開咬と顎変形症で大学病院受診を薦められた

相談者: さつき@tiroさん (18歳:女性)
投稿日時:2011-12-14 00:01:18
初めて質問です
お願いします

私は虫歯の治療のために歯医者へ行ったり、学校の歯科検診のたびに顎とかみ合わせのことで、きちんと治療したほうがよいといわれ続けてきました


2か月ほど前から虫歯の治療のために通いだした歯医者で、先日担当の先生から突然

「あなたの歯はいま奥歯の上下4本しか噛み合っていません。
それ以外の歯は完全に浮いていて開咬という状態です。
さらに顎が前歯一本分ほど横にずれている為に口の開け閉めがスムーズにいかないのです。
これはほぼ間違いなく顎変形症ですね。
今は何ともなくても、大人になた時に奥歯が弱ってご飯をきちんと食べられなくなる可能性がたかいです」

と言われました。



先生はもともと大学病院口腔外科に勤めていたらしく、私がもし治療するならば、歯科矯正と手術を両方することになると説明されました。


私自身、前歯が閉じないので食べにくさやしゃべりにくさを感じてはいましたが、慣れてしまいあまり深く考えていなかったので、いきなりの話でショックでした。

先生は紹介状を出すから大学病院に相談に行っておいで、と言ってくれたのですが受験生なので受験が終わってから行くことにしましたが、やはりこれは治療するべきなのですか?



自分が手術を視野に入れるくらい顎に障害があったことや、治療にかかるお金を考えると親に申し訳なくてなかなか歯医者で言われたことを切り出すことができません。

治療をしなかった時とした時の良い点と悪い点をあげていただけると幸いです。


また今高校3年生なのですがやるならいつ頃から治療するべきですか?



参考までに...

開咬は前歯で1センチほど

顎は口を大きくあけると戻す時にガっクンとなる、その時に左右ばらばらに関節が戻る感じ

永久歯が元々なく乳歯のままの歯が2本です


よろしくお願いします


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-12-14 00:43:10
>治療をしなかった時とした時の良い点と悪い点をあげていただけると幸いです。
>また今高校3年生なのですがやるならいつ頃から治療するべきですか?

そうですね実際に診ていませんが一般的に言って成長が終わってますので、始めるのには差し支えないと思います。

ただこれは一般論でさつき@tiroさんに合うかは解りません。


せっかく主治医が大学病院を紹介すると言っているのですから、話だけでも聞きに行ってはどうでしょう。

そちらで詳しく説明を受けれると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-12-14 11:22:49
お話を伺う限り、治療しないよりはした方が得られるメリットは大きいと思います。

ただ、

>私自身、前歯が閉じないので食べにくさやしゃべりにくさを感じてはいましたが、慣れてしまいあまり深く考えていなかったので、

と書かれているように、今の食べにくさやしゃべりにくさ、それに見た目も含めてどのくらい不自由を感じているかがポイントです。



>治療をしなかった時とした時の良い点と悪い点をあげていただけると幸いです。

治療するメリットは上記に挙げられた不都合が解消されること。
デメリットは費用と期間がかかること(具体的にどのくらいかかるかは紹介された病院でお話を聞いてください)。

治療しなかった時のメリットは費用や時間がとられないこと。デメリットは今の状態が改善されないこと。



>治療にかかるお金を考えると親に申し訳なくてなかなか歯医者で言われたことを切り出すことができません。

ただでさえ受験・進学でお金がかかる時期ですもんね。

緊急性を要する状態ではないと思いますので、どうしても親御さんに負担をかけるのが心配ということであれば、ご自身でお金を稼げるようになってから治療を受けるという選択肢とれると思いますよ。



実際に治療を受けるかどうかはともかく、せっかく現状を指摘してもらい、大学病院を紹介してもらう機会を得たわけですから、親御さんと一緒に診察を受けて詳しいお話を聞いてくるのは悪くないと思いますよ。

その上で治療を受けるか受けないのかをじっくりお家で相談されてはいかがでしょう?

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-12-14 12:54:04
全く焦らなくてよいとおもいます。

外科矯正に限らず矯正治療は、受験生であれば、進学先が決まってから治療開始することが通常の対応となります。

また、遠隔地に進学される場合には、引っ越し先の矯正歯科医院へ御紹介する場合もあります。


現在は12月ですから、あまり焦らないで、進学先が決まってから相談されてください。

外科矯正治療のメリット・デメリットはたくさん考えられますが、矯正歯科口腔外科を受診すれば、両者の視点から詳しく説明していただけると思います。



受験がんばってください。


 

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-12-14 13:08:16
必ずしも、’治療しないと大変なことになる’といった類のものには思えませんが、治療のメリット・デメリットの説明は受けられたら良いのではないでしょうか?

回答 回答5
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-12-14 14:06:38
顎変形症という診断名は、あくまでも保険診療のためのものだとお考えください。

同じような開咬があっても矯正治療だけで治療する場合には、顎変形症という診断名は通常はつけません。
ただ1cmの開咬だとすると、かなりあいている部類に属します。

矯正手術、それに伴う矯正を保険診療する場合にはこの診断名が必須となります。



現在開咬が認められるようですが、開咬による弊害としては、

咀嚼機能効率が悪い。
・発音発語が特徴的になる。
・当たっている歯の負担が増え、歯が磨り減ったり、破折の原因になることがある。
・舌位が前方になり、下顎前歯舌側に歯石がつきやすくなる。
顎関節の変形が生じやすく、顎関節症のリスクが少し高まる。
審美的な問題が生じることが多い。

などがあげられます。


ただ咀嚼効率が悪いといっても食事が不能になるわけではないし、発音、発語もコミュニケーションがとれるのなら、個性と見ることもできます。

顎関節が磨り減ったように変形しても、それだけが原因で顎関節症になるわけではありません。


治療による利点は、上記の問題が軽減するということになります。
逆に治療しなくても近い将来的には大きく変化はしないと思います。


治療開始はいつでもいいということですが、受験後にまず相談だけでもされたらどうでしょう。

ちなみにもし外科矯正手術併用の場合には、手術も矯正も保険適用ができます。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-12-14 16:27:40
他の先生がお書きになっているように、今すぐ何かをしなければならない、そういう状態ではないと思います。

まずは、受験に集中し、そのあと紹介先へ相談にいかれても遅くないと思います。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-12-14 17:03:07
堀先生、堀内先生、戸苅先生も仰っていますが、まずは受験に集中されることをお勧めします。


>紹介状を出すから大学病院に相談に行っておいで

進路が決まったら細見先生が仰っているように、せっかく主治医が大学病院を紹介すると言っているのですから話だけでも聞きに行ってはどうでしょう。

もちろん、保護者の方とご一緒にね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さつき@tiroさん
返信日時:2011-12-14 23:51:54
7人もの先生方ありがとうございました

今は受験のことだけを考え、落ち着いたら一度大学病院に行ってみようと思います



タイトル 開咬と顎変形症で大学病院受診を薦められた
質問者 さつき@tiroさん
地域 非公開
年齢 18歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 顎関節症
外科矯正
開咬・オープンバイト(前歯が噛まない)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい