5歳、歯磨き時は出血しないのに普段突然歯茎から出血する
相談者:
 フランクリンさん (42歳:男性)
投稿日時:2011-12-05 02:39:39
こんにちは。
5歳の娘に関する質問です。
最近3か月位前から、上前歯の裏側(歯と歯茎の境)から出血するようになりました。
※この歯はA:乳中切歯です。
出血が見られ始めた3か月前は月1回程度でしたが、最近は週2回位出血します。
特徴としては、歯磨き時は出血しないのに、普段テレビを見ている時や遊んでいる時など、歯に負担が掛からない状況で出血します。
いつも出血する前歯は、3年前に転んだ際ぶつけて出血をした経験があるのですが、つい3か月前までは出血等は無かったので、今回続いている出血と3年前の転倒との関係がよくわかりません。
このように、歯に負担が掛かっていないのに出血することはありますでしょうか?
5歳の娘に関する質問です。
最近3か月位前から、上前歯の裏側(歯と歯茎の境)から出血するようになりました。
※この歯はA:乳中切歯です。
出血が見られ始めた3か月前は月1回程度でしたが、最近は週2回位出血します。
特徴としては、歯磨き時は出血しないのに、普段テレビを見ている時や遊んでいる時など、歯に負担が掛からない状況で出血します。
いつも出血する前歯は、3年前に転んだ際ぶつけて出血をした経験があるのですが、つい3か月前までは出血等は無かったので、今回続いている出血と3年前の転倒との関係がよくわかりません。
このように、歯に負担が掛かっていないのに出血することはありますでしょうか?
 回答1横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2011-12-05 05:12:22
おはようございます。
3年前の外傷での出血というのは、根が感染でも起こしていない限りは可能性としては関連は少ないように感じます。
あるいは永久歯への生え変わりで何か根元に起こっているのかも知れませんし、表面上見えないだけで虫歯や歯石等があるのかも知れません。
また何もしていないように見えて、自分の舌で前歯付近をキュッと吸ったりしているかも知れません。
出血するというだけでは、どうも想像の域を超えません。
いずれにせよ繰り返し起こっている出血のようですので、まずはお早めに歯科を受診なさって下さい。
3年前の外傷での出血というのは、根が感染でも起こしていない限りは可能性としては関連は少ないように感じます。
あるいは永久歯への生え変わりで何か根元に起こっているのかも知れませんし、表面上見えないだけで虫歯や歯石等があるのかも知れません。
また何もしていないように見えて、自分の舌で前歯付近をキュッと吸ったりしているかも知れません。
出血するというだけでは、どうも想像の域を超えません。
いずれにせよ繰り返し起こっている出血のようですので、まずはお早めに歯科を受診なさって下さい。
 回答2小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2011-12-05 07:48:58
>歯に負担が掛かっていないのに出血する
決して正常ではないですよね。
田中先生も、いろいろと原因を想像してくださっていますが、インターネット上の歯科相談掲示板では、どれかに決めることは出来かねます。
お早めに受診されることをお勧めします。
決して正常ではないですよね。
田中先生も、いろいろと原因を想像してくださっていますが、インターネット上の歯科相談掲示板では、どれかに決めることは出来かねます。
お早めに受診されることをお勧めします。
 相談者からの返信相談者:
フランクリンさん
返信日時:2011-12-05 08:12:42
田中先生、
小林先生、
早速のご返信ありがとうございました。
私からの少ない情報の中からご想像も交えアドバイス頂き、大変感謝しております。
まずは早急に歯科を受診することに致します。
お忙しい中本当にありがとうございました。
小林先生、
早速のご返信ありがとうございました。
私からの少ない情報の中からご想像も交えアドバイス頂き、大変感謝しております。
まずは早急に歯科を受診することに致します。
お忙しい中本当にありがとうございました。
| タイトル | 5歳、歯磨き時は出血しないのに普段突然歯茎から出血する | 
|---|---|
| 質問者 | フランクリンさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 42歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
歯茎(歯ぐき)からの出血 小児歯科その他  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






