大学病院だが根管治療でラバーダム無し。被せ物の選択にも悩む

相談者: スナッフィーさん (39歳:女性)
投稿日時:2011-11-29 09:56:02
⇒参考:過去のご相談
「歯が痛い場合は、神経を抜かなければならないでしょうか?」



左下4番の歯が知らない間に抜髄されてしまったため、(以前こちらの掲示板に相談させて頂きました)都内の大学付属病院に転医し治療を受けています。

左下4番なので口を開けたときに見えるので自費被せ物にしようと
思っておりますが、歯科医から硬質レジン前装冠(裏側の金属はパラジウム)かオールセラミック冠がよいのでは?と薦められました。
料金は硬質レジン前装冠が50000円弱、オールセラミック冠が70000円弱と料金表には書いてありました。

オールセラミック冠は金属を使用しないし割れやすいと言われたので、硬質レジン前装冠にしようかと思ったのですが、こちらのサイト内での説明に

「時間が経つと金属が錆びて溶け出し、歯や歯ぐきの変色金属アレルギーなどを引き起こす可能性が高い。」

と記載されていたので怖くなりました。
おすすめの被せ物があれば教えて頂けるとありがたいです。

また、抜髄の時も現在の根の治療の時にもラバーダムは使われなかったので、感染等が心配です。
どういう時にラバーダムは使うものなのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-11-29 10:03:56
下の4番なので審美的な補綴を御希望のようですね。

色々な物が有りますが。


硬質レジン前装冠(裏側の金属はパラジウム)、これは保険前歯に認められている物です。
金属は鋳造性がが悪くあまりお勧めできません。

他にもメタルボンドハイブリットセラミックオールセラミックでもでも色々な種類が有ります。
他、保険適応ですが硬質レジンジャケット冠が有ります。
スナッフィーさんに適応できるかは判りませんが。

個人的に一番好きなのは高カラット金合金ベースのハイブリット前装が好みです。


>どういう時にラバーダムは使うものなのでしょうか?

根管治療時、レジン充填時など色々な場面で使います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-11-29 10:04:05
>どういう時にラバーダムは使うものなのでしょうか?

根管治療時にということであれば、一言でいうと、根管内に唾液が入ってしまうのを防止したい時に使います。


>おすすめの被せ物

一開業医の立場から言ってしまえば、価格の高い物には高いだけの価値があります・・・とだけ申し上げます。

他にもいろいろと選択肢があろうかと思いますので、メリットorデメリットも含め、ご担当の先生とよくご相談ください。

割れてしまうことがご心配なら、保証付きの修復が選べると良いですね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-11-29 12:43:32
こんにちは。

前回のご相談も拝見しましたが、せっかくより良い治療を求めて転院されたのに、大学病院にしては・・という不安がある様ですね。
同感です。



硬質レジン前装冠が50000円弱、オールセラミック冠が70000円弱と料金表には書いてありました。

については、硬質レジン前装冠が段違いに安価なら多少のメリットになるのでしょうが、50000円弱もするのなら自分ならお勧めはしません。

デメリットは色々ありますが、割れやすさという点だけ考えてもオールセラミックより不利ですね。

構造的に、内側に硬い金属があるのは確かなのですが、その周囲に薄く硬質レジンをひっかけて(※セラミックと違って金属とは接着しません)覆っているだけの構造なので、容易に剥がれたり、それ以前にレジンがみるみる磨り減ったりもしますから、かみ合っている様な奥歯だと非常に使いにくいです。



あとオールセラミック冠が70000円弱というのも激安ですね。
ハイブリッドセラミックならわかりますが、まともに手間隙をかけて作製してその値段だと赤字になるのではないかな?と思います。

大学病院なのでどういう計算をするのか分からないですが・・保険治療のときと同じクオリティーで、材質だけ変えた程度なら採算は取れる(逆に言えば高くて白いだけ)、という金額です。



>おすすめの被せ物があれば教えて頂けるとありがたいです。

これは過去の類似のご相談をご覧になっても書いてあると思うのですが、

その先生のお勧め≒その先生がもっとも熟知して、慣れている、良い仕上がりになる可能性が高い

と考えて良いと思いますよ。

ただし、その先生のお勧めが硬質レジン前装冠では・・これは保険材料ですから、そういう先生にはむしろ保険治療の範囲内でお願いした方が無難だと思います。
(必然的に、硬質レジンジャケットクラウン銀歯です。。)



もうひとつ気になるのが、

抜髄の時も現在の根の治療の時にもラバーダムは使われなかったので、感染等が心配です。

・・という点ですが、教育に関わる現場で働く歯科医なら根管治療にラバーダムぐらい使うのは基本中の基本です。

使わなくても失敗するとは限りませんので、患者さんの立場だったり、採算性を考えないといけない開業医とかならあまりとやかく言いたくないのですが。。



実際問題としては大学病院でもこういう先生が少なくない様ですが、個人的には・・少し感情的になってしまいます。

そういった点からも、あまりそこで被せ物に奮発はしない方が無難かな・・という印象です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: スナッフィーさん
返信日時:2011-11-29 15:01:31
細見先生、小林先生、渡辺先生、ご回答ありがとうございます。

担当の先生は若い先生(20代半ばくらい)なので、最初の治療からちょっと不安でした・・・
転院した理由も初診時に話したのですけど、紹介状もないから、ベテランの先生には担当してもらえないのかと思いました。

ラバーダムはやはり、私の場合ですと使って当然のなのですね。
友人はインプラントの治療に行った時、同じ系列の大学付属病院でラバーダムを使ったと聞いたので、使うものなのかと思ってましたが、使わないのか聞けずに、昨日は抜髄した場所に糸のような薬を詰められました。

渡辺先生のご回答を読みまして、セラミックがついていたと記憶しているので、オールセラミックかと思ったのですが違うかもしれません。
失礼しました。

高いお金を出して失敗したくないし(6〜7万は覚悟していますが)どうしたらいいのか悩みます。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-11-29 15:57:05
こんにちは、

>左下4番の歯
ラバーダムはやはり、私の場合ですと使って当然のなのですね。

使って当然だとは思いませんが^^;

歯科医師が必要と感じれば使用したと思いますし、必要ないと考えている先生であれば使わないと思いますよ。

理想と現実の医療には開きがあります。

過去にも沢山かかれていますが、教科書的には大切とされるラバーダム、昔は保険治療でも費用がありました。
現在は包括と言う名の下にラバーダムの費用は頂けなくなりました。

ラバーダムは病院、歯科医院の持ち出しで必要なら行ってくださいね。
となりました。

国もお金がありません、費用対効果が薄いと感じられる所から費用を削減していっているのかもしれません。
(逆に言うとあれも・これも出来ないお国事情があります)


理想を追求した診療が保険治療ではないのでそれは知っておかれてくださいね。

それと、個人的には、地域で受けられる医療をわざわざ高次元の医療現場で受ける必要もないと感じています。
大学には教育・研究や他の難しい疾患の治療など色々仕事があります。

同じ治療でも大学病院で治療を受ける方がお金はかかっています。
(大学病院では赤字近くても治療を行う現状があり、それは補助金という名の税金で賄われています。)


>高いお金を出して失敗したくないし(6〜7万は覚悟していますが)どうしたらいいのか悩みます。

費用のことなどありますから、こちらを参考にしてみて下さい。
http://sa4ba.com/

渡辺先生がおっしゃるようにオールセラミックで7万は激安だと思いますよ。

自費治療はご自身の懐に直結します、
ただ、保険治療も間接的に税金としてみなで費用を負担していますのでそのことも合わせて知っておかれてください。

おだいじに
 
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: スナッフィーさん
返信日時:2011-12-05 23:41:30
井野先生、回答ありがとうございました。

こちらで検索したりして、ハイブリッドクラウンにしようかと思いつつ、今日、歯医者に行き、歯科医に聞きましたら、

大学病院だから保証はありません」

とのことだったので、少し考えることにしました。

ちなみにハイブリッドセラミックは63000円
オールセラミックは78000円
プラス土台が15000円と言われました。

ネットで検索しても保証があるかどうかまで書いてある歯科医院はあまりないようです。

被せ物の保証はないのが普通でしょうか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-12-06 08:26:20
被せ物の保証はないのが普通でしょうか?

自費治療なので歯科医院毎に取り扱いが違ってきます。
一般的な傾向としては保障を付けている歯科医院が増えてきていますが、問い合わせをして聞いてみるしかないと思います。

また保障を受けるにせよ、色々な条件がつくことがあります。

例えば定期的にその歯科医院を受診してメンテナンスを受けないと対象外になるとか色々ありますのでその辺までお聞きになられた方がいいと思いますよ。


おだいじに
 

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-12-08 04:13:09
個人的には、左下4番に硬質レジン前装冠を入れても審美的とは言えないと思います。
普通に口を空いたら咬合面の金属が見えるからです。

審美的という点だけで言えば、保険のHJKの方がよほど審美性が高いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: スナッフィーさん
返信日時:2011-12-08 23:54:23
井野先生、柴田先生、回答ありがとうございます。

ハイブリッドセラミックにしようかと思っております。
それから、大学病院で言われたのですが、自費診療の場合、毎回診察料が2500円かかると言われたのですが、それはどこの歯科医院でも同じなのでしょうか?
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-12-09 00:42:04
自費診療の場合、毎回診察料が2500円かかると言われたのですが、それはどこの歯科医院でも同じなのでしょうか?

「再診料」ですね。

医院によって設定は異なります。
診察料が治療費に含まれている医院もあれば、別の医院もあります。

飛行機の国際便の燃油サーチャージみたいなカンジでしょうか。
会社によって設定は違うし、旅行会社によっては包括してたりしますし。


>>抜髄の時も現在の根の治療の時にもラバーダムは使われなかったので、感染等が心配です。

>・・という点ですが、教育に関わる現場で働く歯科医なら根管治療にラバーダムぐらい使うのは基本中の基本です。

ノア先生の言いたいことも分かります。

学生が見ていれば「あ、教科書には書いてあるけど、やらなくて良いんだ」になっちゃいますもんねぇ (^^;)




タイトル 大学病院だが根管治療でラバーダム無し。被せ物の選択にも悩む
質問者 スナッフィーさん
地域 埼玉
年齢 39歳
性別 女性
職業 会社員(事務系)
カテゴリ ラバーダム
お勧めのクラウン(被せ物・差し歯)
根管治療後の詰め物・被せ物
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中