時:2011-12-01 06:58:23
>事故のために抜歯した歯のこともあり、自動車保険の関係で保険での入歯にするか、どうするかを早急に考えなくてはいけなくなりました。
保険会社にどのような治療が可能かを相談してみてください。
健康保険の場合は、残念ながら目立たないバネは無理かと思います。
片側がすべて入れ歯になることから、多くの歯にバネがかかることが予想されます。
保険外でも、このような場合は受傷して間もないのであれば仮の入れ歯を作り、抜歯の傷などが安定するのを待つことになるでしょう。
保険外でも最初に作る仮の入れ歯はオーソドックスなバネの入れ歯になる可能性が高いです。
安定したところで考えるのが安全です。
保険会社にどのような治療が可能かを相談してみてください。
健康保険の場合は、残念ながら目立たないバネは無理かと思います。
片側がすべて入れ歯になることから、多くの歯にバネがかかることが予想されます。
保険外でも、このような場合は受傷して間もないのであれば仮の入れ歯を作り、抜歯の傷などが安定するのを待つことになるでしょう。
保険外でも最初に作る仮の入れ歯はオーソドックスなバネの入れ歯になる可能性が高いです。
安定したところで考えるのが安全です。
回答4
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2011-12-01 07:15:51
西山です
どのみち入れ歯は避けられないようですし、初めてでしょうからまずは保険で作製し、他の歯の状態を良くしてから本格的に私費で作製がよいのではないでしょうか。
保険の入れ歯における金具については他の先生方と同じ意見です。
入れ歯のデザインに制約がありますので、現在の残存歯の数からするとある程度は目立ってしまうかもしれませんね。
奥歯での噛み合わせがない状態ですので、将来的には歯冠を落としてアタッチメント(磁石、OPAなど)を用いたオーバーデンチャーというものにした方が、長い目で見ると安定している場合もあります。
どのみち入れ歯は避けられないようですし、初めてでしょうからまずは保険で作製し、他の歯の状態を良くしてから本格的に私費で作製がよいのではないでしょうか。
保険の入れ歯における金具については他の先生方と同じ意見です。
入れ歯のデザインに制約がありますので、現在の残存歯の数からするとある程度は目立ってしまうかもしれませんね。
奥歯での噛み合わせがない状態ですので、将来的には歯冠を落としてアタッチメント(磁石、OPAなど)を用いたオーバーデンチャーというものにした方が、長い目で見ると安定している場合もあります。
回答5
やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2011-12-01 08:11:20
おはようございます。
今の主治医の先生がどのような設計にしているかもにもよると思うのですが、作成途中で試適といいまして歯を並べた状態とクラスプといいまして金具がきちっとあうかとか上の顎をどれくらいレジンが覆っているかとか 試適の時点である程度わかると思います。
そのときに鏡を見ながら相談されてみてはいかがでしょうか。
一番イメージしやすいと思います。
しかし、今はまだ全然作っていないということであれば、保険会社によって仕組みが多少は違うと思いますので、先に保険会社に聞かれるほうが賢明かもしれません。
参考になれば。
今の主治医の先生がどのような設計にしているかもにもよると思うのですが、作成途中で試適といいまして歯を並べた状態とクラスプといいまして金具がきちっとあうかとか上の顎をどれくらいレジンが覆っているかとか 試適の時点である程度わかると思います。
そのときに鏡を見ながら相談されてみてはいかがでしょうか。
一番イメージしやすいと思います。
しかし、今はまだ全然作っていないということであれば、保険会社によって仕組みが多少は違うと思いますので、先に保険会社に聞かれるほうが賢明かもしれません。
参考になれば。
回答6
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2011-12-01 08:39:29
せっかく診ていただける先生と出会えたのに、事故に遭うとは、本当にお気の毒ですね。
お見舞い申し上げます。
さて、
>事故のために抜歯した歯のこともあり、自動車保険の関係で
とありますが、過失割合は確定していますでしょうか。
交通事故で、損害保険会社が1円でも費用を負担するとなりますと、その時点で、原則、健康保険での治療は出来なくなります。
仮に、100%相手方の責任となる場合には、言葉は乱暴ですが、どんな高額な治療法を選択しても、歯がないコさんには何らご負担はありません。
この場合、事前に、歯がないコさん側(歯科医院)から相手方(損害保険会社)への承認がないと、後で結構モメることがあります。
ちなみに、選択した治療が高額になる場合、あるいは、先に、相手方に相談してしまうと、損害保険会社が安い治療法を提示してきて、値切ってくることが想定されます。
ひるむことなく堂々と対応してください。
一方で、歯がないコさんに、少しでも過失があると認定された場合、健康保険が適応されないことで、歯がないコさんに費用のご負担が大きく発生する場合もあります。
その場合、過失割合にもよりますが、歯科の治療だけ交通事故による保障を辞退して、健康保険での治療を選択した方が出費が抑えられることもあります。
ただし、ご自身での負担になりますので、納得いかないこともありますよね。
どの治療法が選べるのか、それぞれ費用がどのくらいかかるのか・・・
それを、損保を使うのかor健保を使うのか・・・
ご担当の先生が親身になって相談に乗ってくれればと思います。
事故による歯科治療の保障は、いつの日かやることになるであろうとされる、やり直しの治療分までは含まれないことが殆どです。
といいますか、やり直しの分は払わない旨の念書を、相手方に書かされるかと思います。
その辺りについては、どう対応すれば良いか、策もあるにはありますが、詳しくは法律の専門家にご相談されるのもよろしいかと思います。
まだまだお若いのですから、長期展望にたっての治療法を、ご担当の先生とよ〜くご相談になってくださいね。
お大事に。
お見舞い申し上げます。
さて、
>事故のために抜歯した歯のこともあり、自動車保険の関係で
とありますが、過失割合は確定していますでしょうか。
交通事故で、損害保険会社が1円でも費用を負担するとなりますと、その時点で、原則、健康保険での治療は出来なくなります。
仮に、100%相手方の責任となる場合には、言葉は乱暴ですが、どんな高額な治療法を選択しても、歯がないコさんには何らご負担はありません。
この場合、事前に、歯がないコさん側(歯科医院)から相手方(損害保険会社)への承認がないと、後で結構モメることがあります。
ちなみに、選択した治療が高額になる場合、あるいは、先に、相手方に相談してしまうと、損害保険会社が安い治療法を提示してきて、値切ってくることが想定されます。
ひるむことなく堂々と対応してください。
一方で、歯がないコさんに、少しでも過失があると認定された場合、健康保険が適応されないことで、歯がないコさんに費用のご負担が大きく発生する場合もあります。
その場合、過失割合にもよりますが、歯科の治療だけ交通事故による保障を辞退して、健康保険での治療を選択した方が出費が抑えられることもあります。
ただし、ご自身での負担になりますので、納得いかないこともありますよね。
どの治療法が選べるのか、それぞれ費用がどのくらいかかるのか・・・
それを、損保を使うのかor健保を使うのか・・・
ご担当の先生が親身になって相談に乗ってくれればと思います。
事故による歯科治療の保障は、いつの日かやることになるであろうとされる、やり直しの治療分までは含まれないことが殆どです。
といいますか、やり直しの分は払わない旨の念書を、相手方に書かされるかと思います。
その辺りについては、どう対応すれば良いか、策もあるにはありますが、詳しくは法律の専門家にご相談されるのもよろしいかと思います。
まだまだお若いのですから、長期展望にたっての治療法を、ご担当の先生とよ〜くご相談になってくださいね。
お大事に。
相談者からの返信
相談者:
歯がないコさん
返信日時:2011-12-03 00:06:53
お礼が遅くなり申し訳ございません。
風邪を引いてしまい寝込んでしまいました。
先生方、丁寧な回答、ありがとうございました。
やはり、金具の位置は目立ちそうですね。
覚悟はしていましたが、ちょっとスマリルデンチャーや、白いバネのものも検討してみようと思うのですが、どうなんでしょうか??
運悪く、私はたぶん笑えば金具が見えるような口のつくりだと思います。
今回事故で直接的に失った歯は、上の前歯2本なんです。
2本だと、後遺障害には当たらないといわれてしまいました。
一応、保険やさんとの話では、インプラントは最初から無理といわれていますが、もし、保険外の入歯になるとすれば欠損分の歯の代金は払えるかもとのことでした。
(ようするに、連結した入歯なので残りは自腹ということです)
ただ、金銭的にももし合わなくなったら・・と思うと保険外が少し怖い気もします。
風邪を引いてしまい寝込んでしまいました。
先生方、丁寧な回答、ありがとうございました。
やはり、金具の位置は目立ちそうですね。
覚悟はしていましたが、ちょっとスマリルデンチャーや、白いバネのものも検討してみようと思うのですが、どうなんでしょうか??
運悪く、私はたぶん笑えば金具が見えるような口のつくりだと思います。
今回事故で直接的に失った歯は、上の前歯2本なんです。
2本だと、後遺障害には当たらないといわれてしまいました。
一応、保険やさんとの話では、インプラントは最初から無理といわれていますが、もし、保険外の入歯になるとすれば欠損分の歯の代金は払えるかもとのことでした。
(ようするに、連結した入歯なので残りは自腹ということです)
ただ、金銭的にももし合わなくなったら・・と思うと保険外が少し怖い気もします。
回答7
相談者からの返信
タイトル | 持病と事故で大量に上下抜歯後の部分入れ歯の金具について |
---|---|
質問者 | 歯がないコさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。