[写真あり] インプラントで入れた歯の大きさ、知覚過敏の治療について

相談者: ハコマメさん (44歳:女性)
投稿日時:2011-12-15 12:03:16
こんにちは(^^)
お忙しいところ恐縮ですがお願いいたします…

(1)と(2)2つ質問になっておりますm(_ _)m


(1)
先日、インプラントが仕上がり(左下の一番奥・7番歯、銀歯)完成したものを入れていただきました。
それで、家に帰ってみてみると…画像のように、ものすごく小さい歯になっていたんです。

最初、インプラントを作る際に、この上の歯(左上の一番奥・7番歯)の根元に炎症があり、あまり刺激しない(当たらないように)という事で

「では、なるべく上の歯に当たらないよう低めにつくっておきますね」

と、いう事だったんですが、低いというよりは、小さすぎ…という気がするのですが…。

違和感は、微妙にある感じですが、そんなに気にはならないのでこのままでいいのか、それとも、小さ過ぎで、噛む事など何か影響があるなら、作り直しをお願いしたほうがいいのか…御意見をいただければ幸いです。


(2)
あとは上記内容と離れますが、上記インプラントの横(左下6番歯、詰め物あり)が物を噛むと、痛む事があり、いつもドキドキして噛んでいます。

噛まない平静時には、全く痛みはありません。
ただ、歯ぐきが落ちてしまい、冷たい風など、しみる事があります。

調べてもらうと、神経は抜いておらず、ヒビも入っていないし、詰め物の隙間もないそうです。

もともとインプラントをつくったのは、左側の奥歯が痛くなり、検査してみたら左奥7番にヒビが入っていたため、これが原因だと抜いて、インプラントにしたのですが、それだけではなく、この左下6番も、痛みの原因だったようです。
(あと、根元に炎症があるという左上7番も危そうですが…)

この場合、左下6番は、やはり、作り直しをしてもらったほうがよいでしょうか?(神経は抜かれちゃいますよね。。。)

または、知覚過敏を直す治療、落ちてしまってむき出しになっているらしい神経を、何か埋める治療などあるのでしょうか?

こちらも御意見をいただければ幸いです。



お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-12-15 14:44:16
ご相談ありがとうございます。

(1)

こういう設計もあり得ます。
一番奥はいろいろ難しく、後でトラブルを避けるためにあえてそうした可能性があります。

違和感については、抜歯後しばらく何もなかったのであれば、例えどのような形であっても初めは感じる傾向があります。
もとのように大きければ、もっと最初のインパクトは大きいと思います。

ご担当の先生に、設計意図をお確かめの上で方針をご検討されると良いと思います。


(2)

既に大きく金属を詰めてあるようですから、その中に以上があることも考えられます。

それ以外に、全体を見るとくりかえしアチコチを削っているようですから、噛み合わせがだんだんと変わって負担が高まったこともあるかもしれません。

やり直しが必ずしも神経を抜くことに直結するわけではありません。

原因を追及して、ご担当の先生と計画をお立てになると良いと思います。

ちなみに一生はを残したい場合は神経を守りたいと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-12-15 15:09:50
はじめまして。カワサキです。

実際に、診ていないので、はっきりと答えにくいのですが……


(1)
そうですね、ちょっと小さいですネ。 
上部構造かぶせ物)の作り変えは、可能です。
ただ、さがみ先生も言われる通り、メンテナンス・咬み合わせインプラントの骨植の問題などを、考慮しないと設計できないです。
一度、担当の先生に相談しましょう。


(2)
咬み合わせの負担過重かもしれません。
咬みあわせの調整・咬み癖のチェック、改善も、必要かもしれません。
 
知覚過敏』の改善のために、歯と歯肉(露出したり、すりへった根の部分)の境目に、プラスチック(=CR)を詰めてもらい、バリアする方法もあります。


ご参考までに、お大事になさって下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ハコマメさん
返信日時:2011-12-16 14:50:15
>さがら先生

お忙しいところ、お返事ありがとうございましたm(_ _)m

奥歯を小さくつくる可能性もあるのですね。
それを聞いて、少し安心しました。

見た目、けっこう衝撃があって、もしも今後、他の病院で見てもらったら「何これ!?」って、言われるんじゃないかと思ったりしておりました…

奥の歯は、すべてどこか修理しているので、噛み合わせは良くないと思います。
神経、なるべく残す方向で治療をお願いしていこうと思います!
ありがとうございました。


>川崎先生

お忙しいところ、お返事ありがとうございましたm(_ _)m

小さいインプラントについて、噛み合わせなどの問題もあるのですね。
担当の先生に、改めて聞いてみます。

知覚過敏の治療方法、そういう方法もあるんですね!

もう神経を抜くしかないのかなーと思っていたので、方法があると聞いて、希望がでました。。

酷くなってきたときに、治療を考えたいと思います。
痛みそうな歯は、とりあえず年末、大事にして年明けに治療を考えようかと思っております。

ありがとうございました。



タイトル [写真あり] インプラントで入れた歯の大きさ、知覚過敏の治療について
質問者 ハコマメさん
地域 東京23区
年齢 44歳
性別 女性
職業 自営業・フリーランス
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
インプラント治療法
その他(写真あり)
知覚過敏
クラウン(被せ物)の形・形態
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい